過去から未来にわたって明確な人生を描き出そう
立教大学在学中に3年間休学し、47都道府県旅行、世界一周45か国のバックパッカー、芸人活動などを経験してきました。
そして就職をして、何千枚と名刺を配りながら新規営業をしたり、入社2年半で支店長としてマネジメントをしたり、副業や転職を経験していくなかで、気付いたことがあります。それは、本当にやりたいことをするのがキャリアを築いていくうえで重要だということです。
自分が心の底から本当にやりたいことをするためには、自分が過去どんな人生を過ごし、今どんな人生を送っていて、そして未来にどんな人生を歩んでいきたいのかを明確にする必要があります。それを本音で本気で語ることができるよう、日々学生のサポートをしています。

自分の生き方を良くすることに貪欲になろう
あなたが目指すのは数ヶ月後の内定ではありません。もっと先のあなたの夢の実現と、今日から納得のいく生き方の実現です。
誰もが内定という目先の目標や安心に目を奪われがちですが、今こそ度胸が問われています。納得して後悔のない人生を目指すのであれば、親や世間の評価ではなく「自分のキャリアは自分で決める」事がとても大切。
目先の安心に飛び込むな! 本気・本音の夢を描く事を恐れるな! とにかく自分の人生にこだわろう!