多様な経験と業界・企業知識を踏まえてアドバイスします
人事として1万人以上と面接した経験を活かして、採用担当者の視点で、面接や書類作成のアドバイスをおこないます。
独立後は個別の求職者支援や、求人サイトの転職相談、セミナーなどをおこなってきました。海外留学生の就職支援をした経験もあり、多様な視点からアドバイスできます。
企業ごとに求める人材が違うので、どの企業でも同じアピールではうまくいきません。企業が欲しい人材としてどのようにマッチングするかを伝えることが大切なので、業界や企業向けの視点を踏まえてアドバイスしたいと思います。

長期的に見て価値を生み出せる仕事を探そう
就職活動は、内定を取ることだけが目的ではなく、就職した企業で仕事に価値観を見出していくことが大切です。
企業規模や知名度だけで選別するのではなく、5年後、10年後どのような仕事をしたいのか考えて、就活をおこなってください。
多くの企業から説明を聞きコンタクトが取れる機会は、就職してしまうとあまり多くありません。企業とのつながりと将来の自分にワクワクしながら、就活を進めましょう。
このアドバイザーが
コメントした記事を読む
縁の下の力持ちとは? 魅力が伝わる自己PRのコツと例文15選
第二新卒に該当するのはいつまで? ベストな転職時期を見極める方法
例文17選|協調性の自己PRで確実に差別化する8つのコツ
内定とは? 内々定との違いから承諾・辞退の連絡まで徹底解説
BtoCとは? BtoBとの違いや向いている人を徹底解説
例文10選|企業に刺さる「計画性」の自己PRは3ステップで完成!
履歴書のベストな文字の大きさは? パソコンと手書き別に解説
例文18選|インターンシップ選考を勝ち抜く自己PRは5ステップで完成!
総合職と一般職の7つの違いを解説! 将来後悔しない選択の秘訣とは?
企業に刺さるポートフォリオの自己紹介|職種別例文6選
本当にあった面接での面白い質問50選! 印象アップする答え方を解説
働く意味ってあるの? 納得して就活を進める考え方を解説