書類選考のQ&Aランキング
15件
- 1
- 履歴書の好きな学科の欄には何を書けば良いのでしょうか。
- 履歴書に「好きな学科」と記載された欄がありますが、ここには「世界史」や「英語」のような科目を書けば良いのでしょうか。それとも「西洋文化史」や「国際経済学」のように、細かく分類された学問分野を書けば良いのでしょうか。
そもそも何のために「好きな学科」を伝えるのか疑問です。
また、志望動機や特技と同じ欄に書く形式の履歴書も多く見かけます。この場合、好きな学科は書かなくても良さそうと思ったのですが、実際どうなんでしょうか。
- 2
- 学歴フィルターがあるのは当たり前なのでしょうか?
- 多くの企業にエントリーしているものの、書類選考で落とされてしまうことが多く、なかなか面接までたどり着けません。あまりにも通過率が悪いので、学歴フィルターの影響ではないかと思っています。
実際のところ、学歴フィルターで応募者を絞り込む企業は当たり前のようにあるのでしょうか?
そもそもなぜ企業は学歴フィルターを使うのでしょうか? また、学歴に自信がない人は学歴フィルターとどのように戦っていけば良いのでしょうか? 対処法を専門家の人に聞きたいです。
- 3
- 就活で履歴書をメールで提出するように言われました。
- エントリーした企業から連絡があり、履歴書をメールで送るように指示されました。メールで提出する場合、履歴書はパソコンで作成した方が良いですよね。証明写真もデータ化できるのでしょうか。
また、メールで送るときの文面もどうするべきか迷っています。本文に書くべきことや適切な件名の例を教えてください。
そのほか、就活生が履歴書をメールで送るときの注意点はありますか。
- 4
- エントリーシートと履歴書を両方提出する場合の書き方を教えてください。
- 就活を始めたばかりの学生です。志望企業にエントリーしたら、エントリーシート(ES)と履歴書を両方求められました。
正直に言うと、ESと履歴書の違いがよくわかりません。両方の記入欄を見ると、どちらにも志望理由や自己PRを書く欄がありますが、同じ内容で書いても問題ないのでしょうか?
ESと履歴書を書く際に、意識した方が良い点があれば教えてください。
- 5
- TOEICのスコアを履歴書に書く場合、期限はありますか?
- 履歴書の免許・資格欄にTOEICのスコアを記載しようと思っています。ただ、TOEICテストを受けたのはだいぶ前です。
有効期限が設定されていて、期限が切れる前に更新が必要な資格もありますが、TOEICにはないのでしょうか。
期限がなかったとしても、昔のスコアだとあまり良く思われないですかね。企業から見た印象も教えてください。
- 6
- 履歴書を手書きで書くのってくだらないと思いませんか?
- 企業にエントリーしようとすると手書きの履歴書を求められる場合があるんですが、心底くだらないと感じてしまいます。
今いくつかの企業にエントリーしているんですが、そのうちの2社は履歴書が手書き指定でした。一応指示にしたがって手書きで書いてはいますが、今はどの会社でも手書きよりパソコン文化なのに、なぜわざわざ手書きで書かせるのでしょうか?
さっきも1枚書いていましたが、最後の最後に漢字を間違えて書き直しです。パソコンで書くよりもずっと時間や労力がかかるのに、なぜわざわざ企業は手書きにするのかわかりません。
「手書きの方が心がこもるから」「気持ちが伝わるから」とは聞きますが、そんな理由なら本当にくだらなくないですか? 手書きじゃなくても一生懸命志望動機とかを考えていれば、内容で熱意は伝わると思います。無駄な労力をかけて熱意をはかるなんて、時代遅れじゃないですか?
- 7
- 履歴書をはみ出してしまったのですが、このまま提出して良いですか?
- 履歴書の志望動機欄を書いていて枠からはみ出してしまったのですが問題ないですか? 余白が多いとイメージは良くないと思うのですが、はみ出している分には平気でしょうか?
- 8
- 書類選考で1週間以内に連絡が来ない場合は不合格ですか?
- 企業から「書類選考の結果は1週間以内に連絡します」と案内を受け、すでに1週間が過ぎているのですが、連絡がきません。
伝えた期限を過ぎて合格になることはあるのでしょうか?期待して連絡を待っていても良いのでしょうか?
それとも不合格の場合は連絡しないつもりなのでしょうか?こちらはずっと不安な気持ちで待っているのに、「結果をお送りします」と言って不合格の場合何も連絡しないなんて卑怯じゃないでしょうか?
- 9
- 市販の職務経歴書の書き方を教えてください。
- 転職するときに職務経歴書が必要になると聞いて、市販のものを買いに行きたいのですが、職務経歴書はどこで売っているのでしょうか。
それと、職務経歴書を書くのが初めてなので、どのように書くのが正解かわかりません。
職務経歴書とネットで調べてみると、「職務要約」「職務内容」「退職理由」「自己PR」を書く欄があるようですが、どう書けば良いのかイメージが湧かないので、専門家の人にお聞きしたいです。
また、職務経歴書はボールペンで書いた方が良いとネットに書いてあったので、手書きで書くことのメリットやデメリットについても気になりました。初めてで不安なことだらけなので、ご助言をお願いします。
- 10
- エントリーシートでよく聞かれる質問は何ですか?
- エントリーシート(ES)対策を何から始めて良いのかわかりません……。頻出の質問がわかれば対策がしやすくなると思うのですが、実際にどのような質問がよく聞かれますか? どうやって答えれば良いのかもイメージできていないので、答え方とかも教えていただけるとありがたいです。
そもそも、採用担当者は応募者のESを通して何を見ているのでしょうか?
初めてESを作るので、勝手がわかりません。採用担当者から見て魅力的なESや残念だなと思うESの特徴も教えていただきたいです! ESを作成する際に参考にしたいと思います。