正規販売代理店ポート株式会社 届出番号:C2203454

ソフトバンク光の工事を徹底解説|内容・注意点・工事不要パターンなど

ソフトバンク光を申し込むと、使う前に必ず工事が発生します。しかし、工事に対して

「工事ってどんなことをするんだろう?」
「どれくらいの時間がかかるんだろう」
「立ち会いは必要なのかな」

などという疑問を感じている人もいることでしょう。

今回は、そんな方に向けて、ソフトバンク光の工事について、ソフトバンク光の公式サイトだけでは解消しきれない疑問点について解説していきます。

これを読めば、疑問をすべて解消して工事に臨めるはずです。ぜひ最後までお読みくださいね。

ソフトバンク光

SoftBank/Y!mobileならコレ

ロゴ画像
  • 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
  • SoftBank/Y!mobile年間¥13,200お得
  • 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)

総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※1)置くだけWi-FiもしくはモバイルWi-Fiいずれかを、開通工事が完了するまでの期間限定で無料レンタルいただけます。
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

ソフトバンク光の開通までの流れと工事内容

まずはソフトバンク光の工事の基本的な流れとその内容をご説明します。工事に関する細かな疑問も、工事の流れに沿って答えていきますね。

ソフトバンク光の工事の流れ

1.申し込み~工事前日

まずはソフトバンク光を申し込むことからすべてが始まります。

申し込みはWebでもお電話でもOK。どちらにせよ、申し込み後はオペレーターとのやり取りが発生します

その際、詳しいサービス内容の説明や、工事の日程調整が行われるので、必ず対応するようにしてください。

工事までの期間は申し込みから1週間~1ヶ月

工事日はお申し込み日からおよそ1ヶ月後になることがほとんどです。お申し込みをしてからすぐに工事ができるわけではありません

ただし、詳しくはこの後解説するのですが、場合によっては工事までの日数が変わり、待ち期間がもっと短く2週間ほどとなることもあります。

工事日までソフトバンクAirをレンタル可能!

「1ヶ月も待っていられない!すぐにネットが使いたい!」という人は、ソフトバンク光の申し込みの際に、ソフトバンクAirの無料レンタルサービスを利用してください。
申し込み後、最短2営業日~1週間ほどでご自宅にソフトバンクAirが届きますよ。

日時の希望は可能だが場合によっては追加料金3,300円がかかる

オペレーターとの日程調整の中で、工事日の希望を出すことができます。

たとえば、お仕事の関係で工事日を土日に希望することも可能。ただしこの場合は、追加料金が3,300円かかります。平日であれば、どの曜日を希望しても追加料金はかかりません。

工事の時間帯も、以下の2パターンから希望を出すことができます。

希望できる工事の時間帯

  • 午前(9:00~12:00)
  • 午後(13:00~17:00)

工事日の変更は電話が一番速い

とはいえ工事日も時間帯も、あくまでも“希望”なので、希望した日時がそのまま通るとは限りません。作業員も一日に何件も工事をこなしますし、基本的に日時の希望は早いもの順だからです。

オペレーターとのやりとりのあと、お客様のご希望を踏まえた工事の確定日時がSMSで届きます。その日時では都合が悪いようなら、以下の番号に電話をかけて、再度日程調整を行ってください。

工事日変更の連絡先

  • 0800-222-5088
    ソフトバンク光カスタマーサポート
    受付時間:10時~19時

    ※工事日の変更は工事日7日前の19時まで可能※

もちろんMy Softbankでも工事日の確認・変更は可能ですが、お電話でやりとりするのがもっとも手っ取り早いです。

2.工事日当日

工事はこのような流れで行われます。

工事の流れ

  • 電柱から光ケーブルを引き込む
  • 光コンセントを設置する
  • 必要機器を光コンセントに繋ぐ

まずは近くの電柱から光ケーブルを家の中まで引き込みます。ご自宅の中には光コンセントを設置して、引き込んだ光ケーブルを光コンセントに繋ぎます。その後光コンセントに、通信に必要なNTTの機器を繋げれば工事は完了です。

ちなみに工事の所要時間はおよそ1~2時間程度となっています。

光ケーブルを引き込む際は壁に穴を開ける可能性も

工事では光ケーブルをご自宅に引き込むことになるので、引き込むための穴や管が必須になります。基本的には既にある電話線の配管や、エアコンのダクトから入線するのが一般的です。

ただし、利用できそうな穴がない場合は、最終手段として家の外壁に1cm程度の穴を開けることになります。つまり、壁に穴を開ける可能性はゼロではないということ。そしてこれは、工事日当日にならないとわかりません。

家に手を加える可能性があるため立ち会いは必須

今説明した通り、壁に穴を開ける可能性はゼロではありません。とはいえ、作業員が勝手にお客様の家の壁に穴を開けていいわけがありません。また、住人不在の状況下で何かのトラブルが起こってしまうのはソフトバンク光としても避けたいこと。

トラブルを防ぎ、なおかつ何かあれば逐一お客様に相談できるようにするために、工事日にはお客様の立ち会いが必須になるのです。

ただし、立ち会うのは契約者ご本人でなくともOKです。ご家族や友人などでも問題ありません。

立ち会い不可の場合は工事キャンセル!追加料金もかかる

工事日に立ち会えなければ、その日の工事はキャンセルとなります。その場合、作業員の派遣料として7,150円がかかる可能性があります。

3.工事後の作業

工事の後は、工事で設置したNTTの機器にお持ちのルーターかBBユニットをお客様自身で接続しましょう。

接続の仕方は機器に付随しているコードをルーターに接続するだけ。あとはお手持ちのデバイスに、ルーターに記載されているSSIDと暗号キーを入力すれば、インターネットが使えるようになります

機器の初期設定は自分で行う

上記の接続設定はお客様ご自身でやっていただくことになります。

工事業者が行う範囲は、光回線の引き込み・光コンセントの設置・NTT機器の設置のみで、開通後のインターネットの初期設定は行っていません。

ソフトバンク光

SoftBank/Y!mobileならコレ

ロゴ画像
  • 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
  • SoftBank/Y!mobile年間¥13,200お得
  • 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)

総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※1)置くだけWi-FiもしくはモバイルWi-Fiいずれかを、開通工事が完了するまでの期間限定で無料レンタルいただけます。
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

ソフトバンク光は工事が無い場合も多い

ただし、場合によってはここで説明したような工事をしなくていいことも。この場合は、およそ1~2週間程度でインターネットが使えるようになります。

どのような場合がそれにあたるのか、解説しますね。お客様が本当に工事が必要なのか、確認してみてください。

1.転用・事業者変更の場合

今フレッツ光や光コラボを使っていて、これからソフトバンク光に乗り換えるという方であれば工事は不要です。

フレッツ光からソフトバンク光(光コラボ)に乗り換えることを“転用”、光コラボからソフトバンク光に乗り換えることを“事業者変更”と言います。

この画像の通り、例えるなら、NTT回線は道路のようなもので、そこをソフトバンク光やドコモ光など、さまざまな光コラボのトラックが走っているというイメージです。

つまり使っている回線(光ケーブル)は同じなので、ソフトバンク光を使うにあたってご自宅に光ケーブルを引き込む必要がなく、工事が発生しないわけです。

この場合は、1週間程度で今使っている回線からソフトバンク光に切り替わります。工事はないので当然立ち会いも必要ありません。

2.光コンセントが自宅にある場合

ご自宅のどこかに“光コンセント”がある場合も工事は不要になります。

今解説したように、工事では外の電柱からご自宅に光ケーブルを引いて光コンセントを設置します。ということは、光コンセントがもうすでにあればそれは工事がもう終わっているという証拠。工事をする必要がないのです。

とはいえ厳密に言えば工事はあるのですが、この場合に実施される工事は“無派遣工事”といい、業者を派遣せずNTT局内で完結する作業となります。作業員がソフトバンク光を開通させる工事を遠隔操作で行うのです。

これは主に集合住宅では多く見られます。インターネットが欠かせない昨今は、入居者を集めるためにオーナーさんがネット環境をすでに整えてくれているからです。

無派遣工事になった場合は、ソフトバンク光の申し込み後に「NTT局内での作業完了時刻のお知らせ」がSMSでお客様のもとに届きます。そしてその時刻の前日までに、通常は工事で作業者が設置するNTT機器がご自宅に届きます。

お知らせに記載された時刻が過ぎてからお客様ご自身でNTT機器の設置をすれば、すぐにインターネットが使えますよ。

ソフトバンク光の工事費用

ここまで、ソフトバンク光の工事の内容について解説してきました。最後に工事でかかる費用についても説明しますね。

ソフトバンク光の工事費は以下のようになっています。

工事費無派遣工事費
31,680円4,620円
ソフトバンク光の工事費用

無派遣工事の場合は5,000円未満で済ませることができますが、ここで解説したような工事だとかなり高額になります。

ただしキャンペーンで実質無料にできる

しかし、ソフトバンク光の工事費用は、戸建住宅・集合住宅・工事の有無にかかわらず、キャンペーンを使えば“実質無料”にすることができます。

これは、工事費31,680円を24回の分割で支払うようにし、それと同額分を毎月の基本料金から割引することで相殺する仕組みです。

わかりやすく、表で示すとこのようになります。

基本料金工事費割引
4,180円1,320円-1,320円
工事費無料の仕組み

工事費が月額料金の割引によって打ち消され、実質無料という形になっています。

ただし、注意点としては、分割払いの途中でソフトバンク光を解約してしまうと、工事費の割引は終了となり残月分の工事費用が請求されるということ。

実質無料とはあくまでも「無料に見えている」だけなので、割引がなくなれば工事費はきちんと目に見えるようになります。

なおかつ残債はまとめて請求されるので、たとえば1年間でソフトバンク光を解約してしまうと、半額の15,840円が解約時にかかります。

とはいえ、インターネット回線は生活インフラの一部なので、長期間使う事が前提のサービス。2年以上利用するということがそれほど難しくもないので安心してくださいね。

併せて読みたい

光電話を使う場合は別途工事費が発生する

光電話とはインターネット回線を使った固定電話のこと。スマホが普及した現在では、固定電話を家に置かない人も増えていますが…

ソフトバンク光においては、スマホ割「おうち割光セット」の適用条件に“光電話の加入”があるため、電話を使わない人であっても光電話の申し込みと工事が必要になることが多いです

ただし光電話の工事費は、ソフトバンク光の工事費と違って無料になりません。注意してくださいね。

固定電話のオプションは3つあり工事費がそれぞれ異なるので、以下にまとめました。ご自身にかかる費用の参考にしてください。

固定電話オプション名特徴工事費
BBフォン050番号のIP電話無料
ホワイト光電話ソフトバンク提供の
市外局番のIP電話
番号引継ぎなし:1,100円
番号引継ぎあり:3,300円
光電話(N)NTT提供の
市外局番のIP電話
番号引継ぎなし:3,300円
番号引継ぎあり:5,500円
光電話の工事費

ソフトバンク光の工事に関してよくある質問

ソフトバンク光の工事に関する質問について最後にこちらにまとめておきます。細かな疑問の解消にぜひ役立ててください。

Q.工事時間帯は夜に指定できないのですか?

A.できますがかなりの追加料金がかかります

基本的に、時間帯指定の選択肢には無いので、どうしてもという場合のみ指定することができると考えてください。

そしてその額は、土日指定時の料金とは比べ物になりません。

項目工事費
夜間工事割増金(17:00~22:00)7,590円
深夜工事割増金(22:00~8:00)19,030円
工事の夜間追加料金

平日働いているという人は、帰宅後の夜間に工事をするよりも土日を指定したほうが費用を抑えられますよ。

Q.解約時の回線撤去工事はいくらかかりますか?

A.ソフトバンク光の撤去工事費は無料です

大前提、ソフトバンク光では、解約時に回線の撤去工事をする必要はありません。

もしも撤去を希望される場合は、撤去工事の申し込みが必要です。工事費用は無料で90日前から撤去工事の予約ができます。

撤去工事においても、お客様の立ち合いが必要になる場合があるので、解約されるのであれば、早めに撤去の要・不要を確認いただき、予約を済ませることをおすすめします。

Q.事前に工事内容の現地調査をしてもらうことはできますか?

A.ソフトバンク光では、お客様の希望による現地調査は行っていません。

現地調査とは戸建住宅タイプを導入する前に、光回線の引き込み経路の確認や穴あけの有無などを調査することですが、お客様の希望による調査は行っていません。

現地調査は、ソフトバンクが必要と判断した場合にのみ行い、ほとんどの場合において現地調査は不要になるので安心してください。

まとめ.ソフトバンク光の工事は無いこともある!事前確認をして安心して臨もう

今回は、ソフトバンク光の工事について解説してきました。

内容を見ると、時間も手間も非常にかかるものと感じてしまいがちですが、そもそもソフトバンク光の場合、工事がない・無派遣工事となることも多いです。そして工事が発生したとて、その工事費は実質無料になります。つまり、工事の負担はかなり低いということ。

まずはご自身のお住まいのご状況を確認し、「自分の工事がどれだけの規模になるのか」を把握したうえで臨めば安心ですよ。

ソフトバンク光

SoftBank/Y!mobileならコレ

ロゴ画像
  • 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
  • SoftBank/Y!mobile年間¥13,200お得
  • 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)

総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※1)置くだけWi-FiもしくはモバイルWi-Fiいずれかを、開通工事が完了するまでの期間限定で無料レンタルいただけます。
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

記事の編集責任者 奥山 裕基 Okuyama Yuki

大学卒業後、服飾業界と教育業界を経てポート株式会社へ。
入社後は多数の新規メディア立ち上げに参画し、自身も有資格者ライターとして2,000本を超える記事を執筆。
PORTブロードバンドにおいても「読者のインターネット回線に関する最適な意思決定を支援する」という信念のもと、総務省の認可を得た正規販売代理店(届出番号C2203454)として、信頼できる情報を“誰にでもわかりやすく”発信している。

> メッセージを読む

カテゴリーから探す

回線別のお問合せ窓口

開通・お引越しのお問合せはこちら