正規販売代理店ポート株式会社 届出番号:C2203454

auひかりとビッグローブ光はどこが違う?4つのポイントを徹底比較

「auひかりとビッグローブ光のどちらを契約するか迷っている」

どちらもauのスマホをお得に使える通信回線なので、同時に選択肢に挙がることが多くあります。

そこで今回は、2つのサービスをさまざまな項目で比較して、「結局どっちを選べばいいのか」を解説します。

まずは、今回比較した結果を一覧でご覧ください。

比較項目auひかりビッグローブ光
提供エリア戸建:関西・東海エリアを除く
マンション:全国(一部住宅を除く)
全国
月額料金マンション:¥3,740〜¥13,200
戸建て:¥5,610
マンション:¥4,378
戸建て:¥5,478
通信速度最大:1Gbps
・受信:平均525Mbps
・送信:平均477Mbps

エリアによって最大速度5Gbps、10Gbpsのプランも有り
最大:1Gbps
・受信:平均239Mbps
・送信:平均218Mbps
キャンペーン・他社解約金還元
・キャッシュバック
・工事費無料
・レンタルルーター
・キャッシュバック
・工事費無料
手続き方法・auショップ
・家電量販店
・オンライン申し込み
・電話で申し込み
・オンライン申し込み
・電話で申し込み
auひかりとビッグローブひかりを比較
auひかり

auひかりは他社違約金、工事費、初期費用を最大63000円まで還元してくれます。また最大10Gの超高速プランあり。
おすすめポイント
業界トップクラスの通信速度
最大¥63,000得するキャンペーンあり
auユーザーは年間¥13,200お得
最大¥30,000キャッシュバック
初期費用最大¥33,000割引き
お得なキャンペーン情報はこちら
ビッグローブ光

ビッグローブ光は最大3万円のキャッシュバックあり。また工事費無料キャンペーンも実施中。
おすすめポイント
無条件でキャッシュバック¥30,000
auユーザーは年間¥13,200お得
工事費無料キャンペーン実施中
キャッシュバック3万円工事費無料
お得なキャンペーン情報はこちら

比較ポイント1.提供エリア

そもそも提供エリア外であれば、光回線を利用することができません。そのため、光回線を比較する際は、まず「提供エリア」に注目してみましょう。

サービス戸建マンション
auひかり関西・東海エリアを除く全国(一部住宅を除く)
ビッグローブ光全国全国
auひかりとビッグローブ光の提供エリア

※2022年9月現在

提供エリアに着目して両サービスを比較すると、ビッグローブ光に軍配が上がります。ではなぜauひかりのマンションタイプを利用できる住宅が限られるのか?なぜ、戸建て戸建タイプに至っては関西・東海エリアで利用できないのでしょうか。

その理由を説明します。

auひかりの戸建タイプが関西・東海エリアで利用できない理由

関西、東海エリアが未提供な理由は、auひかりの親会社であるKDDIの経営戦略にあります。

関西エリアでは「eo光」、東海エリアでは「コミュファ光」と業務提携を結んでいて、ユーザーの取り合いを避けるために、auは自社の回線を提供していないのです。

具体的には、以下のエリアで提供されていません。

auひかり未提供エリア

  • 関西エリア
    大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県、兵庫県、福井県(嶺北地方)
  • 東海エリア
    愛知県、静岡県、三重県、岐阜県

実際に自分の住んでいるエリアでサービスが提供されているかは、下記で確認してみてください。

提供エリア検索

auひかりマンションタイプが一部の住宅でしか使えない理由

auひかりのマンションタイプが一部の住宅でしか使えない理由は、数年前から建物に新規でマンションタイプの設備を導入する申し込みを受け付けていないからです。

auひかりのマンションタイプを利用するには専用の設備が必要ですが、その申込みを停止しているので、数年前から使える集合住宅が全く増えていません。

そのため、現在でもauひかりマンションタイプを使える集合住宅が少ないのです。

ビッグローブ光

ビッグローブ光は最大3万円のキャッシュバックあり。また工事費無料キャンペーンも実施中。
おすすめポイント
無条件でキャッシュバック¥30,000
auユーザーは年間¥13,200お得
工事費無料キャンペーン実施中
キャッシュバック3万円工事費無料
お得なキャンペーン情報はこちら

関連記事

比較ポイント2.月額料金

通信回線を選ぶ際、月額料金は非常に重要な要素となります。せっかくなら少しでも安く使いたいと考えるでしょう。それぞれの特徴も含めて解説していきます。

住居auひかりビッグローブ光
マンション¥3,740〜¥13,200¥4,378
戸建¥5,610¥5,478
月額料金の比較結果

今回比較している月額料金は、両サービスとも契約期間が3年のプランです。

両サービスとも契約期間が2年のプランと3年のプランがありますが、契約期間が2年のサービスは、キャンペーンや特典の対象外となり、契約するメリットがありません。そのため、契約期間が3年のプランに注目して比較しました。

ビッグローブ光の方が若干お得

まず、上記表の結果、戸建てタイプだとビッグローブ光のほうが毎月¥132、年間で¥1,584お得になることがわかります。

一方、マンションタイプは、auひかりの月額料金に幅があるため、そのままでは比較が難しいですよね。そこで、条件をそろえて比較してみましょう。

ビッグローブ光のマンションタイプは、最大速度が1Gbpsのプランが標準です。auひかりの該当するプランは、「マンションギガ」と「マンションギガミニ」なので、この2つのプランとビッグローブ光のマンションタイプを比較してみます。

住居auひかり マンションギガauひかり マンションギガミニビッグローブ光 マンションタイプ
月額料金¥4,455¥5,500¥4,378
マンションタイプ最大速度1Gbpsを比較

マンションタイプを比較しても、ビッグローブ光のほうが月額で¥77〜¥1,122安いですね。

よって、月額料金を比較すると、ビッグローブ光のほうが若干安いという結果になりました。

ちなみに、auユーザーならビッグローブ光の利用料金が毎月¥1,000割引きされる制度も利用できます。裏を返せば「auユーザーじゃないとそれほどお得じゃない」という意味でもあるのですが、auひかりとビッグローブ光とで迷っている方はぜひ頭に入れておいてください。

ビッグローブ光

ビッグローブ光は最大3万円のキャッシュバックあり。また工事費無料キャンペーンも実施中。
おすすめポイント
無条件でキャッシュバック¥30,000
auユーザーは年間¥13,200お得
工事費無料キャンペーン実施中
キャッシュバック3万円工事費無料
お得なキャンペーン情報はこちら

関連記事

比較ポイント3.通信速度

次に通信速度を比較してみます。比較する項目は、「最大速度」「平均受信速度」「平均送信速度」の3項目です。

項目auひかりビッグローブ光
最大速度最大:1Gbps

エリアによって最大速度5Gbps、10Gbpsのプランも有り
1Gbps
平均受信速度525Mbps239Mbps
平均送信速度477Mbps218Mbps
通信速度の比較結果

普段から通信回線のスペックとして公式に記載されている「最大通信速度」は、理論上の瞬間最大速度でしかありません。実際に1Gbpsの速度が出るというわけではないのです。

イメージとしては、スポーツカー。たとえ300km/hだせるエンジンを積んでいても、実際に道路を走るとき最大速度が発揮されるわけではありません。

道が混んでいたら思うように走れませんし、運転手の腕によっても速度は変わってきます。光回線も同じで、最大速度がどれだけ早かったとしても、それが実際に発揮されるわけではないのです。

後者2項目は、実際に利用した際の平均をとったものなので、速度を比較する場合は、こちらに注目したほうが、より信頼できる結果が得られます。

通信速度はauひかりの方が速い

最大速度を比較すると両者とも同じですが、平均受信速度、平均送信速度はauひかりの方が上という結果ですね。

つまり、通信速度は「auひかりの方が高速」ということ。auひかりの通信速度が速い理由は、独自回線を利用しているからです。

ビッグローブ光は、NTTの保有している設備を借りて、サービスを提供しています。このタイプの光回線は、ドコモ光やソフトバンク光などと同じで、「光コラボ回線」と呼ばれています。

高速道路に例えると、さまざまな会社の車が一本の道路を通っているようなイメージです。

一方auひかりは、独自の回線を利用してサービスを提供しています。こちらも高速道路に例えると、光コラボ回線とは別の、auひかり専用の道路を走っていることになるので、「混雑しにくく速度が出せる」ということです。

auひかり

auひかりは他社違約金、工事費、初期費用を最大63000円まで還元してくれます。また最大10Gの超高速プランあり。
おすすめポイント
業界トップクラスの通信速度
最大¥63,000得するキャンペーンあり
auユーザーは年間¥13,200お得
最大¥30,000キャッシュバック
初期費用最大¥33,000割引き
お得なキャンペーン情報はこちら

関連記事

比較ポイント4. キャンペーン

キャンペーンの内容も、通信回線を比較するポイントとして気になるところですよね。まずは、それぞれのキャンペーン内容をご覧ください。

項目auひかりビッグローブ光
他社解約金還元最大¥30,000まで
キャッシュバック¥10,000¥40,000
レンタルルーター無料あり
工事費無料ありあり
キャンペーンの比較結果

レンタルルーターや工事費用以外の還元額を比較してみると、どちらも最大で¥40,000です。ただし、内訳に注目すると、ビッグローブ光の方がキャンペーンは手厚いことが分かります。

キャンペーンはビッグローブ光のほうが手厚い

auひかりは特典¥40,000のうち、¥30,000は他社解約金の還元として適用されます。つまり、他社解約金が¥10,000なら¥10,000しか還元されないということです。

ビッグローブ光のキャッシュバックは他社解約金に関係なく¥40,000還元されるので、契約特典がすぐれているのはビッグローブ光ということになりますね。

両サービスの特典の受け取り方法や注意点は、下記を参考にしてください。

ビッグローブ光のキャッシュバックを受け取れるのは1年後

ビッグローブ光のキャッシュバックは、¥40,000と優れていますが、実際に受け取れるのは、利用開始から1年後です。

途中で解約した場合は、キャッシュバックが貰えなくなりますので注意してください。その他の注意点は以下のとおりです。

キャッシュバックの注意点

  • キャッシュバックを受けとれるのは、開通月を1ヶ月目として12ヶ月目です。ビッグローブマイページ特典一覧(値引き・キャッシュバック)でキャッシュバック対象月として記載されています。
  • キャッシュバックを受け取る前にビッグローブ光を解約すると受け取れなくなります。
  • キャッシュバックを受け取る手続きは、キャッシュバック対象月の2日目から45日間が期限です。

利用開始から約1年後に行わなくてはならないので、忘れないようにスマホのスケジュール機能に登録するなど対策しましょう。

特典を受け取る具体的な手順を詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。

ビッグローブ光

ビッグローブ光は最大3万円のキャッシュバックあり。また工事費無料キャンペーンも実施中。
おすすめポイント
無条件でキャッシュバック¥30,000
auユーザーは年間¥13,200お得
工事費無料キャンペーン実施中
キャッシュバック3万円工事費無料
お得なキャンペーン情報はこちら

関連記事

比較ポイント5.手続き方法

契約の手続きをスムーズにできるか不安に思う人も多いでしょう。auひかり、ビッグローブ光の契約手続き方法を比較しました。

auひかりビッグローブ光
・auショップで手続き
・家電量販店で手続き
・オンライン申し込み
・電話で申し込み
・オンライン申し込み
・電話で申し込み
手続き方法の比較結果

ビッグローブ光はオンラインでしか行えませんが、auひかりは実店舗でも行うことができますね。

auひかりは対面で手続きできる安心感がある

ビッグローブ光を契約するには電話かwebで行わなければなりませんが、auひかりならauショップや家電量販店で対面契約が可能です。

手続き方法がわからなくて不安に思う人も多いかと思います。実際に対面して契約できれば不明点や不安な部分をその場で聞けて安心ですよね。

ただし、auひかりショップや家電量販店では、auひかりの契約手続きはできますが、利用開始後の通信障害などのトラブルには対応してもらえません。その場合は、ビッグローブ光と同じく、電話かwebで問い合わせる必要があります。

状況ごとに適しているサービスを選択

ここまで5つの項目でauひかりとビッグローブ光を比較してきました。結局どちらが優れているかというと、状況によるという答えになります。

ではどういった状況を想定すればいいのでしょうか。下記2パターンを考えてみましょう。

FPSオンラインゲームをするならauひかり

FPSオンラインゲームをするのなら、auひかりがベストな選択と言えます。

「通信回線の速度が一定以上無いと、そもそもゲームにならないFPSオンラインゲームをするなら速度の速いauひかり」という単純な結論ですが、FPSオンラインゲームを快適にプレイする人は、少しでも速い回線を選びたいものですよね。

引っ越しが多い人はビッグローブ光

引っ越しが多い人はビッグローブ光がおすすめです。なぜなら、ビッグローブ光は、3年プランなら引っ越し工事費用が¥0になるからです。

通常、通信回線の引っ越しを行う際は、¥20,000〜¥30,000の引っ越し工事費用がかかります。ところが、ビッグローブ光3年プランを契約している人は、引っ越し工事費用が何度でも無料になるのです。

また、auひかりのマンションタイプではプランを選べず不満を感じたり、そもそもマンションで利用できない可能性があります。

以上のことから、転勤などで引っ越しの機会が多い人には、ビッグローブ光がおすすめです。

ビッグローブ光

ビッグローブ光は最大3万円のキャッシュバックあり。また工事費無料キャンペーンも実施中。
おすすめポイント
無条件でキャッシュバック¥30,000
auユーザーは年間¥13,200お得
工事費無料キャンペーン実施中
キャッシュバック3万円工事費無料
お得なキャンペーン情報はこちら

まとめ.自分の用途に合わせて適切な選択を

今回は、auひかりとビッグローブ光をあらゆる観点で比較しました。結果を総括すると、金銭面を重視するならビッグローブ光、回線の手続き方法や速度を重視するならauひかりという結果です。

人によって通信回線に求めるものは違いますが、それぞれの要望に適した選択をするのが何よりも重要です。人によっては2つのサービス以外の選択肢もあるかもしれません。

「自分にとってどの回線が最適か」見極めるために今回比較した項目を、他の回線とも見比べてみてください。

auひかり

auひかりは他社違約金、工事費、初期費用を最大63000円まで還元してくれます。また最大10Gの超高速プランあり。
おすすめポイント
業界トップクラスの通信速度
最大¥63,000得するキャンペーンあり
auユーザーは年間¥13,200お得
最大¥30,000キャッシュバック
初期費用最大¥33,000割引き
お得なキャンペーン情報はこちら
ビッグローブ光

ビッグローブ光は最大3万円のキャッシュバックあり。また工事費無料キャンペーンも実施中。
おすすめポイント
無条件でキャッシュバック¥30,000
auユーザーは年間¥13,200お得
工事費無料キャンペーン実施中
キャッシュバック3万円工事費無料
お得なキャンペーン情報はこちら

記事の編集責任者 奥山 裕基 Okuyama Yuki

大学卒業後、服飾業界と教育業界を経てポート株式会社へ。
入社後は多数の新規メディア立ち上げに参画し、自身も有資格者ライターとして2,000本を超える記事を執筆。
PORTブロードバンドにおいても「読者のインターネット回線に関する最適な意思決定を支援する」という信念のもと、総務省の認可を得た正規販売代理店(届出番号C2203454)として、信頼できる情報を“誰にでもわかりやすく”発信している。

> メッセージを読む

カテゴリーから探す