面接対策のQ&Aランキング
876件
- 801
- コンサルタントのキャリアプランを面接で聞かれた時の答え方を教えてください。
 - 現在、コンサルティングファームへの就職を目指して活動している就活生です。いくつか企業の面接も進んでいるのですが、キャリアプランの質問に上手く答えられるか自信がないです。
正直なところ、「コンサルタントになってさまざまな業界の課題解決に貢献したい」という漠然とした思いはあるのですが、入社後にどのような専門性を身に付け、どのようなポジションを目指したいのかまでは、まだ明確に決まっていません。
面接でキャリアプランを聞かれたら、どう答えればいいでしょうか? コンサルタントとしてのキャリアプランをきちんと立てて、面接官に好印象を残せるようしたいです。 
 - 802
- 面接でホテル業界のキャリアプランを聞かれたら、どう答えれば良いですか?
 - 現在就職活動中でホテル業界を志望しているのですが、面接でキャリアプランを聞かれたらどう答えれば良いかわかりません。
小さいころからホテルに泊まる機会が多く、ホテルで働くことに憧れがあります。海外の顧客にも英語で流暢に応対をしたり、トラブルにも笑顔に対応していたり、とてもかっこいい仕事だなと思っています。
ホテルの顔となるような従業員になりたいという目標はあるのですが、それを具体的なキャリアプランにする方法がわかりません。どのようにキャリアプランを考えていけばいいのか知りたいです。そのうえで、そのキャリアプランをどのように伝えれば、面接官に好印象を残せるのかも教えてください。 
 - 803
- 未経験のエンジニア志望です。面接でキャリアプランをどう話せばいいですか?
 - エンジニアに興味がある文系学生です。面接でキャリアプランを聞かれたときの答え方を教えてください。
未経験ではありますが、IT業界の将来性やモノづくりの面白さに惹かれ、楽しそうな仕事だなと思っています。実際どのようなキャリアを積めるのかが知りたいです。面接で、キャリアプランを上手く伝えるコツも教えてください! 
 - 804
- 就活での時事問題対策でおすすめの対策方法を教えてください。
 - 就活の面接や適性検査で時事問題について問われることがあると聞いたのですが、どのように対策すれば良いのか知りたいです。
普段あまりニュースなどを見ることがなく、正直まったく社会で起きている問題について知りません。とはいえ、対策は必須だと思うのであまり時間をかけず効率的に時事問題の対策をしたいと思っています。自分のような学生でも取り組みやすい対策方法があれば教えてください。
また、面接で聞かれた際の答え方のコツも知りたいです。 
 - 805
- 25卒で公務員を志望しているのですが最終面接に通りません。合格を勝ち取るために必要なことを教えてください。
 - 25卒で公務員を志望してる者です。
今年度、複数の自治体(市役所)の採用試験を受験しました。どこもテストセンターでの筆記試験は通るのですが、最終面接は全滅でした。卒業を3月に控えてますが持ち駒ゼロの状態です。
大学の就職課で添削してもらった面接カードをもとに面接練習をしてもらい、そこでのアドバイスを活かすべく本番に臨みましたがなかなかうまくいきません。
最終面接で合格を勝ち取るためにはどういったことが必要となるのか教えていただきたいです。ちなみに、面接練習の際は表情の硬さを直すことやPREP法について指摘してもらいました。 
 - 806
- 最終面接後に本社での面談があるのですが、何か準備しておくべきことはありますか?
 - 第1志望の最終面接結果が返ってきた際に「本社で面談(通知面談)」と伝えられました。選考フローを改めてみると、もし内定の場合は面談にて直接伝えると記載がありました。
持ち物の指定はないと言っていたので、持ち物以外で何か事前準備しておいた方が良いことはありますでしょうか。 
 - 807
- 過去の面接でのトラウマがあり、勇気がでません。
 - 非常勤の試験で、家族や私の人付き合い、病気のことで、否定的なことをいわれ傷ついてしまい数カ月たってもトラウマです。
常勤の試験を受けたいのですが、同じ面接官に当たるのが怖くて、勇気がでません。 
 - 808
- 質問をあまりされず、ほとんどが逆質問の時間でした。
 - 本選考の一次面接で、40分の時間枠のうち15分ほどで私への質問が終わってしまい、残り時間すべてが逆質問の時間に当てられてしまいました。企業研究を徹底的におこなっていたので、面接時間は目一杯質問しました。
面接時間は30分程度で切り上げても良いと聞いたことがあるのですが、今回はあまりにも短かったのではないかと不安です。
面接官からの質問時間が短かったのは不採用の可能性があるからでしょうか? 
 - 809
- 面接で何も聞かれないのはなぜでしょうか?
 - 書類選考は通るのですが、その後の面接で2社受けたうち2社とも面接で、志望動機も含め何も質問されませんでした。逆質問の時間では就業規則や勤務時間などを聞いているため、やる気がないと思われているわけではないと思います。
何がいけないのかわかりません。アドバイスをお願いします。 
 - 810
- 面接の途中で涙を流してしまいました。
 - 公務員の面接を受けました。2回面接があったのですが、1回目の面接では面接官の反応も良さそうで、「実際に働いてほしいな」などと言ってもらえました。
しかし、2回目の面接試験です。4人の面接官の質問に答えていくなかで、3人目のときに「スポーツを今でも続けているそうだが、そのスポーツから離れたいと思ったことはないのか」という質問をされました。
私はそれに対し、コロナによって大会が中止となり、今までの努力の成果を発揮することができない状況を話しました。その後、どのように成長したのかを話している最中に、当時のつらい気持ちを思い出し、涙してしまいました。その後の質問は気持ちを切り替えて、笑顔で話すように心掛けましたが、涙目で応答することになってしまいました。
面接の途中で涙してしまったことについて、面接官はどのように感じているのでしょうか? やっぱり合格は厳しいでしょうか?