多様な経験と業界・企業知識を踏まえてアドバイスします
人事として1万人以上と面接した経験を活かして、採用担当者の視点で、面接や書類作成のアドバイスをおこないます。
独立後は個別の求職者支援や、求人サイトの転職相談、セミナーなどをおこなってきました。海外留学生の就職支援をした経験もあり、多様な視点からアドバイスできます。
企業ごとに求める人材が違うので、どの企業でも同じアピールではうまくいきません。企業が欲しい人材としてどのようにマッチングするかを伝えることが大切なので、業界や企業向けの視点を踏まえてアドバイスしたいと思います。

長期的に見て価値を生み出せる仕事を探そう
就職活動は、内定を取ることだけが目的ではなく、就職した企業で仕事に価値観を見出していくことが大切です。
企業規模や知名度だけで選別するのではなく、5年後、10年後どのような仕事をしたいのか考えて、就活をおこなってください。
多くの企業から説明を聞きコンタクトが取れる機会は、就職してしまうとあまり多くありません。企業とのつながりと将来の自分にワクワクしながら、就活を進めましょう。
このアドバイザーが
コメントした記事を読む
第二新卒の就活は厳しいって本当? プロが実態や成功のコツを解説
質問例20選! 正社員登用の面接は4つのアピールで完全攻略
未経験からの転職は可能? プロが教える内定獲得のための4つの鉄則
美容師の志望動機例文5選! 就活のプロが採用される書き方を解説
第二新卒の職務経歴書の書き方! 参考にできる記載例付きで解説
面接で気をつけることとは? 就活のプロから学ぶ面接の心構えとコツ
大学院生の就活で内定を得るには? スケジュールや差別化のコツを解説
面接合格フラグを見逃さない! 内定が近づくサインの見極め方を解説
履歴書の経歴詐称はバレる! 未来を台なしにする4つのリスク
例文6選|円満退職を目指せる退職理由の伝え方をプロが解説
例文25選|保育士の自己PRが作れる5ステップと好印象のコツ
面接で落ちる理由10選|原因分析の仕方と対策のコツを解説