Q

その他
回答しない

TOEIC800点は就職に有利になりますか?

就職活動でTOEIC800点を取得していることは、どの程度有利に働くのでしょうか?

企業はTOEICのスコアをどのように評価するのか、具体的な基準があれば教えていただきたいです。また、履歴書に800点のスコアを書く場合、どのようにアピールするのが効果的でしょうか?

業種や職種によって、800点の評価は変わりますか? 実際に800点以上のスコアを持っている就活生は、どのように就職活動を進めていましたか? 企業へのアピール方法や、スコアを活かせる業界・職種など、具体的なアドバイスをお願いします。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント/交流分析士インストラクタ―

小山 亜矢子

プロフィールを見る

TOEIC800点が有利になる業界を知っておくことがカギ

TOEICで800点を取得していれば、就職活動において非常に有利に働きます。850点程度でビジネス上級レベルと見なされるという意見もあります。しかし、800点でも十分に評価されるスコアです。

このスコアは外資系企業、観光業、航空会社、グローバル企業などで即戦力として高く評価される可能性が高いです。英語力を活かして就活を進めたい場合は、このような業界に狙いを定めることも検討してみてください。

ハイスコア+取得の過程を語って有利に就活を進めよう

エントリーシート(ES)では「TOEIC800点」と記載するだけで終わってしまいがちです。だからこそ、面接ではその800点をどのように取得したのかを具体的に説明するようにしましょう。

留学経験の有無、日本でどのように勉強して取得したのかを伝えるようにしてください。たとえば、独学で取得した場合は、努力家であると評価される可能性が高いです。

キャリアコンサルタント/ヒトノビ代表

小関 珠緒

プロフィールを見る

TOEIC800点は有利! 英語力でライバルに差をつけよう

800点というスコアは非常に高く、就職活動において有利に働くことは間違いありません。

高い英語力を持っていることの客観的な証明になるだけでなく、目標達成に向けて継続的に努力できる学習意欲の高さを示す指標にもなります。

このスコアがあれば、外資系企業や総合商社など、高い語学力が求められる企業の選考において有利なスタートラインに立つことができます。

点数だけでなく「何がしたいか」を語ることが重要!

ただし、重要なのは点数そのものだけではありません。企業はその英語力を「入社後にどう活かしてくれるのか」を知りたいと考えています。

そのため、その高い英語力を使って会社や社会にどのように貢献したいのか、自分のキャリアをどう築いていきたいのかという具体的な目的意識やビジョンを語れることが点数以上に大切になってきます。

「TOEICの実績を履歴書に書きたい」と考えている人は以下の記事をチェックしましょう。履歴書に書けるTOIECの最低点数や書き方などを解説しています。

関連記事

履歴書に書けるTOEICの最低点は? 書き方がわかる例文付き

TOEICのスコアを何点から履歴書に書けるか把握しておくことは、就活で重要なポイントです。この記事では、履歴書でアピールできるTOEICのスコアの基準や正しい書き方について、キャリアコンサルタントの視点にもとづき解説します。

記事を読む

履歴書に書けるTOEICの最低点は? 書き方がわかる例文付き

履歴書を書く時間がない時は、「履歴書完全マニュアル」を活用しよう!

履歴書に何を書けばいいか困っていませんか?就活は限られた時間の中で準備する必要があるので、履歴書だけに時間をかけてはいけません。

そんな時は履歴書のポイントを網羅した履歴書完全マニュアル」を参考にしましょう。この資料を見れば、選考を突破できる履歴書をすぐに書くことができます。

実際に利用できるテンプレートもついているので、書き方を参考にしながら志望企業の選考を突破しましょう。


その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア