PURPOSE
Scroll
社会的負債を、
次世代の可能性に。
社会は常に今を優先してきました。
負債を、次世代へと先送りしながら。
多⽅⾯での歪みは複雑な摩擦を⽣み、負債を積み重ね、ますます深刻化する⼀⽅です。
にもかかわらず、その複雑さが故に、いまだ放置されている状態にあります。
だからこそ、いつかではなく、今やる。
私たちは、100年後の次世代にその負債を引き継ぐのではなく、
⾃ら社会課題を特定し、提⾔から実⾏まで、テクノロジー×リアルで推進します。
「あったらいいな」ではなく、「無くてはならない」、
世の中にとって⼤切なものを社会実装します。
そう、⼀つでも多くの社会的負債を、次世代の可能性に変えていくために。
PORTの由来
大きな市場(=海)に新しいアタリマエ(=港)を創るという意味を込めています。「港」は過去から現在まで、「ヒト、モノ、情報が交流する場」として存在しています。何もなかった場所に「港」が誕生することで、そこは人々が期待を寄せて集まる「交流のアタリマエ」になります。大海原に新しい港を作るように、Team PORTは数々の挑戦を繰り広げていきます。

PORT 5Values
Team PORTが大切にする価値観と行動指針を体系化した「PORT 5 Values」をご紹介いたします。これらは、私たちが有する無形資産であり、唯一無二の競争力の源泉であると考えています。