Q

面接の練習をしてないんですが、合格できますか?

面接練習をしてないのですが、これってやばいのでしょうか? 面接練習をしてなくても、合格することはできますか?

今まで特に練習は必要ないと思っていたのですが、周りで何人かやっている人がいて少し気になりました。

面接練習をしても、本番は練習通りに聞かれるわけではないので意味がないと個人的には感じています。面接練習をすると、練習したことを本番忘れてしまいかえってパニックになったり、ぎこちなくなったりするのかなとも思うので、やはりしない方が良いんじゃないかと思いました。

面接練習をしていないと不採用になりやすいのか、実際のところを教えてほしいです。

ただ、面接まであまり時間がなく、もし練習が必須なのであれば、簡単にできる方法も教えてください。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

ベストアンサー

キャリアコンサルタント/インテグラルキャリア研究所所長

横山 慶一

プロフィールを見る

あなたのいう面接の練習とは、シナリオどおり上手に発言することでしょうか?ちょっと違いますよね。人前でしっかりは話すのはやはり緊張します。普段はできていることができなくなってしまいます。そういった意味でなれるための練習=緊張する状況に慣れること、はある程度必要かもしれません。ただし、慣れすぎるとデメリット(誠実さやその人らしさが隠れてしまいます。)

けれども大切なことは、普段通りの自分で、伝えたいことをしっかりと伝えることができるかどうかですね。その練習は面接場面でなく日常会話の中で意識すれば十分に練習できます。伝えたいことをしっかりと自分で考え、まとめること。暗記や受け売りではなく自分の言葉として発信することを心がけることです。

ベストアンサー

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

結論からお伝えすると、面接練習はした方が採用になる確率は格段に上がります。たまに面接練習などしないで面接に望んで一発内定獲得したという豪快エピソードを聞くかもしれませんが、それはあまり参考にしない方がいいでしょう。

面接練習をしても同じことを聞かれるわけではないので意味がない、と感じているとのことですが、受験でも似たようなことがあります。過去問をしても本番で同じ問題が出るわけではないから意味がないといって手をつけないでしょうか。

過去問を練習するのは、問題の形式に慣れる、解き方を知る、そうすることで新しい問題に出会った時に応用して解答できるようにするためです。面接も同じなのです。面接練習をすることで、まずは面接官とやりとりをするという状況に慣れることができます。

会議室のようなところに通され、目の前にはスーツ姿の大人がずらっと2〜3人。手には自分に関する書類があります。彼らの前にポツンと置かれたパイプ椅子、そこに自分1人が座る。その状況で色々質問されるのです。

こんなストレスのかかる状態でいつもどおりの精神状態のまま自分の考えをすらすらと話すのはかなり難しいです。まずはそういった状況に慣れることができるだけでも大きいのです。

面接練習としてできるオーソドックスな方法は、別の人に面接をしてもらうことです。そしてフィードバックをもらう。これが王道で、最も効果的です。

自分1人でできる方法としては、質問されることを決めておいて、それに対する答えを実際に口に出してみること。本番と同じ声の大きさで、きちんと椅子に座って、です。

これをベッドに寝転がりながらぶつぶつ言って練習できたと思ってしまうと、本番で思ったように口から出てこなくて「あれ、練習したのに」と困ることがあります。できる限り本番の面接と似たようにすることが大切なのです。

面接練習の方法は、こちらの記事で詳しく解説しているので、併せてチェックしてくださいね。

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア