正規販売代理店ポート株式会社 届出番号:C2203454

ソフトバンク光のメリット・デメリット|魅力は導入コストの低さ

白い犬のCMで知られる、ソフトバンク光。

知名度が高く当たり前のように使われているサービスですが、だからこそ「何らかのデメリットがあるのでは?」と疑問に思った慎重なお客様もいるはず。

そこで今回は、ソフトバンク光のデメリットとメリットについて詳しく解説します。

ソフトバンク光

SoftBank/Y!mobileならコレ

ロゴ画像
  • 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
  • SoftBank/Y!mobile年間¥13,200お得
  • 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)

総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※1)置くだけWi-FiもしくはモバイルWi-Fiいずれかを、開通工事が完了するまでの期間限定で無料レンタルいただけます。
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

まずは提供エリア確認から

お住まいの地域や住宅状況によっては、利用可能な回線サービスが限定されることもあります。

そのため、まずはご自宅にソフトバンク光がサービス提供されているかどうか、“エリア確認”しておいてください。

建物によっては使えないケースがある

前提として、ソフトバンク光はNTTの光ファイバーを用いて提供されているサービスです。

その“NTTの光ファイバー”は全国の99%に普及しているので、ほとんどのお客様は提供エリア内にお住まいでしょう。

同じエリア内であっても、サービス提供に必要な設備が整っていなければ利用できない。

ただし、立地の都合などで建物に光ファイバーが通っておらず、例外的にソフトバンク光を利用できないケースがあるというのも事実。

いろいろとサービスの詳細を調べたのに、いざ申込しようと思ったら物理的に使えない(エリア外だった)。

そういった骨折り損になる可能性に備える意味でも、事前のエリア確認が必要なのです。

無料PORTブロードバンド 回線診断

お住まいの地域でまずは利用可能か確認!

お住まいの地域・住宅によっては、希望回線が使えない場合がございます。
まずは“どの回線が使えるか”をご確認ください!

  • 住宅タイプ

  • スマホ
    キャリア

  • 郵便番号

  1. NURO光
    ロゴ画像
    ロゴ画像

    総額124,000円のキャッシュバック!

    実質766円/月

    通常5,200
    • 現金2万円付与
    • 継続利用で最大6万円付与
    • SoftBank永年割引
  2. NURO光
    ロゴ画像
    ロゴ画像

    総額124,000円のキャッシュバック!

    実質766円/月

    通常5,200
    • 現金2万円付与
    • 継続利用で最大6万円付与
    • SoftBank永年割引
  3. NURO光
    ロゴ画像
    ロゴ画像

    総額124,000円のキャッシュバック!

    実質766円/月

    通常5,200
    • 現金2万円付与
    • 継続利用で最大6万円付与
    • SoftBank永年割引

ソフトバンク光が抱えるデメリット

ご自宅でソフトバンク光が使えることが判った方は、次にデメリットを把握しましょう。

デメリット1.有料オプションが必須

これが最大のデメリットなのですが、ソフトバンク光を契約してWi-Fiを使うには有料オプションの利用が必須となります。

より具体的には、“Wi-Fiマルチパック”というオプションをつけるとともに、“光BBユニット”という専用機器を有料レンタルしなければいけません。

その金額は、月額1,602円(税込)。

月額基本料金にそれだけの金額を上乗せして、やっとWi-Fiが使えるということです。

回線名月額料金
戸建て
月額料金
マンション
必須オプション
料金
ドコモ光5,720円4,400円
auひかり5,720円3,740円
ビッグローブ光5,478円4,378円
NURO光5,200円3,850円
@nifty光5,170円3,828円
ソフトバンク光5,720円4,180円1,602円
料金比較

もちろん、他回線であればそのような追加費用なくWi-Fiを使えますので、単純に他社より割高なサービスと考えていいでしょう。

ここは良いところ!

Wi-Fiマルチパックを利用すると、出先でも無料でWi-Fiが使えるケースが。
ソフトバンク光が展開している“BBモバイルポイント”において、スマホや携帯ゲーム機をWi-Fiに繋げられるようになるのです。

デメリット2.時間帯によって混雑する

夕方18:00~23:00間や土日祝日など、一部時間帯においてはネットが重くなってしまうケースがあります。

これはソフトバンク光というより“NTT系列の回線(光コラボ)”に共通するデメリットなのですが、要するに「ネット利用者が増加するタイミングは回線が混雑するので重くなりやすい」のですね。

まったくネットが使えなくなるレベルになるケースは稀ですが、長尺の高画質動画などは画質の低下や読み込み遅延することもあるのでご留意ください。

ここは良いところ!

ネットの重さを感じるシーンはあるものの、接続不良トラブル自体は少ないのがソフトバンク光。
当サイトがアンケート調査した結果を見ても、全体の77%にはトラブルの経験が無く、頻繁な接続不良に悩まされている人は5%程度に収まっていました。
つまり、ソフトバンク光は安定性そのものは高い回線である、ということです。

デメリット3.電話窓口が繋がりにくい

カスタマーサポートの電話窓口についてですが、時間・曜日を問わず混雑しており、なかなか繋がらないというデメリットがあります。

電話をかけ始めてから数分で繋がれば良い方で、基本的には10~20分待つことになってもおかしくありません。

これは電話問い合わせも人の手によって対応しているからこその問題で、業界トップクラスのシェアを誇るソフトバンク光は利用者数という母数も多いので、仕方が無いという他ないでしょう。

ここは良いところ!

待ち時間こそ長いですが、オペレーターの対応品質については高評価を得ているのがソフトバンク光。
どのような問い合わせ内容であっても、丁寧に解決までサポートしてくれるので、その点については安心いただければと思います。

ソフトバンク光

SoftBank/Y!mobileならコレ

ロゴ画像
  • 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
  • SoftBank/Y!mobile年間¥13,200お得
  • 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)

総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※1)置くだけWi-FiもしくはモバイルWi-Fiいずれかを、開通工事が完了するまでの期間限定で無料レンタルいただけます。
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

メリットは“導入しやすさ”

欠点があることも事実ですが、ソフトバンク光にはしっかりとメリットもあります。

要するに、導入コスト(手間・費用)がとても低いということ。

メリット1.初期費用が安い

通常、光回線サービスを導入するにあたっては“事務手数料”“開通工事費”を初期費用として支払う必要があります。

これがソフトバンク光の場合、通常34,900円の工事費が実質無料になるのです。

工事費実質無料とは、分割払いになった工事費と同額の月額料金で帳消しとなる仕組みのこと。

加えて、ソフトバンク光は他社解約金・撤去工事費用を最大10万円まで還元してくれます。

つまり、他社であれば数万円かかっても良い初期費用が、たった3,300円に収まるのですね。

メリット2.開通までWi-Fi無料レンタル

特に、引っ越しを機に回線契約をしなくてはいけなくなった人にとって大きなメリットなのですが、ソフトバンク光は開通工事完了までの間もネットが使えます。

というのも、その間限定でソフトバンクAir(もしくはモバイルWi-Fi)を無料レンタルできるから。

ソフトバンク光は開通工事完了まで置くだけWi-Fiを使える。

このように、申し込みしてから工事完了までもオフライン期間が無いというのは、ソフトバンク光の大きなメリットです。

メリット3.SoftBank/Y!mobileが永年割引

多くの光回線サービスは一部キャリアを対象としてスマホ料金割引を実施していますが、ソフトバンク光の場合、SoftBankとY!mobileの2種類について料金の永年割引が受けられます。

各キャリア、スマホ1台あたり月額1,100円…つまり年間換算では13,200円の割引が受けられるのです。

ソフトバンク光

SoftBank/Y!mobileならコレ

ロゴ画像
  • 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
  • SoftBank/Y!mobile年間¥13,200お得
  • 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)

総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※1)置くだけWi-FiもしくはモバイルWi-Fiいずれかを、開通工事が完了するまでの期間限定で無料レンタルいただけます。
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

ソフトバンク光の基本情報

ここまで説明した通り、Wi-Fi利用にあたってオプション利用が必須となる点は大きなデメリットと言えるものの、導入コストの低さ(導入しやすさ)という大きなメリットも備えたソフトバンク光。

最後に、料金・品質などの基本情報を整理しておきます。

料金プラン

プラン月額料金
(税込)
ファミリー・10ギガ
(2年自動更新)
6,380円/月
ファミリー・10ギガ
(自動更新なし)
7,590円/月
ファミリー・ギガスピード
(2年自動更新)
5,720円/月
ファミリー・ギガスピード
(自動更新なし)
6,930円/月
戸建てタイプの料金プラン
プラン月額料金
(税込)
マンション・10ギガ
(2年自動更新)
6,380円/月
マンション・10ギガ
(自動更新なし)
7,590円/月
マンション・ギガスピード
(2年自動更新)
4,180円/月
マンション・ギガスピード
(自動更新なし)
5,390円/月
マンションタイプの料金プラン
項目金額
工事費用31,680円
実質無料
契約事務手数料3,300円
合計34,980円
3,300円
立ち合い工事ありパターン

通信品質

下り
(ダウンロード)
上り
(アップロード)
294Mbps373Mbps
平均速度(2024年9月時点)

ソフトバンク光

SoftBank/Y!mobileならコレ

ロゴ画像
  • 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
  • SoftBank/Y!mobile年間¥13,200お得
  • 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)

総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※1)置くだけWi-FiもしくはモバイルWi-Fiいずれかを、開通工事が完了するまでの期間限定で無料レンタルいただけます。
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

記事の編集責任者 奥山 裕基 Okuyama Yuki

大学卒業後、服飾業界と教育業界を経てポート株式会社へ。
入社後は多数の新規メディア立ち上げに参画し、自身も有資格者ライターとして2,000本を超える記事を執筆。
PORTブロードバンドにおいても「読者のインターネット回線に関する最適な意思決定を支援する」という信念のもと、総務省の認可を得た正規販売代理店(届出番号C2203454)として、信頼できる情報を“誰にでもわかりやすく”発信している。

> メッセージを読む

カテゴリーから探す

回線別のお問合せ窓口

開通・お引越しのお問合せはこちら