国家資格キャリアコンサルタント/国際コーチング連盟(ICF)ACC

五十嵐 篤

Profile

Atsushi Ikarashi〇欧州系日本法人の代表取締役。新卒で日本企業に5年、東南アジア現地法人に12年勤務し、帰国後外資企業に就職。経営者視点でキャリア形成の支援をする。MBA(海外)取得済

保有資格:国家資格キャリアコンサルタント(登録番号22071507)/国際コーチング連盟(ICF)ACC/(一財)生涯学習開発マスター認定コーチ(登録番号635)/国家資格全国通訳案内士(登録番号22391)/経営学修士/実務教育学修士(登録番号2131002)

 

SNS:X/Linkedin

求められていく力を理解して自分の手で未来を切り拓いていこう

私自身が多様な業界・国籍の環境で成果を出してきた経験から、学生の皆さんには「環境に適応し学び続ける姿勢」と「専門性を意識して磨くこと」の両方が重要だと伝えたいです。

未知の環境に飛び込み、自ら考え行動し、信頼を築く力は、専門性と掛け合わせることで大きな価値になります。

さらに、異なる価値観を尊重し、チームのなかで自分の強みを活かす柔軟性と協働力が、これからの時代に求められる力です。

自分の軸を持ちつつ変化を恐れず挑戦する姿勢が、自分の将来を切り拓いていくでしょう。

五十嵐さんインタビューカット

自分だけの価値観を大切に納得のいく就活を進めていってほしい

新卒の就活では、まず「自分が興味を持てる業界」や「将来の理想像につながる職種」を意識することが大切です。

「一般的に良いとされている業界だから」「ネームバリューがあるから」など、ほかの人の意見を鵜呑みにして、自分の考えとしてとらえるのはおすすめしません。完璧な答えを探すよりも、自分の関心に正直になり、まず一歩踏み出すことを意識しましょう。

こうした決断や経験が、次の選択や成長につながっていくのです。焦らず着実に理想の未来へと進んでいきましょう。応援しています。

TOP

PORTキャリア