Q

その他
回答しない

就活面接で難しい質問にはどう答えるべきですか?

今度、志望企業の面接を控えており、いわゆる「難しい質問」にどう対応すれば良いか不安を感じています。

たとえば、「あなたの短所を教えてください」や「自分をものに例えると? 」といった質問は、どのように答えるべきかいつも迷ってしまい、回答に時間がかかってしまいます。

正直に話すと評価が下がってしまうのではないか、かといって嘘をつくのも良くない、などと考えてしまい、正解が出せません。

就活の面接で難しい質問をされた際に、冷静かつ効果的に対応するための考え方や、具体的な回答のコツなど、何かアドバイスをお願いします。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント

馬場 岳

プロフィールを見る

難しい質問こそ冷静に! 思考プロセスを見せることが鍵

面接で予期せぬ難しい質問や、答えに窮するような抽象的な質問をされた場合でも、いくつかのポイントを押さえて落ち着いて対応すれば、十分に乗り越えることができます。

たとえば、「あなたの短所を教えてください」といった質問では、正直に自分の短所を示しつつも、それを改善するために現在どのような努力をしているのか、あるいは今後どのように改善していきたいと考えているのかをセットで伝えることが重要です。

これにより、自己認知能力と成長意欲を示すことができます。

大切なのは内容よりも答え方! 誠実に質問と向き合う姿勢を示そう

また、「あなたをものに例えると何ですか」といった抽象的な質問をされることもあります。

この種の質問の意図は、あなたの個性や強みをどれだけ客観的に把握し、それを相手にわかりやすく、かつユニークに伝えられるかという点を見ていると考えられます。

大切なのは、奇抜な答えをすることではなく、その例えを通して自分のどのような側面を伝えたいのかを明確にすることです。

もし、本当に突拍子もない質問が来て、すぐに答えが思い浮かばない場合でも、焦る必要はありません。「少し考えるお時間をいただけますでしょうか」と一言断って、一呼吸置いて考えをまとめてから話しましょう。

難しい質問というのは、多くの場合、応募者の思考の柔軟性や、プレッシャーのかかる状況での対応力、あるいは通常の質問では見えてこないような人となりや価値観を引き出そうという意図が隠されています。

そのため、完璧な答えを探すよりも、誠実に考えて自分の言葉で答えようとする姿勢を示すことがもっとも大切です。

キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

秋田 拓也

プロフィールを見る

難しい質問には自分らしさと落ち着いた対応を意識すべし

難しい質問のなかでも「自分をモノにたとえると?」などの質問は、予想外の質問をされたときの回答の仕方で、企業は応募者の対応能力を知ろうとしています。

そのため適当に回答することはNGですが、質問の趣旨に沿った内容になっていて、理由付けができていればさほど問題はありません。

ほかにも色や動物などに例える質問などが代表的な難しい質問として挙げられます。事前に特殊な質問の事例などをいくつか調べておくと良いでしょう。

詰まったら考える時間をもらおう! 自分の言葉で回答することが大切

もしも難しい質問で回答に困った場合、すぐに回答できないのであれば、正直に「少しお時間をいただいてもよろしいですか?」と聞いて、頭のなかで話すことを整理しても問題はありません。

すぐに答えなければいかないからと、理由も言えないような中身のない回答をすることだけは避けましょう。

予想外の難しい質問では、回答内容そのものが評価に大きく影響することはない場合も多いため、あまり気にせずに答えるようにしてください。

面接の回答についての基本的な考え方ですが、背伸びをし過ぎるとボロが出てしまうものです。

採用担当者は、難しい質問も含めたいろいろな投げかけで応募者を深掘り、その人らしい姿を引き出そうとしています。本当の自分を知ってもらうことが大切なので、自分らしい回答を意識できればきっと大丈夫ですよ。

面接で出題される可能性がある質問は以下の記事で紹介しています。また回答例や回答する際のポイントなども解説しているので、面接対策の際にぜひ役立ててください。

関連記事

面接の質問150選! 回答例から答え方まで質問対策を完全網羅

面接の質問に回答するためには、事前準備が重要です。面接でよく聞かれる質問と回答例に加えて、質問に答えられない時の対処法についてもキャリアコンサルタントが解説します。伝え方を意識して、面接の質問対策をしましょう。

記事を読む

面接の質問150選! 回答例から答え方まで質問対策を完全網羅

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア