重要なのは年齢や性別ではなく自分の意志
弊社で働くスタッフは、子育て中の女性と学生です。それぞれが未経験からスタートし、「働きながら学ぶ」ことをコンセプトに、自分の得意な分野を伸ばしたり、自分自身が気づかなかった能力を伸ばしています。
そうした経験から、「自分が望めば、キャリアは何歳でも成長する」と考え、終身雇用や性別、年齢に捉われない、柔軟なアドバイスを心がけています。
現状の日本では、子どもたちが小さい頃からキャリアについて考える機会が少ないので、キャリアを意識すること、今だけでなく将来を見据えたキャリアについて考えてもらえるようなアドバイスをおこなっています。

就活を進めるときに味方となる存在がいることを知ってほしい
就活をするときになって、初めて真剣に自分のやりたいことや、キャリアに向き合う人が多いと思います。
私が就活生と話していて感じるのは、「自分に自信がない学生さんが多い」「就活を相談できる人が少ない」という点です。
自分に自信がなく、「本当は〇〇の仕事がしたいけれど、自分には無理だ」と思い込んでいる学生さんを見ると、「挑戦してみようよ!」と後押ししたくなります。
就活に悩んでいる人は自分1人で悩まずに、講師やキャリアコンサルタントなどに相談してみてください。
このアドバイザーが
コメントした記事を読む
就活で「趣味は旅行」はおすすめ! 例文16選付きで伝え方を解説
インターンの保険って必要? 加入するメリットや申し込み方法を解説
面接でボロボロでも受かったケース6選|途中で挽回する方法も伝授
就活用の履歴書はどこで買う? 5つの購入場所をおすすめ順に解説
就活はいつから始める? 就活支援のプロが全体スケジュールを解説
働くとは? 社会人のリアルな声から働く意味を考えよう
明日面接なのに何もしてない人必見! 3時間で通過を勝ち取る方法
インターンの履歴書の書き方|履歴書の選び方や作成時の注意点も解説
仕事がきつい人必見! きつい状態のまま働くリスクと対処法を解説
例文6選|インターンの感想で人事の心を捉える秘訣と王道構成を解説
自己PRの構成作成ガイド|PREP・STAR法を使う作成法を伝授
自宅でできる仕事50選! 自宅で働くメリットとデメリットも解説