SPIを通じて勉強に抵抗のない人になってほしい
SPIそのものは、就職活動にあたって、そのときだけ必要なものであって、資格と違い役に立たないものとして扱われてしまいます。しかし、SPIを通じて、勉強することに抵抗がないような人になってほしいと思います。
社会人になったら勉強しなくていいと思っている人がいますが、それは間違いです。むしろ、社会人になってからの方が勉強しなくてはいけません。
なぜなら、日々の目の前の仕事をこなすだけでは、成長できないからです。変化の激しい時代となった今、常に自分のスキルや市場価値を高めておく必要があります。
1人でも多くの人が、勉強することに抵抗がなく、前向きに取り組めるような楽しい講義を心がけています。
就活に正解はない! 他人軸ではなく自分軸で進めていこう
私は就活に正解はないと思っています。なぜなら、人それぞれ価値観が違うので、人によって正解が異なるからです。給与が良いところに行きたいという人もいれば、休日が多く自分の時間を充実させたいという人もいます。
就活は自分という人間を改めて見つめ直す良い機会です。自分が何に一番価値を置いているのか、何をしているとき心が満たされるかを考えることで、自ずと進むべき道が開けてくるかと思います。
また、人によって正解が異なるので、他人と比較しても意味はありません。他人軸の人生ではなく、自分軸の人生を歩んでいきましょう。
このアドバイザーが
コメントした記事を読む
総合適性検査の対策方法6選! 各種試験の特徴ごとに解説
適性検査とは? 対策のプロがテストの種類や高得点を狙う秘訣を解説
適性検査の数学をプロが徹底解説! 種類別に例題&特徴も紹介
問題例付き! 一般常識問題の数学の対策方法と攻略術を徹底解説
TAP適性検査の内容や対策法を徹底解説! 難易度や特徴も紹介
玉手箱はどう練習する? 対策のプロが出題内容別の対策方法を解説
問題例付き|テストセンターの対策方法を徹底網羅! 注意点も
65分のSPIとは? 出題内容や時間配分のコツを対策のプロが解説
SPI3の問題集22選|SPI講師が最適な問題集の選び方を解説
適性検査で落ちる確率と理由|合否を分ける事前対策を検査別で解説
SPIペーパーテストの受検マニュアル|特徴や解き方のコツを解説
SPIの漢字対策は暗記だけでは不十分! 出題形式と対策法を解説