
新卒・第二新卒採用における面接評価項目の設計とポイント
企業規模が大きくなってくるにつれて、人事や主要メンバーだけによる属人的な面接から、多くの現場社員を巻き込んだ標準化された面接へと切り替えを行っている企業様や、中期経営計画や人事戦略の切り替えから面接評価基準の変更を検討されていらっしゃる企業様がいらっしゃるかと思います。
そんな中で重要となってくるのは、各面接でどんな項目を、どんな基準で評価をするかということです。また、その定義づけと共に現場社員を含む多くの面接官の目線合わせが重要となってきます。
本セミナーでは、どの面接でどんな評価をするべきかといった項目設計から、現場社員との目線合わせをどのように実施するか等の進め方やポイントを中心にお伝えさせていただきます。

※Googleフォームがご利用いただけない場合には、お手数ですが「consulting@theport.jp」までご連絡ください
- 実施日時
- 2025年01月29日 16:00〜17:00
- こんな企業におすすめ
-
新卒採用担当者様
面接官の目線統一に課題を感じていらっしゃる企業様
現在の面接評価シート、評価項目の改善をしたいと考えていらっしゃる企業様
本セミナーは終了いたしました。録画視聴をご希望の方は以下申込フォームより必要事項をご記入いただくと自動で視聴URLをお送りします。