正規販売代理店ポート株式会社 届出番号:C2203454

auひかりがエリア外なら諦めるしかない|代わりの回線は何がいい?

「auひかりを契約しようと決めたのに、いざ手続きを進めようとしたらエリア外だと判定されて契約できなかった」

せっかく契約しようとしたのに手続きを進められないと

「どういうこと?」「どうにかならないの?」

色々と思いが巡りますよね。

最初に結論からお伝えすると、エリア外だと判定された方はauひかりをきっぱりと諦めて他の回線を探した方がいいです。

詳しい理由や代用の回線については、記事の中で詳しく解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

無料PORTブロードバンド 回線診断

お住まいの地域でまずは利用可能か確認!

お住まいの地域・住宅によっては、希望回線が使えない場合がございます。
まずは“どの回線が使えるか”をご確認ください!

  • 住宅タイプ

  • スマホ
    キャリア

  • 郵便番号

  1. NURO光
    ロゴ画像
    ロゴ画像

    総額124,000円のキャッシュバック!

    実質766円/月

    通常5,200
    • 現金2万円付与
    • 継続利用で最大6万円付与
    • SoftBank永年割引
  2. NURO光
    ロゴ画像
    ロゴ画像

    総額124,000円のキャッシュバック!

    実質766円/月

    通常5,200
    • 現金2万円付与
    • 継続利用で最大6万円付与
    • SoftBank永年割引
  3. NURO光
    ロゴ画像
    ロゴ画像

    総額124,000円のキャッシュバック!

    実質766円/月

    通常5,200
    • 現金2万円付与
    • 継続利用で最大6万円付与
    • SoftBank永年割引

エリア外ならauひかりは諦めよう

冒頭でもお伝えしましたが、auひかりがエリア外だと判定された方は、きっぱりと諦めてしまった方がいいです。

その理由を解説するために「エリア外で契約できない」。これがどういった状態なのかハッキリさせておきましょう。

そもそも全国で利用できるサービスではない

前提として、auひかりは全国で使えるサービスではありません。そもそもauひかりが提供されていない地域もあります。

この提供されていない地域でauひかりを契約しようとすると「エリア外」と判定されて契約できないのです。

ちなみに、auひかりがサービスを提供している地域のことを「提供エリア」そうじゃない地域を「提供エリア外」といいます。

この後、記事の中でも出てくる言葉なので、覚えておいてくださいね。

全国に提供していないのは採算が合わないから

では、なぜauは全国にサービスを提供していないのでしょうか。その理由は主に、採算が合わないからです。

auひかりの提供エリアにするためには、様々な設備が必要で大きな費用がかかります。

この費用の回収を見込めないエリアには、サービスを提供しないのです。

例えば、人口の少ない田舎や山間部。こういったエリアでは、提供エリアになったとしても、契約する人の数は少ないですよね。

そのため、提供エリア外と判断される可能性が高いです。

また、以下のようなケースでもauは「採算が合わない」と判断してサービスを提供していません。

auが採算を見込めないと判断したエリア

  1. 関西・東海エリアの戸建て
  2. auひかりを導入していないマンション

この理由についても順番に解説しますね。

関西・東海エリアの戸建て

「関西・東海エリアは人口も多いのになんで?」と思いますよね。

これは、auひかりが提携している企業とユーザーの取り合いを避けたいからです。

ちなみに提携先の企業は「eo光」と「コミュファ光」。

eo光は関西エリア、コミュファ光は東海エリアを任せて、auひかりは他エリアのユーザー確保に力を入れているというわけですね。

ただ、これは戸建ての住居に限った話です。

マンションなどの集合住宅では、関西・東海エリアでも利用できる場合があります。

auひかりを導入していないマンション

集合住宅でauひかりを利用するためには、建物に専用の屋内設備が導入されている必要があります。

マンションに回線が引かれる際の構造。電柱と屋内設備を1本の回線でつなぎ、屋内設備と各部屋をケーブルでつなぐ。

マンションでは、以上のように屋外から引き込んだ1本の回線を各部屋まで分配して利用します。

この屋内設備がないと、周辺が提供エリア内でも、マンションでauひかりを使うことはできません。

反対に、この設備があれば関西や東海などauひかりが提供エリア外でも利用することができるのです。

ただ、集合住宅で利用するauひかりは少し特殊な事情があります。詳しくは以下の記事にまとめていますので、気になる方はご覧ください。

関連記事

提供エリア外ではどうやっても契約できない

エリア外と判定されても、どうにかして契約できないのか?と調べたりする方もいるでしょう。

残念ながら提供エリア外に住んでいる方は、現状ではどうやってもauひかりを契約することができません。

提供エリアではauひかりの回線が電柱や電線の中を通っているのですが、提供エリア外にはそれがありません。

つまり提供エリア外には、物理的にauひかりの回線が存在しないのです。

これでは、どうやってもauひかりを契約できませんよね。

提供エリアは拡大しているがペースが遅い

「待っていればその内提供エリアになるのでは?」と思った方もいるかもしれませんね。

たしかに提供エリアは毎年拡大しているので、その可能性が無いわけではありません。ただ、拡大のペースは遅いので、あまり期待しない方がいいです

また、マンションなどの集合住宅でエリア外と判定された方は、この可能性は完全に諦めた方がいいでしょう。

マンションでauひかりを利用するには、専用の設備をマンション内に導入する必要があります。

しかし、auひかりは現在この専用の設備の新規導入を受け付けていないのです。

そのため、現在住んでいるマンションがエリア外と判定された方は、今後提供エリアに変わる可能性がほぼ0だということです。

auひかりの代わりになる回線は?

ここまで説明した通り、auひかりが未提供エリアならどうやっても契約できません。そのため、auひかりはきっぱりと諦めて他の回線を探した方がいいということです。

そうなると「代わりにどの回線を選べばいいのか」が気になりますよね。

その場合おすすめなのは、以下の2回線です。

auひかりの代わりにおすすめな回線

  1. ビッグローブ光
  2. 最高速度が10Gbpsの回線

なぜこの2つがおすすめなのかというと、auひかりと同じメリットがあるからです。auひかりを選んだ方は、主に以下の2つのどちらか、もしくは両方に魅力を感じて選択した方がほとんどでしょう。

auひかりを選んだ理由

  • auスマホとのセット割
  • 回線速度が速い

今回おすすめした2回線はこれと同等かそれ以上のメリットがあるのです。ただ、両方を持ち合わせているわけではなく、そのどちらかしか満たしていません。

両方のメリットを持ち合わせている回線は、auひかりしかありませんでした。しかし、auひかりがエリア外なのであれば、諦めて代用を探すほかありません。

ビッグローブ光と、回線速度が10Gbps回線の特徴や注意点を解説しますので、参考にしてみてください。

auスマホのセット割ならビッグローブ光

auスマホユーザーがauひかりを契約すると適用される「auスマートバリュー」。

家族内のauスマホの月額料金が1台あたり最大で¥1,100/月割引されるので、非常に魅力的ですよね。

これを目当てにauひかりを契約しようと思っていた方におすすめなのは、ビッグローブ光です。

実は、スマートバリューが適用されるのはauひかりだけではありません。

ビッグローブ光でも、スマートバリューが適用されるのです。

そのため、スマートバリューが目当ての方は、ビッグローブ光も検討してみましょう。ビッグローブ光とauひかりの比較は以下の記事で行なっていますので、詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

 関連記事

スマホ割が適用される回線は他にもあるが…

auスマホとセットでauスマートバリューが適用される回線はビッグローブ光だけではありません。

他に以下の回線でも適用されます。

ビッグローブ光以外のauスマートバリューが適用される回線

  • So-net光 プラス
  • コミュファ光
  • @nifty光
  • eo光
  • J:COM NET
  • 各種CATV回線

以上のように、他にも複数の回線でスマートバリューを適用させることができます。

その中でもビッグローブ光をおすすめしているのは、全国で利用できる回線である上に、2023年現在申し込み特典が優秀だからです。

auスマートバリューが適用される回線を選びたい方は、ぜひご検討ください。

ビッグローブ光

auスマホの料金が安くなる

ロゴ画像
  • 月額料金3年間 実質¥1,388節約 詳細
  • au/UQ mobileなら年間¥13,200お得
  • 新規申込で現金¥30,000付与

総額 最大¥91,800相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※)新規申込で¥30,000キャッシュバック!
その他、工事費最大¥28,600実質無料・auのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

関連記事

回線速度が速い回線を選ぶなら最大速度10Gbpsの回線

auひかりのもう一つの魅力は、その回線速度です。

現状の回線速度に不満を感じて、高速なauひかりに乗り換えようと思っていた方も少なくないでしょう。

しかし「auひかりがエリア外で契約できない」。そんな方におすすめなのは以下の最大速度が10Gbpsの回線です。

最大速度が10Gbpsの回線

  • フレッツ光クロス
  • ソフトバンク光10ギガ
  • ドコモ光10ギガ

確かにauひかりの回線速度が速いのですが、上記の回線はなんとそれ以上です。

分かりやすいようにそれぞれの回線速度を表にまとめましたのでご覧ください。

サービス回線速度
一般的な光回線250Mbps
auひかり330Mbps
最大速度10Gbps550Mbps
回線速度を比較

参考:みんそく
※いずれも無線(Wi-Fi)接続した際の速度を参照

実際に速度を比べてみると最大速度が10Gbpsが圧倒的に速いのが分かりますね。

「とにかく回線速度が速い方がいい」という方は、ぜひ検討してみてください。

ただ、このサービスはauひかりと同じく全国で利用できる回線ではありません。また、ルーターやLANケーブルなどの機材も、最大速度が10Gbpsに対応したものが必要になるなど、注意が必要です。

当社のおすすめはソフトバンク光・10ギガ

数ある10G回線の中でも、当社のおすすめはソフトバンク光。

提供エリアや使用機材についてお調べしご案内いたしますので、利用を検討している方はぜひこちらからお問い合わせください。

ソフトバンク光

SoftBank/Y!mobileならコレ

ロゴ画像
  • 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
  • SoftBank/Y!mobile年間¥13,200お得
  • 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)

総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業

※1)置くだけWi-FiもしくはモバイルWi-Fiいずれかを、開通工事が完了するまでの期間限定で無料レンタルいただけます。
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。

まとめ.回線を検討する際はまず提供エリアを確認

今回は、auひかりがエリア外だと判定された方に向けて、「どういう状況なのか」「どうしたらいいのか」「代わりになる回線はあるのか」について解説してきました。

繰り返しになりますが、auひかりがエリア外だと判定されてしまった場合は、諦めて他の回線を探すしかありません。

数ある光回線の中からauひかりを選んで契約しようとしたのに、エリア外だと判定されてしまうと、また回線選びからになってしまい、意気消沈してしまいますよね。

もし次に選んだ回線でも同じことにならないように、次回以降は少し気になった段階で提供エリアの確認から行うことを強くおすすめします。

記事の編集責任者 奥山 裕基 Okuyama Yuki

大学卒業後、服飾業界と教育業界を経てポート株式会社へ。
入社後は多数の新規メディア立ち上げに参画し、自身も有資格者ライターとして2,000本を超える記事を執筆。
PORTブロードバンドにおいても「読者のインターネット回線に関する最適な意思決定を支援する」という信念のもと、総務省の認可を得た正規販売代理店(届出番号C2203454)として、信頼できる情報を“誰にでもわかりやすく”発信している。

> メッセージを読む

カテゴリーから探す

×
 

ネット回線お引っ越し窓口

混雑が予想されます。お申込みはお早めに。

                       

プライバシーポリシーに同意が必要です

お急ぎの方はお電話で!

0120-588-041

受付時間:10:00〜20:00 土日祝日も営業

目次へ