
【アーカイブセミナー】内定者研修・新人研修でスキル教育はNG!?「離職」を避けるために、入社前後だからこそ行うべき研修とは
皆さんの企業では、内定者研修や入社後の新人研修で、社会人としての基本スキルや実務で必要となるビジネススキルなど、スキルの教育をメインで行っていませんか?
もちろん、社会人として成長していくためにスキルは確実に必要なものだと言えます。一方で、いくらスキルを身につけたとしても、昨今話題となっている内定辞退や早期離職を防ぐことにはつながりません。入社前後のタイミングだからこそ、研修を通して伝えるべきことがあると、私たちは考えています。
そこで本セミナーでは、内定者研修や新人研修を通して教育すべきポイントや教育方法を、具体的な事例を用いてお届けいたします。


※Googleフォームがご利用いただけない場合には、お手数ですが「consulting@theport.jp」までご連絡ください
- 実施日時
- 2024年11月26日 12:00〜13:00
- こんな企業におすすめ
-
入社前後の辞退や離職を減らしたい
新入社員が入社や仕事を楽しみにしてほしい
入社後に定着させるだけでなく活躍人材に育てたい
本セミナーは終了いたしました。録画視聴をご希望の方は以下申込フォームより必要事項をご記入いただくと自動で視聴URLをお送りします。