自分のことを自分の言葉で伝えられるようにサポートします
大学時代に、「自分の考えをちゃんと伝えられるようになりたい」とアナウンススクールに通ったことがきっかけでアナウンサーの道に進みました。
その歩みの中でさまざまな出会いがあり、インタビューを通してその人々の思いや考えを聞いて伝えられることにやりがいを感じています。
社会人になったら、自分のことを話し、伝える機会がどんどん増えていきます。まずは「あなたがどんな人なのか」「やりたいことは何か」「どんなことを大切に過ごしていきたいか」を整理するところから、一緒にやっていきましょう。
自分のことを自分の言葉で伝えられるようになることが、自分らしい未来を切り拓くための第一歩です。

自分だけの答えを見つけて未来につなげよう
社会で活躍している人にインタビューすると、そのきっかけを「たまたま」とか「偶然」と答える人も多いです。つまり、キャリアの教科書には、これだ! という解答はないのです。
その正解を導き出すには、自分がどういう人生を歩んでいきたいかをイメージして、そこに近づくためにはどうしたらいいかを考え、まずは行動してみましょう。
行動することで可能性が広がり、その踏み出した一歩は「チャンス」になるかもしれませんよ。
このアドバイザーが
コメントした記事を読む
入社承諾書の書き方は? 出し方・転職を辞退する方法までプロが解説
インターンシップ説明会とは? 参加のメリットや適切な服装も解説
タイプ別22選! コミュニケーションが苦手な人向けの仕事や選び方
新卒で派遣社員ってどう? メリット・デメリットを就職のプロが解説
就活の持ち物30選! 就活のプロが面接・インターンの場面別に解説
会社訪問後のお礼メールの書き方! 例文やプロのアドバイスを紹介
場面別の例文付き! インターンの挨拶のマナーや好評価のコツを解説
インターンのお礼メールは送らないと評価に響く? メール例文4選
Web面接に使える場所・NGな場所はこれ! 注意点やマナーも解説
情報系の就職で押さえたい業界5選! おもな職種10選や役立つ資格も
例文50選|転職の逆質問で好印象を得る4つの秘訣! NG例も解説
就活が終わらない悩みは抜け出せる! 今から内定に届く3つの秘訣