Q

その他
回答しない

転職の最終面接で伝える志望動機のポイントが知りたいです。

転職活動で最終面接を控えているのですが、志望動機をどのように話せば良いか悩んでいます。一次や二次面接ではスキルや経験の話が中心だったので、志望動機は最初の挨拶のときに簡単に話した程度です。

しかし、最終面接は経営層の方が面接を担当されるそうで、これまであまり詳しく聞かれなかった志望動機について聞かれそうで不安です。 表面的な志望動機では通用しない気がして、何を軸に話すべきか迷っています。

転職の最終面接で評価される志望動機とは、どのような内容なのでしょうか? 説得力を持たせるコツや伝え方のポイントがあれば、ぜひ教えてください。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント/2級ファイナンシャル・プランニング技能士

山田 圭佑

プロフィールを見る

未来志向でどのように企業へ貢献するかを語ろう

転職における最終面接で評価される志望動機は、まさに未来軸で語ることがポイントになります。

最終面接の段階では、面接官はあなたがこの会社で実際に働くことを強く意識しているのです。だから、これまでの経験だけでなく、「今後、御社でどのような仕事をしたいのか、どのような貢献ができるのか」という具体的な未来のビジョンを伝えることが最も重要なのです。

たとえば、「これまでの〇〇の経験を活かし、御社で〇〇な課題解決に貢献したいです」というように、あなたのスキルや経験が、応募企業の未来にどう貢献できるかを明確に示しましょう。

転職理由と入社後の意欲を説明しよう

転職の場合、採用側は「なぜ前職を辞めたのか」という転職理由と、「なぜこの会社を選んだのか」という志望動機を深く知りたいと考えています。特に、これまでの勤務期間が短い場合は、「またすぐに辞めてしまわないか」といった懸念を抱かれることもあります。

そのため、転職理由を論理的に説明し、そのうえで、この会社で長期的に活躍したいという意欲を具体的に伝える必要があるのです。

志望動機を話す軸としては、「私が御社で働くことで、御社にどのような価値を提供できるのか」「御社の〇〇な点に魅力を感じており、自身のキャリアプランと合致すると考えている」といった視点を持つと良いでしょう。

入社後の具体的な貢献イメージと、あなたのキャリアビジョンをしっかりと結び付けて話すことで、面接官にあなたの強い入社意欲と将来性をアピールできるはずです。

国家資格キャリアコンサルタント

畠山 千春

プロフィールを見る

論理的かつ熱意を持ってその会社である理由を伝えよう

転職活動における最終面接では、ロジカルな説明に加えて熱意を伝えることが最も重要になります。

感情論のように聞こえるかもしれませんが、最後は「本当にこの会社で働きたい」という強い思いが相手の心を動かします。

競合他社ではなく、「なぜ御社でなければならないのか」という理由を明確に語れるように準備しましょう。

人生と企業を結びつけて唯一無二の志望動機にしよう

志望動機を話す際は、たとえば「業界1位だから」といった表面的な理由だけでは、ほかの応募者との差別化は困難です。

自身の経験や人生の軸と、その企業の理念や事業がどのようにクロスするのか、自分だけのストーリーとして語ることができれば、それは唯一無二の志望動機となります。

そこまで深掘りして初めて、本物の熱意として伝わる志望動機となることを意識しましょう。

面接での効果的な志望動機の作り方や答え方は以下の記事で解説しています。例文も紹介しているので、「どのような志望動機が刺さるかわからない」と疑問を持つ人は事前にチェックしておきましょう。

関連記事

面接の志望動機の答え方を10例文で解説! 書類と同じ対策はNG

面接の志望動機は、書類よりも深掘りをした内容にすることが重要です。面接で志望動機を答えるための3つの構成を理解し、4ステップで面接の志望動機を考えましょう。回答例文や伝え方のコツを踏まえてキャリアコンサルタントが解説します。

記事を読む

面接の志望動機の答え方を10例文で解説! 書類と同じ対策はNG

転職の面接で押さえておきたいポイントについては以下のQ&Aで解説しているので、あわせて確認してみてください。

5つの質問に答えるだけで、志望動機文が一発でまとまります

エントリーする企業数が多く、志望動機の作成時間を短縮したいと悩む就活生は多いでしょう。

そんな就活生におすすめなのが無料の「志望動機作成ツール」です。5つの質問に答えるだけで、志望動機文が一発でまとまります

できた志望動機をさらにブラッシュアップさせれば、志望動機の作成時間を短縮させられます。

こんな人にツールはおすすめ
・志望動機の作成に時間がかかる人

\ツールを使って志望動機を作成!/

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア