書類選考のQ&Aランキング
112件
- 31
- エントリーシート(ES)の自由記入欄を書かないのはまずいですか?
- ESに自由記入欄があるのですが、書かないで提出するのはやっぱり良くないのでしょうか?
自己PRやガクチカの項目でアピールしたいことはしっかり書いてしまったので、自由記入欄で書くことがなく、かといってほぼ自己PRと同じことを書くのも良くないのでは思い、どうすべきか迷っています。
企業の人は、ESの自由記入欄に何も書かれていないと、意欲がないと思ってしまうのでしょうか?
特に書きたいことが思いつかない場合、どんなことを書けば良いのかおすすめのテーマや例文などについてもアドバイスいただけると嬉しいです。
- 32
- 履歴書のPCスキル欄に特になしと書いても良いですか?
- 就職活動で履歴書を作成しているのですが、PCスキル欄に何を書けば良いのか悩んでいます。
パソコンはあまり得意ではなく、WordやExcelも基本的な文字入力や簡単な表計算くらいしかできませんし、特別な資格も持っていません。ただ「特になし」と書くと、学習意欲がないように思われたり、選考で不利になったりしないか不安です。
「特になし」と正直に書くのはありなのでしょうか?
- 33
- 留年するとESが通らない可能性が高まりますか?
- 就職活動でエントリーシート(ES)を提出しているものの、留年していることが原因なのか、なかなか書類選考を通過できません。
ESの学歴欄に留年したことを記載していて、それが選考に大きく影響しているのでしょうか? 留年の理由についても正直に書いているのですが、企業側はどのように受け止めているのでしょうか?
留年経験で書類選考の突破が厳しくなるのであれば、どのように伝えれば少しでも評価を落とさずに済むのか教えてほしいです。留年経験があってもESを通過させるために工夫できること、意識すべきことなど、具体的なアドバイスをお願いします。
- 34
- ワードの履歴書に証明写真をどう貼り付ければ良いですか?
- ワードで履歴書を作成しました。証明写真はこれから撮影する予定で、撮影したら貼り付けようと思っているのですが、手順がよくわかっていません。ワードの履歴書の枠に合わせて写真を入れるにはどうすれば良いのでしょうか?
これから証明写真を撮影するので、撮影時の注意点などもあればアドバイスいただきたいです。
- 35
- 履歴書の写真の使い回しはバレるのでしょうか?
- 数カ月前に撮った証明写真があり、節約のため複数の企業で使い回そうかと考えているのですが、企業側にバレますか?
もし採用担当者の方に「この写真、使い回しだな」とバレてしまったら、選考で不利にならないか不安です。企業の採用担当は、写真が使い回しだとわかるのでしょうか。
そもそも履歴書の写真を使い回していることがバレてはいけないのでしょうか? 写真を撮ったときと今ではほぼ容姿が変わらないため、使い回しがバレたとしても問題ないのではないかとも思ってしまいます。
- 36
- 履歴書に誤字があっても受かったというケースはありますか?
- 履歴書を提出した後で、いくつかの誤字に気付いてしまいました。自己PRのような重要な部分ではなく、日付や些細な言い回しのミスです。
今さら修正はできませんが、このまま選考が進んで内定をいただける可能性はあるのでしょうか?
やはり誤字があると第一印象が悪くなり、内容が良くても落とされてしまうものなのか気になります。
採用担当として似たケースをご存知の方がいれば、ぜひ教えていただきたいです。併せて、今後こうしたミスを防ぐために注意すべきポイントがあれば、アドバイスをいただけると嬉しいです。
- 37
- エントリーシート(ES)を締め切りギリギリに提出したら印象が悪いですか?
- ESの締め切りが明日までなのですが、まだ完成していません。どうしても納得のいくESを作成したくて、ギリギリまで粘りたいと考えています。
締め切りには間に合うように提出しようと思いますが、ギリギリの提出は企業側に「準備不足」「熱意がない」といったマイナスの印象を残してしまうのではと不安です。
ESを締め切りギリギリに提出することで、企業側は応募者の評価を変えることはあるのでしょうか?
もしギリギリになってしまった場合、少しでも印象を悪くしないための対策があれば教えてください。
- 38
- エントリーシート(ES)の趣味欄に旅行と書くのは自己PRとして弱いですか?
- 私は旅行が好きで、バイト代を貯めては色々な場所に行くので、ESの趣味欄では旅行について書きたいと思っています。ただ、旅行の趣味自体は自己PRにはつなげにくい気がしていて、どのようにアピールすれば良いのかわかりません。
採用担当者からすると、「趣味は旅行」というのはよくある回答で、あまり印象に残らないでしょうか? 旅行の経験をとおして自分のことをアピールできるコツなどがあれば教えていただきたいです。アドバイスのほどよろしくお願いします。
- 39
- インターンシップの意気込みを一言で伝えるコツを知りたいです。
- インターンシップのエントリーシート(ES)や面接で、「意気込みを一言で」と求められることがありますが、短い言葉で自分の熱意や意欲を伝えるのが難しくて、どう表現したら良いのかわかりません。
ほかの学生がどのような意気込みを述べているのかも気になっているのですが、おすすめの意気込み例や伝え方のポイントなどはありますか?
- 40
- 履歴書の趣味の欄に「音楽鑑賞」と書くのは、一般的すぎますか?
- 履歴書の趣味の欄に「音楽鑑賞」と書きたいのですが、一般的すぎて採用担当者の印象に残りづらいように思えます。
また、面接で「どんな音楽を聴くんですか? 」と聞かれたときに、ありきたりな答えしかできなくて困るのではないかと心配しています。かといって、ほかに書けるような趣味もあまりありません。
音楽鑑賞を趣味として書く場合、面接で話が広がるような書き方や、話すときに気をつけることはありますか? もし音楽鑑賞以外に、履歴書に書いて印象に残りやすいような趣味があれば教えていただきたいです。