ドコモ光の引っ越し手続きが画像でわかる!費用や工事不要パターンについても解説
こんど引っ越しするのだけど、新居でドコモ光を使い続けるにはどうすればいいかわからない。
そういった方に向けて、具体的な手続きや費用について画像でわかりやすく解説しますね。
まず知っておいてほしいのが、ドコモ光の引っ越し手続きには2つのパターンがあるということ。
2パターンあるドコモ光の引っ越し手続き
移転パターンというのは、要するに「ドコモ光公式の引っ越し手続き」のこと。
一方で、いったん解約パターンは「結果的に引っ越し先でドコモ光を使い続けられるけど、真っ当とは言えないやり方」です。
どうして公式の手続きだけでなく、変わったやり方も紹介するのか?
それは、状況次第でどっちが最適なのかが変わってくるから。
まずはそれぞれの手続きについて概要・手順を説明したうえで、どっちを選ぶべきなのか費用の面から解説しますね。
お引っ越し手続きは早めのスタートが肝心
ドコモ光の移転手続きを始めるタイミングとしては、引っ越しの1~2ヶ月前が目安です。
詳しくはこの記事で説明していますが、直前になると工事などの関係で「新居でしばらくネットが使えない」といったことになりかねません。
そうならないためにも、移転手続きはできるだけ早めに進めておいてくださいね。
NTT光受付窓口引越し・移転
- 公式窓口から引越しの申し出
- 現住居の利用回線を解約
- 新居で工事に立ち会い・開通
公式窓口ならたった5分で手続き完了こちらの公式受付窓口にお問合わせいただくと、通常なら30分~1時間程度かかる面倒なお手続きを専任スタッフに全て無料でサポートしてもらえます。
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
ドコモ光の引っ越し手続き1.移転パターン
「移転」というのは、インターネット回線の引っ越し手続きを意味する専門用語です。
では、いったいどんな手続きなのか?というと・・・
前提として、インターネット回線…今回でいうドコモ光の契約は、「住宅×回線事業者」ではなく「個人×回線事業者」で結ばれています。
つまり、お客様とドコモとの間で契約しているということですね。
そしてドコモ光の契約内容には、「お客様がどこでインターネットを使うのか」という住所情報が登録されています。
移転というのは、その住所情報を引っ越し元から新居に変更してしまおう、という手続きなのです。
移転パターンで引っ越しする手順
「移転」はドコモ光が公式に用意してくれている手続きで、引っ越しするときは一般的にこの方法をとる人が多いです。
では、具体的な手続きの内容はどうなっているのか?
ひとつずつ手順を説明しますね。
STEP1.ドコモ光に引っ越し日・転居先住所を伝える
移転手続きは、ドコモ光に「引っ越ししますよ」と伝えることから始まります。
このとき伝えなくてはいけないのが、引っ越し日・転居先住所・新居の住居タイプ(戸建てor集合住宅)。
要するに、いつ・どこに引っ越しするのかを伝えるわけですね。
ドコモ光への連絡方法は、電話もしくはWebの2通りあって、どちらを選んでもかまいません。
ただし、Webからの手続きはdアカウントが必要なので、未登録の方は電話することになります。
連絡先は以下にまとめたので、参考にしてください。
ドコモ光の連絡先
- 電話連絡の場合
Tel:0120-800-000 (docomoユーザー:151)
受付時間:09:00~20:00(年中無休) - Webの場合
公式サイト:ドコモ光お引っ越しオンライン手続き
※dアカウントが必要
STEP2.必要に応じて引っ越し元の工事に立ち会う
次に、引っ越し元でドコモ光の設備を撤去する工事に立ち会います。
これは文字通り「ドコモ光を使うために取り付けた設備(回線・光コンセント)を撤去する工事」なのですが、必ずしも必要というわけではありません。
ちなみに、もし設備撤去が必要になったとしても、工事費は無料なのでご安心ください。
STEP3.必要に応じて引っ越し先(新居)の工事に立ち会う
今度は、引っ越し先にドコモ光の設備を取り付ける「開通工事」が行われます。
これも必ず発生するとは限らない工事なのですが、もし必要な場合は立ち合いが必要なので、あらかじめスケジュールを確認しておいてください。
STEP4.新居でインターネット接続設定
最後に、引っ越し先でインターネット接続設定をすれば、移転手続きは完了します。
設定方法はいたってシンプルで、ルーターなどの周辺機器を取り付けてスイッチを入れるだけ。
PCやスマホでネットに繋がることを確認できたら、それですべての手続きが終わったということです。
必要に応じて発生する2回の工事
移転パターンの手順を見て、「工事が2回もあるの?必要に応じてってどういうこと?」という疑問をもった人もいますよね?
そもそもドコモ光の工事というのは、建物に光回線を使うための設備(回線や光コンセント)を取り付けたり撤去したりする作業を意味します。
そして、住宅によってはそういった設備が整っていなかったり、引っ越しするときに取り外して元に戻す(原状復帰)必要があったりするのですね。
反対に言えば、元からドコモ光(光回線)の設備が整っている住宅なら、わざわざ工事する必要がないということ。
最初から整っているなら、設備を撤去したり取り付けたりする必要もありませんからね。
というわけで、引っ越し元と新居それぞれの導入状況(回線設備が最初から整っているのかどうか)を確認すれば、工事不要かどうかの判断もつくのです。
工事が必要な場合は「立ち合い」が必須
もし工事が必要な場合は、立ち合いを避けることはできません。
なぜなら、工事というのが「住宅に手を加える作業」だから。
管理会社(大家)や作業員の身になって考えるとわかるのですが、住民がいない間に工事をして建物に傷がついてしまったら困りますよね?
そもそも、立会人がいない状態では作業員が敷地内に入ることすらできません。それは不法侵入になってしまうので。
というわけで、工事をする場合はかならず立ち合いが必要となるのです。
工事の立ち合いは本人じゃなくても大丈夫
どうしても都合がつかなくて工事の立ち合いができないときは、代理人を立ててしまいましょう。
立会人はかならずしも本人である必要はないので、ご家族や友人の方に代理を頼んでもいいのです。
NTT光受付窓口引越し・移転
- 公式窓口から引越しの申し出
- 現住居の利用回線を解約
- 新居で工事に立ち会い・開通
公式窓口ならたった5分で手続き完了こちらの公式受付窓口にお問合わせいただくと、通常なら30分~1時間程度かかる面倒なお手続きを専任スタッフに全て無料でサポートしてもらえます。
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
「移転」は簡単だけどメリットが無い
ここまでに説明した「移転手続き」を行えば、簡単に新居でドコモ光を継続利用できます。
ただし、このやり方では”得”がほとんどありません。
つまり、キャッシュバックやポイント還元といったメリットが極めて少ないのです(正味で¥600ほどしか得しないケースも)。
引っ越しはただでさえお金がかかるイベントなので、できれば何らかの形で得があった方が良いですよね。
そのためには、次で説明する「いったん解約パターン」の手続きをとるか、いっそ他社に乗り換えてしまうかしかありません。
「どこに乗り換えるべきなのか」を迷っているお客様は、ぜひ当サイト(PORTブロードバンド)のオススメ回線を参考にしてみてください。
関連記事
- 光回線を導入するための確認事項と調べ方
光回線の導入状況や工事の立ち合いについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。 - 引っ越しする時インターネット回線はどうすればいい?
インターネット回線の移転手続きについては、こちらの記事でも解説しています。
ドコモ光の引っ越し手続き2.いったん解約パターン
「いったん解約パターン」というのは、文字通り一度ドコモ光を解約してしまい、引っ越し先で再契約するというやり方です。
これは「引っ越し手続き」としては真っ当じゃないやり方で、少なくともドコモ光公式サイトでは紹介されていません。
これは裏技のようなやり方で、「引っ越し先ではあくまでもドコモ光を新規契約することになるので、キャンペーンや特典を再利用できる」という特徴があるのです。
もちろんメリットばかりではなく、タイミング次第では費用負担が大きくなるので必ずしも最適なやり方とは言えません。
この点については後ほど詳しく説明しますが、まずは「いったん解約パターン」の具体的なやり方を確認しておきましょう。
いったん解約して引っ越しする手順
このパターンで引っ越しする場合、移転パターンよりもすこし複雑な手続きが必要になります。
手順としては5つのステップにわけることができるので、ひとつずつ説明しますね。
STEP1.スマホとのペア回線を解除
これは、docomoのスマートフォンを利用していて、スマホセット割という特典を利用している場合に発生する作業です。
スマホセット割というのは、「ドコモ光とdocomoのスマホを両方使っている場合、毎月¥1,100ずつ料金が割引される特典」ですね。
この特典を利用するには、スマホとドコモ光をペア回線として設定する必要がありますが・・・
すでにペア回線として登録されているスマホは、引っ越し先で新規契約するときに利用できません。
そのため、「いったん解約パターン」で手続きする場合は、最初にペア回線の解除をしなければいけないのです。
ちなみに、ペア回線の設定は「My docomo」で行えます。
STEP2.新居の住所でドコモ光を新規契約
ペア回線の解除が済んだら、新居のドコモ光新規契約手続きを進めてください。
申し込みフォームを開き、住所欄に新居の情報を入力して送信するだけです。
新規契約手続きは「いったん解約」する前に!
シームレスにドコモ光を使い続けるには、引っ越し元で解約が済むと同時に新居での契約をスタートさせる必要があります。
そして、解約は希望すればすぐにでも手続きできますが、新規契約は手続きを進めてみないと開始日がわかりません。
つまり新規契約を進めて「開通日」が判明してから、そのタイミングにあわせて解約したほうが賢いのです。
STEP3.引っ越し元のドコモ光を解約
ドコモ光をいったん解約するのは、このタイミングです。
解約の申し出はdocomoショップでも行えますが、営業時間内に来店するのが難しい場合は電話で連絡をとってしまいましょう。
ドコモ光解約時の連絡先
- 電話連絡の場合
Tel:0120-800-000 (docomoユーザー:151)
受付時間:09:00~20:00(年中無休)
STEP4.必要に応じて工事に立ち会う
必要に応じて工事に立ち会う必要があるのは、いったん解約パターンも移転パターンも同じです。
1点注意してほしいのが、「ドコモ光に工事関連の問い合わせをするとき、撤去の話と開通の話を同時にすることはできない」ということ。
というのは、お客様にとっては同じ「引っ越しの話」であっても、ドコモ光からすると「別の契約に関する話」になるからです。
いったん解約してから別の契約を結ぼうとしているのですから、当然ですよね。
そのため、(稀ですが)もし回線撤去と開通工事のどちらも必要になった場合、それぞれ別途でドコモ光と連絡をとるようにしてください。
STEP5.新居でインターネット接続設定
新居に移ったら、最後にインターネットの接続設定をしましょう。
ルーターなどの周辺機器を取り付けるところまでは、移転パターンと同じです。
違うのは、PC上でのセッティングも必要になるということ。
いったん解約パターンで引っ越し手続きをした場合、新居で「プロバイダー情報の更新」が必要になります。
なぜ、ドコモ光を使い続けているのに再設定が必要になるのか?
順を追って説明しますね。
まず理解しておいてほしいのですが、プロバイダーとは「回線を使ってインターネットサービスを届けてくれる事業者」のことです。
このプロバイダーは、契約者以外が勝手にインターネット回線を使うことが無いように、ユーザーそれぞれにパスワードを設定しているのですね。
そのパスワードこそが、プロバイダー情報のひとつ。
ドコモ光をいったん解約してから再契約すると、そのプロバイダー情報も新しくなるので、PC上で再設定が必要になるというわけです。
設定ができたら、「ドコモ光をいったん解約する引っ越し手続き」も完了です。
NTT光受付窓口引越し・移転
- 公式窓口から引越しの申し出
- 現住居の利用回線を解約
- 新居で工事に立ち会い・開通
公式窓口ならたった5分で手続き完了こちらの公式受付窓口にお問合わせいただくと、通常なら30分~1時間程度かかる面倒なお手続きを専任スタッフに全て無料でサポートしてもらえます。
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
もちろん、ドコモ光を解約するのであれば、これを機に他回線に切り替えてしまうというのも手です。
たとえば、以下のPORTブロードバンド厳選オススメ回線をご検討ください。
ソフトバンク光
SoftBank/Y!mobileならコレ- 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
- SoftBank/Y!mobileは年間¥13,200お得
- 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)
総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。
ソフトバンク光
SoftBank/Y!mobileならコレ- 2年間の料金実質¥833/月節約
- SoftBank/Y!mobileは年間¥13,200お得
- 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)
当サイト限定特典あり最大¥164,880バック
- 当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
- その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!
受付時間:09:00〜20:00 土日祝も営業
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。
auひかり
au / UQ mobileユーザーはこれ一択- 2年間の月額料金実質¥1,235 詳細
- au/UQ mobileなら年間¥13,200お得
- 独自回線だから業界トップクラスの速度
総額 最大¥146,250相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※)さらにauひかりスタートサポート特典ご利用で最大¥55,000キャッシュバック!
その他、工事費¥41,250実質無料・au/UQ mobileのスマホ料金 年間¥13,200割引き!
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
auひかり
au / UQ mobileユーザーはこれ一択- 2年間の月額料金実質¥1,235
- au/UQ mobileなら年間¥13,200お得
- 独自回線だから業界トップクラスの速度
当サイト限定特典あり最大¥146,250バック
- 当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※)さらにauひかりスタートサポート特典ご利用で最大¥55,000キャッシュバック!
- その他、工事費¥41,250実質無料・au/UQ mobileのスマホ料金 年間¥13,200割引き!
受付時間:09:00〜20:00 土日祝も営業
NURO光
SoftBankのスマホ料金が安くなる- 初年度の月額料金 ¥980
- 2~3年目の月額料金実質¥1,866
- SoftBankなら年間¥13,200お得
総額 最大¥104,000相当バック継続利用で最大¥60,000プレゼント!
その他、工事費最大¥44,000実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間で最大¥13,200割引き!
NURO光
SoftBankのスマホ料金が安くなる- 初年度の月額料金¥980
- 2~3年目の月額料金実質¥1,866
- SoftBankなら年間¥13,200お得
当サイト限定特典あり最大¥104,000バック
- 継続利用で最大¥60,000プレゼント!
- その他、工事費最大¥44,000実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間で最大¥13,200割引き!
関連記事
- ドコモ光のプロバイダー21社を紹介
ドコモ光のプロバイダーについては、こちらの記事でも詳しく説明しています。
専門家からのアドバイス
北村豊貴
プロフィールを見る2社とやりとりをする必要がある点にはご注意を
いったん解約パターンでは、ドコモ光の解約と新しい回線の契約の2ステップを行います。
移転パターンよりも若干手続きが増えることをご留意ください。
ドコモ光の引っ越し手続きにかかる費用
さて、ここまで2パターンの引っ越し手続きを紹介しましたが、気になるのは「どっちのパターンがいいの?」という点ですよね。
それは、結局のところ「費用負担が軽い方」です。
つまり、引っ越し手続きにどれくらいの費用がかかるのか?という点こそが、今回1番理解しておかないといけないポイントなのです。
移転パターン・いったん解約パターンとでは、そもそも発生する費用の種類から違ってくるので、それぞれ解説しますね。
移転パターンの引っ越し費用は最低¥5,500
移転パターンで引っ越しする場合に発生する費用は、「移転事務手数料」と「新居の開通工事費」です。
移転事務手数料とは文字通り「事務作業にかかる費用」のことで、どこに引っ越すとしても一律¥2,200(税込み)です。
工事費についてはすこし複雑で、建物に手を加えるような工事が必要なのか・どこに引っ越すのかによって変わってきます。
「建物に手を加えるような工事」と聞くと、そうじゃない工事なんてあるの?と思いますよね。
これは光回線の工事が独特なのですが・・・
そもそも、光回線の工事には「現場(住宅)で行う作業」と「回線事業者の方で行う作業」の2つがあります。
現場で行うのは、電柱から回線(光ファイバー)を引き込んだり、室内に光コンセントを設置したりする作業ですね。
回線事業者の方で行うのは、ほとんど事務手続きのようなもので、システム的に「どこで誰がインターネットを使うのか」を登録する作業。
すでに建物に設備が整っている場合、現場では何もする必要がないので、回線事業者の方で行う作業だけになり、その分だけ費用も安くなるのです。
ちなみに、現場で何もしない工事のことを「無派遣工事」と呼びます。
そしてもうひとつ、「どこに引っ越すのか」という点ですが・・・
これは、NTT東日本エリアからNTT西日本エリアというように、エリアをまたぐ引っ越しをするのかどうか、という話です。
前提として、ドコモ光というのは「光コラボレーション」という種類のサービスで、NTTの回線を利用してインターネットサービスを提供しています。
イメージとしては、NTTの道路を使ってドコモのトラックがサービスを提供しているような感じですね。
エリアをまたぐ引っ越しをする場合、この回線を管理している会社が変わることになります。NTT東日本の道からNTT西日本の道、といった具合ですね。
いままで使っていた道から違う道に乗り換える必要があるから、工事費用も余計にかかってしまうのですね。
ただし、それも「無派遣工事」の場合は話が変わってきます。無派遣・・・つまり、すでに設備が整った住宅に引っ越す場合、エリアをまたいでいたとしても¥2,200しか費用が発生しません。
じゃあ結局移転費用はいくらになるの?といった方のために、簡単に費用をチェックできるフローチャートを用意しました。
そもそも新居にドコモ光の設備が整っているかどうかが分かれ目となりますが、工事が必要な場合は金額が大きくなります。
とはいえ、費用が大きくなったとしても、工事費は分割払いができるので、急に高額請求が行われたりはしません。ご安心ください。
引っ越し元の工事費は転居後も払い続ける必要あり
引っ越し元で開通工事をして、その費用を分割払いしている人については、引っ越し後も引き続き支払い続けなくてはいけません。
ただ、ドコモ光には「新規契約者限定の工事費無料キャンペーン」があるので、ほとんどの方はそもそも工事費を請求されていないかと思います。
※工事費無料キャンペーンは新規契約限定なので、移転先の工事費には適用されません。
移転パターンで手続きをした人はdポイントをもらえる
移転パターンの手続きをした場合、ドコモ光からdポイントが5,000pt・・・つまり¥5,000相当を還元されます。
単純計算になりますが、工事が無派遣で済む場合、「¥5,000-(事務手数料+工事費)」で¥500程度のマイナスで済むこともあるのです。
いったん解約パターンの引っ越し費用は最低¥6,600
次に、いったん解約パターンでどんな費用が発生し得るのか確認しましょう。
費用の種類は、以下の4つ。
明らかに費用項目が多いので、「移転パターンの方がお得だ!」と思った人もいるのでは?
そうとも限りません。
まず、引っ越し元の工事費残債についてですが、おそらくキャンペーンを利用してゼロになっている人が多いと思います。
次に新居の開通工事費ですが、これも無派遣なら¥2,200だけ。
となれば気になるのは「解約金」ですが、これもタイミング次第でゼロになるのです。
そのタイミングとは、契約更新月から翌々月までの3ヶ月間。
そもそも解約金は「2年契約プランを利用していて、更新月以外に解約したケース」でしか発生しないのです。
避けられない費用は、契約事務手数料¥3,300と無派遣工事費の¥2,200だけ。
つまり、うまくいけば「いったん解約パターン」で発生する費用は¥6,600だけで済むのです。
それでも移転パターンの方が安いじゃないか!と思った方もいるでしょうが、お待ちください。
「いったん解約パターン」には、新規契約者限定の特典やキャンペーンを再利用できるというメリットがあるのです。
dポイント特典と工事費無料キャンペーンが再利用できる
いったん解約パターンなら、引っ越し先では新規契約になるので、工事費を無料にしたうえでdポイントをもらえます。
dポイントは1ptあたり1円相当の価値があるので、実質¥20,000の還元というわけです。
そうなると、解約金がゼロの場合、実質的には「¥20,000-事務手数料」で¥16,700も得をすることになります。
関連記事
- ドコモ光の3つのキャンペーン
ドコモ光に用意されているキャンペーンについては、こちらの記事でも詳しく解説しています。
どっちのパターンがお得なの?
さて、おさらいしましょう。
ふつうに移転パターンで引っ越しすれば、ほぼ間違いなく¥600お得になります。
しかし、タイミング次第では「いったん解約パターン」を選ぶことで¥16,700もお得になるのです。
ポイントは、引っ越し時期と「解約金がかからないタイミング」が重なっているかどうか。
もし2年契約プランなら、契約開始から14ヶ月目~16ヶ月目の3ヶ月間に引っ越す場合、解約金がゼロになります。
タイミングよくそのときに引っ越せるなら、「いったん解約パターン」を選ぶのが最適というわけですね。
ドコモ光を使い続けるなら「いったん解約パターン」を
ご説明したとおり、いったん解約パターンの手続きをすればdポイント20,000ptを貰えます。
契約更新時期であれば最大¥16,700もの得をすることになるので、タイミングが良ければぜひこのパターンをお試しください。
とはいえ、わざわざドコモ光に解約を申し込み、再申込するというのも手間ですよね。
そう言った方は、下記のキャンペーン窓口から手続きを進めてみてください。手続きの際に「いったん解約して再申込したい」とお伝えいただくことで、スムーズにdポイント20,000ptを獲得できます。
NTT光受付窓口引越し・移転
- 公式窓口から引越しの申し出
- 現住居の利用回線を解約
- 新居で工事に立ち会い・開通
公式窓口ならたった5分で手続き完了こちらの公式受付窓口にお問合わせいただくと、通常なら30分~1時間程度かかる面倒なお手続きを専任スタッフに全て無料でサポートしてもらえます。
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
専門家からのアドバイス
北村豊貴
プロフィールを見る負担費用が微差なら移転パターンがおすすめ
費用差だけではなく、かかる手間も含めて天秤にかけてください。
移転パターンといったん解約パターンの負担費用が微差なら、手続きが簡単な移転パターンがおすすめです。
引っ越しを機にドコモ光をやめるという選択肢も
ところで、あなたはなぜドコモ光を利用していますか?
前回インターネット回線を選んだとき、たまたまドコモ光がお得なキャンペーンをしていたから、といった「特にこだわりがあるわけではない人」もいると思います。
そういった方は、これを機に「ドコモ光をやめて、他の回線に乗り換える」という選択肢をとってもいいかもしれません。
例えばビッグローブ光なら¥30,000のキャッシュバックがあるので、ドコモ光を使い続けるより金銭的なメリットがあります(※2022年6月現在)。
ドコモ光を移転パターンで継続利用する場合、手元に残るのはたったの¥600。
これに対して、ビッグローブ光に乗り換えた場合はタイミングを問わず手元に¥6,900も残るのです。
もちろん、選択肢はビッグローブ光だけではありません。最適な回線がどこなのかというのは、人それぞれです。
もし、引っ越しを機に回線を見直してもいいかなと思ったら、ぜひ最適な乗り換え先を探してみてください。
専門家からのアドバイス
北村豊貴
プロフィールを見る移転・乗り換えで必要な期間は変わりません
基本的に移転と乗り換えは工事内容が同じです。
そのため、かかる期間も変わりません。引っ越しを行う1ヶ月前を基準に、余裕を持って計画しましょう。
ドコモ光の引っ越しに関する質問と回答
最後に、ドコモ光の引っ越しに関する「よくある質問と回答」を紹介します。
細かな疑問にお答えしているので、ぜひ目を通しておいてください。
Q.引っ越し手続きはいつまでに始めればいいの?
A.引っ越し日の1ヶ月前までに取り掛かりましょう
もし撤去工事や開通工事が発生するとなれば、1ヶ月以上前から予約しないとスムーズに引っ越し作業を終えられない可能性があります。
特に、3月~5月の引っ越しシーズンなどは予約が立て込みやすいので、より早めの行動を心がけましょう。
Q.手続きが間に合わないときはどうすればいい?
A.開通までの代替手段がある回線に切り替えましょう
もし、引っ越し日までにドコモ光の手続きが間に合わないなら、「開通するまで一時的に置くだけWi-Fiを無料レンタルできる回線」に切り替えてもいいと思います。
例えば、ソフトバンク光なら開通までソフトバンクAirを無料レンタルできるので、引っ越し後もシームレスにインターネットを利用できますよ。
ソフトバンク光
SoftBank/Y!mobileならコレ- 2年間の料金実質¥833/月節約 詳細
- SoftBank/Y!mobileは年間¥13,200お得
- 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)
総額 最大¥164,880相当バック当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。
ソフトバンク光
SoftBank/Y!mobileならコレ- 2年間の料金実質¥833/月節約
- SoftBank/Y!mobileは年間¥13,200お得
- 開通まで置くだけWi-Fi無料貸与(※1)
当サイト限定特典あり最大¥164,880バック
- 当サイト限定キャッシュバック¥20,000!(※2)他社回線からの乗り換え費用を最大10万円還元!
- その他、工事費最大¥31,680実質無料・SoftBankのスマホ料金 年間¥13,200割引き!
受付時間:09:00〜20:00 土日祝も営業
※2)適用条件:お申込み内容確認電話の際に「PORTブロードバンド限定キャッシュバックを希望する」とお申し出ください。
Q.引っ越し元ではドコモ光を解約すればいいの?
A.移転パターンなら解約不要です
移転手続きをする場合、ドコモ光の契約そのものは継続します。具体的な手順はこの記事で説明した通り、住所情報を変更するだけなので、解約する必要はありません。
むしろ、ドコモ光を解約してしまうと「移転手続き」はできなくなります。移転パターンを希望するなら、解約手続きはとらないようにしてください。
Q.工事不要になるのはどんなとき?
A.すでにドコモ光の設備が整っているときです
今回も詳しく説明しましたが、工事が不要となるのは「すでにドコモ光の設備が整っている住宅に引っ越すとき」です。
工事というのは、住宅に手を加えてドコモ光を使えるようにする作業のこと。すでに利用できる状態なら、わざわざ工事する必要もありません。
Q.ドコモ光は解約して置くだけWi-Fiにした方がいい?
A.ほとんどネットを使わないなら乗り換えてもいいでしょう
置くだけWi-Fi、つまりホームルーターは固定回線より簡単に接続できるものの、どうしても回線速度(ネットの軽さ)で劣ってしまいます。
普段からネットをそれほど使わない人なら乗り換えても不便はないでしょうが、自宅で仕事をしたりオンラインゲームをすることが多かったりするなら、少なくとも固定回線を使った方がいいです。
関連記事
- ホームルーターとモバイルルーターの違いとは?
ホームルーター(置くだけWi-Fi)の特徴については、こちらの記事でくわしく説明しています。
まとめ.ドコモ光の引っ越しは金銭的メリットが大きい方法で済ませよう
今回は、ドコモ光の引っ越し手続きについて、ひとつずつ順を追って説明してきました。
引っ越し手続きには「移転パターン」と「いったん解約パターン」の2通りありますが、どちらが最適なのかというのはタイミングによって変わります。
解約金が発生しないタイミングなら、いったん解約したほうが手元に残るお金が多いので、移転するよりもお得でしょう。
ただし、解約金が発生すると赤字になるのでご注意ください。
いっそのこと、ドコモ光から他回線に乗り換えるという手もあります。引っ越しと言うのは、回線を見直す絶好のチャンスでもあるのですから。
いずれにせよ、引っ越し先でも快適なインターネットライフを送れるように、どの選択肢が最適なのかじっくり吟味しておいてください。
お引っ越し手続きは早めのスタートが肝心
ドコモ光の移転手続きを始めるタイミングとしては、引っ越しの1~2ヶ月前が目安です。
詳しくはこの記事で説明しましたが、直前になると工事などの関係で「新居でしばらくネットが使えない」といったことになりかねません。
そうならないためにも、移転手続きはできるだけ早めに進めておいてくださいね。
NTT光受付窓口引越し・移転
- 公式窓口から引越しの申し出
- 現住居の利用回線を解約
- 新居で工事に立ち会い・開通
公式窓口ならたった5分で手続き完了こちらの公式受付窓口にお問合わせいただくと、通常なら30分~1時間程度かかる面倒なお手続きを専任スタッフに全て無料でサポートしてもらえます。
受付時間:09:00〜20:00 土日祝日も営業
通信料金を
年間33,200円節約できるかも
住宅タイプ・スマホ(携帯)のキャリアに適した回線を選ぶだけで、年間の通信料金は大幅に節約できます。
×
-
NURO光
実質 766円
通常5,200円総額124,000円キャッシュバック!- 現金2万円付与
- 継続利用で最大6万円付与
- SoftBank永年割引
-
NURO光
実質 766円
通常5,200円総額124,000円キャッシュバック!- 現金2万円付与
- 継続利用で最大6万円付与
- SoftBank永年割引
-
NURO光
実質 766円
通常5,200円総額124,000円キャッシュバック!- 現金2万円付与
- 継続利用で最大6万円付与
- SoftBank永年割引
関連記事
- ドコモ光のデメリットは全部で3つ|ドコモ光を契約するかの判断基準も紹介
ドコモ光を継続利用するのでしたら、こちらで「どんなデメリットがあるのか」も確認しておきましょう。
記事の編集責任者 奥山 裕基 Okuyama Yuki
専門家からのアドバイス
北村豊貴
プロフィールを見る移転する場合はドコモ光を解約しないようご注意を
移転パターンでは、ドコモ光を解約せず利用住所だけを変更します。
ドコモ光とだけやりとりを行えばいいので、面倒な手続きを減らしたい人におすすめです。