【アーカイブセミナー】実践から学ぶ、具体的なパーパス設計&浸透術セミナー

なぜ今、パーパス経営が求められているのか。

背景には、顧客ニーズの多様化が進む中、企業は単なる利益追求ではなく、社会に貢献する存在として求められていることが挙げられます。またパーパス経営は、自社の採用の方向性を左右する内容でもあります。

しかしパーパス経営を行うと言っても決して容易なことではありません。
作成しただけで終わってしまい形骸化してしまうということも多々あります。

そのような背景を受け、本セミナーでは以下の内容をお伝えします。
・パーパス経営において陥りやすい罠
・形骸化させない「使えるパーパス設計術」
・パーパスの具体的な作り方と浸透のさせ方

※Googleフォームがご利用いただけない場合には、お手数ですが「consulting@theport.jp」までご連絡ください

実施日時
2024年10月25日 16:00〜17:00
こんな企業におすすめ

社内でパーパス経営の話が挙がっているが必要性や効果が分からない

会社が一つになれるパーパス経営を実現したい

実際にパーパスを掲げているものの社内に浸透していない

本セミナーは終了いたしました。録画視聴をご希望の方は以下申込フォームより必要事項をご記入いただくと自動で視聴URLをお送りします。

外部サービスの利用について 行動ターゲティング広告について