ソフトバンク光の速度は約320Mbps!それって遅いの?より快適に使うための条件も解説

「ソフトバンク光の速度ってどれくらい?」
ソフトバンク光の利用を検討している人で、速度が全く気にならない人はいませんよね。
結論、ソフトバンク光の速度は約320Mbpsで、これは悪くない速さです。
詳細はこれから解説しますが、少なくとも日常生活において「遅い!」という不満を感じるシーンはかなり少ないはず。
ただしソフトバンク光をより快適に使うには、押さえておくべきポイントがあります。その内容も分かりやすく説明しますので、ぜひ参考にしてください。
ソフトバンク光は速い上に料金もお得
詳細はこれから解説しますが、ソフトバンク光は満足に使える速度が出る光回線です。
また、料金面でも実はお得なのです。それは、元々の利用料金が他社の光回線より安い上に、割引などのキャンペーンが充実しているからです。
ソフトバンクのスマホを使っている人はもちろん、それ以外の人もお得になるキャンペーンが用意されていますので、ぜひ詳細をご覧ください。
ソフトバンク光の速度は約320Mbps
まず、ソフトバンク光の速度を説明する前に、前提として覚えておかないといけないことがあります。それは、光回線の速度は平均速度に着目するということです。
回線の速さを表す用語には「最大速度」と「平均速度」の2つがあるのですが・・・
最大速度はあくまで理論上の速度に過ぎず、利用者が実感できる速度ではありません。
一方で、「平均速度」は実際の利用者が計測している速度の平均値なので、比較するならこちらに着目したほうがいいのです。
というわけで、ソフトバンク光の平均速度を見ていきましょう。結論、ソフトバンク光の下り平均速度は約320Mbpsです。
この数値は、光回線の速度としては申し分ありません。ただ、数字だけを見てもイメージ付かないですよね。
日常生活で必要な速度は満たしている
速度が申し分ないとはどういうことか?それは、日常的なインターネット通信を快適に行える、ということ。
そこで、代表的なインターネット利用シーンと推奨速度(快適な速度の目安)に対して、ソフトバンク光の平均速度と比較してみます。まずは、利用シーンごとの推奨速度を一覧でご覧ください。
利用シーン | 推奨速度 |
---|---|
動画視聴 (4K) | 20Mbps |
テレワーク (ビデオ会議) | 50Mbps |
オンラインゲーム | 70Mbps ~100Mbps |
全ての利用シーンで推奨されている速度に対し、ソフトバンク光の平均速度が上回っていることが明らかです。
比較的速度が必要なイメージのオンラインゲームでも、ソフトバンク光の速度なら問題ないと言えるでしょう。
つまり、日常的な利用については、ソフトバンク光の速度であれば問題ないと結論づけることができます。
ソフトバンク光は満足に使えて更に安い
ここまで説明した通り、ソフトバンク光の速度は、日常生活においてほとんど問題ありません。
さらに、実は料金面でもお得な光回線です。というのも、利用料金そのものが他社の光回線より安い上に、割引などのキャンペーンが充実しているから。
「実際どれくらいの金額なのか」「キャンペーンでどれくらいお得になるのか」というのは、詳細をぜひご覧ください。
また、PORTブロードバンドでは専門のアドバイザーが、お電話で速度や料金について分かりやすく説明することも可能です。必要な人は、ぜひお気軽にご連絡ください。
ご相談・お問い合わせは無料!
お急ぎの方・話だけでも聞きたい方は
お電話ください
下り速度とは
光回線の速度には下り速度とは、要はダウンロードの速度を指しています。普段私たちが行う、ネットサーフィン、動画視聴、オンラインゲームなどは、全てダウンロードを介しています。つまり、下り速度が速ければ速いほど、サクサク動いて快適にネットが使えるということを意味します。
ソフトバンク光は光回線の中でも遅くない
ソフトバンク光の速度について、日常的に使うには不便がないことは、ここまで説明した通りです。
そうなると次に気になるのは、結局ソフトバンク光は「速い回線」なのか?「遅い回線」なのか?ということですよね。
速い・遅いについては個人の主観も入りますので、まずは実際のユーザーの口コミを紹介して、「一般的にはどう思われているのか」を説明します。
また、速度の良し悪しは相対的にしか分からないものなので、他社の光回線とも比較して結論を出していきましょう。
ソフトバンク光の評判は様々
ソフトバンク光の口コミを調べてみると、良いものも悪いものもあります。いくつか例として紹介していきます。
ソフトバンク光の速度に関する良い口コミ
ソフトバンク光の速度に関する悪い口コミ
もちろんこれ以外にも多くの口コミが見つかりましたが、良い評判も悪い評判も多数確認できました。
では、なぜここまで人によって速度に差が出るのでしょうか?それは冒頭で説明した通り、光回線の速度は様々な要素で変動するからです。
使う時間や住宅(戸建か集合住宅か)、使っている機材のスペックなど、かなり多くの要素が光回線の速度に影響を及ぼします。したがって、人によっては速度が出ないケースもある、というのは避けようがありません。
また、ソフトバンク光の速度を上げるにはポイントがあります。詳細はこの後説明しますが、そのポイントを押さえていないユーザーもいるのが実態でしょう。
また、そういった遅いユーザーの速度も含めた平均速度が約320bpsです。つまり、評判は様々ですが、平均値は十分な速度なので、あまり速度面で不安に思う必要はないでしょう。
他社と比較しても速度は遅くない
さらに、ソフトバンク光の速度が良いか悪いか、更に詳しく見ていきましょう。代表的な他社の光回線と平均速度を比較することで、ソフトバンク光の良し悪しを解説します。
このように、代表的な光回線と比較してもソフトバンク光は遅くありません。
紹介した光回線は全て、日常的な利用シーンで必要な速度を満たしていますが、その中でもソフトバンク光は速い方です。
関連記事
- ソフトバンク光のベストエフォートってつまり何?
ソフトバンク光の速度が落ちる原因のひとつ、ベストエフォート。その詳細については、こちらの記事で解説しています。
ソフトバンク光をより快適に使うにはIPv6が必要
ここまで読んでいただいた人は、ソフトバンク光の速度は遅くなく、日常的に使うには申し分ないことが分かっていただけたと思います。
ただし、少し触れましたがソフトバンク光を快適に使うにはポイントがあります。それは、速度のポテンシャルを最大限に引き出すには、「IPv6」を利用する必要があるということです。
IPv6=高速通信方式
IPv6とは、高速通信方式のことを言います。詳細な説明は専門的なので、ここでは簡単に説明します。
従来の通信方式はIPv4というもので、ほとんどのネットがこの方式で通信をしていました。しかし、利用者が増えすぎたせいで混雑してしまい、速度が出にくくなってしまったのです。
そこで、IPv6という混雑を回避できる通信方式が開発され、大幅に速度が改善されるようになりました。
ソフトバンク光も、このIPv6を用いた通信が可能なサービスです。これを使わなければ、いかにサービスが良くても速度は出にくいのです。
IPv6を使うならルーターは自分で用意した方が良い
ソフトバンク光でIPv6を使う方法は2つあります。ソフトバンク光と契約する場合は、必ずいずれかの方法を行うべきでしょう。
ソフトバンク光でIPv6を使う方法
- 光BBユニットとwi-fiマルチパックを同時に契約する
- 光BBユニットとwi-fiルーターを接続する
ソフトバンク光と契約する場合、光BBユニットという機材をレンタルすることができます。IPv6を使うには、光BBユニットが使わなければなりません。
それぞれの方法で何が異なるかというと、光BBユニット単体で無線電波を飛ばすか、自分のwi-fiルーターを使って無線電波を飛ばすか、の違いです。
光回線で無線電波を飛ばすためには、専用の機材が必要になります。それが一般的にはwi-fiルーターと呼ばれているものです。
光BBユニット単体でも無線電波を飛ばせるのですが、そのためにはwi-fiマルチパックというオプションも同時に契約する必要があります。
もし自分でルーターを用意する、もしくは既に持っている場合は、光BBユニットと接続するだけで使うことができます。
どちらがおすすめなのかというと、自分のルーターを接続するやり方です。その理由は料金です。
パターン | 月額料金 |
---|---|
光BBユニットレンタル+wi-fiマルチパック | ¥1,602 |
光BBユニットレンタルのみ | ¥513 |
このように、月額で約1,000円の差があります。この差は大きいですよね。
自分でルーターを用意する場合、初めに購入費用がかかりますが、ルーターは数千円で購入できるものも多いので、数ヶ月使用すれば結果的にお得です。
まとめ.ソフトバンク光はIPv6で快適に使える
ソフトバンク光の速度について解説してきました。ここで内容をおさらいしておきましょう。
ソフトバンク光の速度はどうなのか?
- 下り平均速度は約320Mbpsで日常的に使うには申し分ない
- 評判は様々だが、他社と比較しても遅くない光回線である
- 速く快適に使うには光BBユニットでIPv6を用いるべき
つまり、IPv6を使えば、速度面ではほとんど問題がないと言えます。説明した通り、IPv6を使うには2つの方法がありますが、おすすめは料金がかからない、自分のルーターを光BBユニットと接続する方です。
このポイントを押さえないと速度が出ないかもしれませんので、利用する際はぜひ覚えておいてください。
ソフトバンク光は速度面でも料金面でもおすすめ
ソフトバンク光の速度は、他社と比較しても見劣りしないことを説明してきました。そうなると、次に気になるのは料金ですよね。
実は、ソフトバンク光は料金面でも、他社と比べてかなりお得な光回線です。それは、元々利用料金が他社の光回線より安い上に、割引などのキャンペーンが充実しているからです。
速度面でも料金面でもおすすめの光回線ですので、ぜひ詳細を確認してみてください。
また、ぜひ利用したい人については、PORTブロードバンドで申込手続きを代行しています。専門のアドバイザーが分かりやすく説明しながら手続きを行いますので、お気軽にお問合せください。
関連記事
- ソフトバンク光が繋がらない時の4つの対処法
ソフトバンク光の安定性については、こちらの記事でも解説しています。 - おすすめ光回線4社を紹介|後悔しない“選び方”も解説
当サイトおすすめ回線としてソフトバンク光を紹介しています。

記事の編集責任者 奥山 裕基 Okuyama Yuki