内定後のQ&Aランキング
83件
- 41
- 内定者懇談会では何を聞くべきですか?
 - 先日、内定をいただいた企業の内定者懇談会に参加予定です。せっかくの機会なので、入社前にできるだけ多くの情報を集めておきたいと思っています。
入社後の仕事内容や職場の雰囲気、キャリアパスについて質問したいと思っているのですが、ほかにも聞いておくと役立つことがあれば教えていただきたいです。
また、内定者懇談会は企業側にとってどのような意図がある場なのかも気になっています。
企業側の期待に応えるためにも、積極的に質問したほうがよいのか、どんな姿勢で臨むべきかについてもアドバイスをいただけると嬉しいです。 
 - 42
- 内定後の職場見学で聞くべき質問って何ですか?
 - 先日、内定をいただいた企業で、入社前に職場見学をすることになったのですが、何を質問するべきなのか悩んでいます。すでに内定はもらっているものの、まだ承諾はしていません。企業の実態に迫るような質問をして内定取り消しをされたりする可能性はないのでしょうか? また、もし今回の職場見学で企業の印象が変わってしまったら......と思うと、少し不安もあります。
ただ入社後のギャップを少なくできる機会にもなると思っているので、内定後の段階だからこそ聞いておくべき質問があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。 
 - 43
- 内定承諾後に希望の面談日程を送ってから、企業から返事がきません。どうしたら良いでしょうか?
 - 歯科助手の正社員募集で面接を受けました。1週間後に内定通知がメールで届いたので内定を承諾しました。 
入社日、条件などは後日改めて面談をおこなう予定になっています。都合の良い日を問われたので、こちらから日程を提示したのですがそれ以降返事がきません。
入社時に必要なものなどをそろえたいのですがどうしたら良いでしょうか? 
 - 44
- 業務に支障はないと判断されたため、持病について企業に申告しませんでした。後からバレて内定を取り消しされる可能性はありますか?
 - 内定をもらった国家公務員の二次試験の際に記入した問診票で、業務に支障はないと医師に診断されたため、持病なしと回答しました。
しかし今考えると、正直に言っておけば良かったととても後悔しています。持病を自ら申告しない限り、病気がバレて内定取り消しになることはありませんか? ちなみに、潰瘍性大腸炎で業務や日常生活にまったく支障はなく、3カ月に1回程度の通院も休日にしています。 
 - 45
- 内定後、10日以上企業から連絡がありません。こちらからメールしても大丈夫でしょうか?
 - 内定をもらい、企業側から雇用通知書と入社日についてもまた話し合いましょうといわれました。
それから10日以上たつのですが、メールをしても大丈夫でしょうか。 
 - 46
- 内定をもらった企業から返事がない場合こちらから電話をしても良いのでしょうか? 内定の取り消しをされるのではないかと不安です。
 - 先日企業より転職サイトのメッセージ機能を通じて、内定通知を受けました。
その際に、希望出社時期の確認と、それを確認次第会社で調整し入社日を決定するとのことで連絡がありました。また、出社可能日の確認と同時に内定通知書・承諾書他 書類一式を郵送するとのことで記載がありました。
私はすぐに11/1以降であれば入社可能である旨を連絡しましたが、その後6日が経っても返事が来ず、不安になってしまい本日メッセージを通じて入社日はいつ頃になりそうかと問い合わせをしました。
しかし、既読無視のままです……。
日程調整にこのくらい時間がかかるのでしょうか。改めて電話で内定先に電話しても、失礼に当たらないでしょうか。内定取り消しされるのではないかと、心配です。 
 - 47
- 過去に被害届を出されているのですが内定先での採用取り消しにつながりますか?
 - 今回、転職して公務員になろうとしてます。すでに採用内定はもらっていますが、過去にストーカーにて付き合っていた人に被害届けを出されてしまい、警察から禁止命令をだされました。
この場合でも、今後の身辺調査などで採用取消とかになったりはしないのでしょうか? ストーカーする意図はなかったのですが、元カレが法律に詳しく私の言い分は聞いてもらえず悔しい気持ちは今でもあります。 
 - 48
- 口頭で内定をもらっただけでもお礼状は送っても良いのでしょうか?
 - 内定のお礼状について質問です。先日、自分が幼い頃にお世話になった場所の就職試験を受けました。小規模のため、応募者は私1人か他に少しいるかどうかといった感じの企業です。
面接の後、その場で口頭内定をいただきました。正式な書類はまた送るねと言われたため、お礼状は通知書が来るまでは一旦待ってみようと思い、まだ出していないのですが、口頭内定を受けてから今日で一週間です。
これ以上経つとお礼状を出すタイミングを失うのでもう出してしまおうかと思うのですが、出しても大丈夫でしょうか?それとも正式な通知書が来たときに添え状として同封するべきでしょうか? 
 - 49
- 今の内定先の仕事が本当にやりたいことなのかわからず、入社を迷っています。
 - 私は現在、大学4年生で、ネットワークエンジニア職で1社内定をもらっています。
確固としたやりたいことがないなかで、「ゼミでのプログラミング経験を活かせること」「人見知りで人と話すことが苦手なこと」の2点を理由にITエンジニアを志望して選考を受けた結果、内定をもらうことができました。
しかし、現在、今後の進路について悩んでいます。これは自分の責任であることは理解していますが、業務で必要な資格試験に向けて勉強をしているなかで、モチベーションが湧かない状況にあります。これが本当に自分がやりたいことではないかもしれないと感じています。
理想としては、自分のやりたいことを明確にしてから再度ほかの企業の選考を受けて内定をもらい、今の内定を辞退したいと考えています。しかし、自分のやりたいことがまだ明確になっておらず、また今後選考を受けられる企業が少ないこともあり、今の内定先に就職し、その後転職を検討するほうが良いのではないかとも考えています。
このような状況で、どちらの選択肢が良いのか、アドバイスをいただけると幸いです。 
 - 50
- 履歴書の内容が事実と異なると内定取り消しになりますか?
 - 履歴書の内容を間違えたまま提出し、内定をもらいました。
私は大学2年の時に転部をしたのですが、そのことを記載せずに現在の学部で入学したと書いてしまいました。この場合は内定取り消しとなりますか?