NEWS
「みん就TECH」サービス開始のお知らせ
- 2025.10.29
- NEWS
~強固な会員基盤を活用し、エンジニア志望学生の人材紹介サービスを開始~
ポート株式会社(代表取締役社長CEO:春日 博文、所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、当社子会社であるトラパス株式会社(以下「トラパス」)において、新卒エンジニア向け人材紹介サービス「みん就TECH」(https://minshu-tech.jp/)を正式にリリースすることとなりましたので、下記の通りお知らせいたします。
1.サービスの目的
当社は2024年4月からM&Aにより当社グループに加わった「みん就」の更なる成長に向けて、2025年5月にIT業界に特化した新卒紹介事業を行う子会社としてトラパスを設立し、急速に拡大するIT人材需要に応えるべく事業を推進してまいりました。
近年、生成AIやクラウド技術の進化により、エンジニアに求められるスキルや働き方は急速に多様化しています。一方で、学生が得られる企業情報は依然として限られており、「実際の現場とのギャップ」を感じるケースも少なくありません。
「みん就TECH」は、就活の口コミデータと企業の技術情報を掛け合わせ、学生が自分のスキルや価値観に合った企業と出会える環境を提供することを目的としています。また、企業側に対しても、エンジニア志向の学生と適切にマッチングできる新たな採用接点を提供することで、業界全体の採用の質向上に貢献してまいります。
2.サービスの特徴
① 30万件超の「みん就」・「就活会議」の口コミデータを活用
実際の就活生や社員の声をもとに、企業の実態を把握できます。
表面的な採用情報だけでなく、職場の雰囲気や技術環境まで理解した上で選考に臨むことが可能です。
② エンジニア就活に特化した企業情報を提供
技術スタック、開発環境、成長機会など、エンジニア視点で重要な情報を詳細に掲載しています。
これにより、スキル・志向に合った企業選びをサポートします。
③ 上場企業グループとしての健全なキャリア支援
ポートグループの経営基盤のもと、長期的な視点でのキャリア形成を支援します。
早期離職につながるようなミスマッチな企業紹介は行わず、学生一人ひとりの将来を見据えたアドバイスを行います。

▲グループ保有する面接データで学生支援
▲口コミ・体験談と就活ノウハウで選考対策実施
3.今後の展望
「みん就TECH」では、今後以下の領域にもサービスを拡大していく予定です。
・アントレプレナー教育の推進:大学・VC(ベンチャーキャピタル)との連携を通じ、起業志向を持つ学生への教育支援を強化
・技術育成支援:ハンズオン型の勉強会・ハッカソンなどを通じて、実践的なスキル習得を支援
今後も「エンジニアとしてのはじまりに、挑戦の機会を。」というコンセプトのもと、テクノロジー人材のキャリア形成を多面的に支援してまいります。
4.会社概要
会社名 :ポート株式会社
所在地 :東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F
代表者 :代表取締役社長CEO 春日博文
設 立 :2011年4月
資本金 :2,431百万円(2025年6月末時点)
URL :https://www.theport.jp/
会社名:トラパス株式会社
所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F
役員:代表取締役社長 赤塩勇太
執行役員カンパニーCEO 八木誠
設立:2025年5月
URL:https://trapath.com/
■本件に関する報道関係のお問い合わせ先
ポート株式会社:広報担当 竹田
コーポレートサイト:https://www.theport.jp/
E-mail: pr@theport.jp TEL:03-5937-4701
