
【アーカイブセミナー】毎年の母集団形成に苦労しない方法とは?学生が入れ替わるからこそ求められる採用ブランディング構築
毎年、学生の母集団形成に苦労している企業は多いのではないでしょうか。
その背景には、他のマーケットとは異なり、毎年学生が入れ替わるため、ゼロからの認知形成が必要になるというマーケットの特徴があります。
そのような背景を踏まえ、ナビサイトをはじめとした多くのチャネルが存在する中、学生を探す場所を変えても根本的な課題の解決にはつながりません。
ターゲット学生の母集団形成、そして採用につなげるためには、自社の魅力や特徴の「正しい認知形成」をすることが必要となります。
そこで今回、RXプロ社とポート社が伝えるのは以下のポイントです。
・他のマーケットとは異なる新卒採用市場とは
・採用ブランディング構築の重要性とは
・自社オリジナルの採用ブランディング構築手法とは
・採用ブランディングの認知拡大手法とは
※Googleフォームがご利用いただけない場合には、お手数ですが「consulting@theport.jp」までご連絡ください
- 実施日時
- 2024年03月11日 13:00〜14:00
- こんな企業におすすめ
-
毎年のゼロからの母集団形成に苦労している
「正しい認知形成」を行うことで母集団形成を楽にしたい
自社の採用ブランディングを構築し他社と差別化を図りたい
本セミナーは終了いたしました。録画視聴をご希望の方は以下申込フォームより必要事項をご記入いただくと自動で視聴URLをお送りします。