Q

その他
回答しない

就活面接で苦手なことを聞かれた際の答え方はどうしたら良いでしょうか?

就職活動の面接で、「あなたの苦手なことは何ですか」という質問への答え方で悩んでいます。

正直に答えるとマイナス評価になりそうで不安ですし、かといって建前だけでは見透かされてしまうのではないかと心配です。どのように答えれば、自分の課題を認めつつ、成長意欲があることをアピールできるのでしょうか? また、答える際に避けるべき内容や、言い回しがあれば知りたいです。

面接で苦手なことについて聞かれた際に、ポジティブな印象を与えるための具体的な答え方や、準備しておくべきことについて、アドバイスをいただけると嬉しいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント/国家検定2級キャリアコンサルティング技能士

平野 裕一

プロフィールを見る

苦手なことは成長力を示すチャンスと捉えてアピールしよう

面接で苦手なことを質問された際、それは弱点を問うのではなく、自己認識力、課題解決能力、そして成長意欲をアピールする絶好の機会となります。

企業は、あなたが自身の課題を客観的に認識し、それに対しどう向き合い、成長しようと努力しているかを知りたいと考えています。単なる弱点の告白ではなく、あなたの人間性やポテンシャルを見極めるための質問なのです。

弱点のまま終わらせず、改善策と今後の意欲までセットで伝えるのが鍵

私の過去の支援でも、以下の3ステップを推奨してきました。

①具体的な苦手なことを明確にする: 仕事に致命的ではない、改善の余地があり成長が見込める内容を選び、具体的に説明できるようにします。

②苦手なことによる具体的な影響と自己分析を述べる: どのような状況で苦手な点が現れ、どのような影響があったか、そしてその原因は何かを自己分析し伝えます。

③苦手なことへの改善策と今後の目標を具体的に語る: 改善のためにどのような行動を起こし、どんな成果が出たか、そして今後どう成長したいかを明確に示します。

面接前に自己分析を徹底し、具体的なエピソードと改善策を準備し、模擬面接で練習することで、自信を持って苦手なことを成長の証として語り、良い印象を与えられるでしょう。

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

苦手なことは成長意欲を伝えられたらOK

苦手なことを正直に答えても、それ自体がマイナス評価に直結するわけではありません。苦手なことがあること自体は、まったく問題ないのです。

重要なのは、自分の課題を客観的に認識できているか、そしてそれを改善しようと努力しているかという点です。

「私にはこういう課題があることを自覚しており、それを克服するために現在このような工夫をしています」という形で伝えることができれば、むしろ自己分析能力や成長意欲をアピールする機会になります。

NG表現に注意! 伝え方に留意しよう

ただし、「協調性がない」「時間を守れない」「すぐにカッとなりやすい」といった、社会人としての根幹にかかわる内容は、表現を工夫して伝える配慮が必要です。

たとえば、「自分の考えに集中しすぎる傾向がある」「完璧を求めすぎて時間がかかってしまうことがある」といったように、ポジティブな側面も示唆するような言い方に変えるのが有効です。

自分の課題と向き合う姿勢を示すことが大切です。

以下の記事では面接で苦手なことを聞かれた際の適切な回答方法を解説しています。また、回答例も併せて紹介しているので、「苦手なことについてどう回答したら良いかわからない」と悩む人は、ぜひ参考にしてください。

関連記事

面接でポジティブな印象を残す「苦手なこと」の伝え方|回答例も

面接での「苦手なことは何ですか?」というようなネガティブな質問は、答え方によって面接官に与える印象はポジティブにもネガティブにもなり得ます。記事ではキャリアコンサルタントのアドバイスとともに「苦手なこと」の見つけ方や答え方・例文などを解説するので、ぜひ参考にしてください。

記事を読む

面接でポジティブな印象を残す「苦手なこと」の伝え方|回答例も

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア