Q
その他
回答しない
就活の一次面接で交通費は支給されますか?
今度、地方から東京の企業に1次面接を受けに行く予定なのですが、交通費がかなりかかるので、企業から支給されるのかどうか気になっています。
就職活動の1次面接では、交通費は一般的に支給されるものなのでしょうか?
もし支給されるとしたら、どのような形で、いつ頃受け取れるのか、また、もし支給されない場合に企業に確認しても失礼にあたらないかなど、詳しく教えていただけますでしょうか?
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
一次面接での交通費支給はある前提では考えないのが無難
交通費が支給されるかは、ケースバイケースです。しかし、最近の就職環境は圧倒的な売り手市場であるために、一次面接からでも交通費支給をする企業は増えてきています。
先日、私が見たアンケートデータでは、最終面接やインターンシップにおいて交通費支給を受けたと回答した就活生は6割程度になっていました。ただ、一次面接レベルでは、交通費支給を満額支給するといった企業はまだ少数派なのではないでしょうか。
面接などで企業に出向く際、交通費が支給される場合は、通常企業からその詳細が公開・通知されます。
交通費について明記されていない場合は基本的に支給なしと考えておこう
逆に、交通費支給がない場合は「交通費支給なし」と明記されていることは少ないです。もし、交通費支給に関して明確にされていない場合は基本的に「交通費の支給はないのだな」と考え、企業に確認しない方が無難だといえます。
企業へ確認したところで、それほどのマイナスポイントがついてしまうとは考えにくいものの、企業側が不快になるリスクをあえて取ることもないと考えます。
交通費支給は企業次第! 支給の条件をチェックしよう
一次面接で交通費が支給されるかどうかは、企業によって異なります。特に一次面接のような初期段階では、交通費支給なしが一般的だと考えておいた方が良いです。
ただし、遠方からくる学生に対して一定距離以上であれば配慮する企業や、選考が進んで最終面接の場合には交通費を支給する企業もあります。
支給されないこともある! 問い合わせの際は注意も必要
支給形式も、現金手渡し、後日の振り込み、事前に交通費分のチケットを手配してくれるなどさまざまです。気になる場合は、事前に企業に確認しても失礼にはあたりません。
しかし、一次面接のような初期段階では支給されにくいという点を念頭に置いたうえで問い合わせることをおすすめします。
面接本番前の方へ
39点以下は要注意!面接力を診断してください
内定獲得のためには、面接での印象が大きなポイントとなります。あなたは自分の面接に自信を持っていますか?
少しでも不安に感じる人はたった30秒で面接力を把握できる「面接力診断」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、“あなたの強み”と“改善点”が明確になります。
もし39点以下だった場合は要注意です。今すぐ診断で面接力をアップし、就職で失敗する可能性をグッと下げましょう。
・面接でなぜ落ちたかわからない人
・自信を持って、面接に臨みたい人