Q

その他
回答しない

アパレル業界の面接での「質問はありますか?」への答え方を教えてください。

現在アパレル業界の面接を控えていて、面接の最後に必ず聞かれる「何か質問はありますか?」という逆質問で、毎回何を質問すべきか悩んでしまいます。

逆質問は、入社意欲や企業への関心度を伝えるチャンスだと聞いていますが、ありきたりな質問では印象が薄くなってしまわないか不安です。

特にアパレル業界では、どのような質問が好印象につながるのか、具体的な例を知りたいです。

面接官は、この逆質問から応募者のどのような点を見ているのでしょうか? またアパレル業界ならではの質問で、面接官に「この人は違うな」と思わせるようなものがあれば、アドバイスをお願いします。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント

高尾 有沙

プロフィールを見る

抽象的な質問はNG! 具体性のある質問で差別化を図ろう

アパレル業界の面接で「質問はありますか?」と聞かれた際、ほかの応募者と差別化しやすいのは、ブランドらしさ×キャリアを絡める質問です。

これにより、あなたが単に企業に関心があるだけでなく、そのブランドの特性を理解し、自身のキャリアと結び付けて考えていることを示すことができます。

たとえば、「新人がコレクション企画に携わる機会を得るために必要なスキルは?」「御社がZ世代とのコミュニティを深める次の施策で重視する指標は?」といった質問が有効です。

あなたが企業文化や将来の展望に深く興味を持っていることをアピールできますよ。

売り場、ECサイト、SNSなどを実際に確認したうえでの具体的な質問をすることで、あなたの調査→仮説→検証の姿勢を示すことができ、熱意と思考力が同時に伝わるでしょう。

具体的な情報にもとづいた質問は、あなたの入社への本気度と、自ら行動して情報を得る能力を示すものです。

事前調査が必須! 企業理解の深さをアピールできる逆質問を用意しよう

逆質問では、応募者の見立てやこれまでの経験を織り交ぜることが、アパレル業界に限らず大きな評価ポイントになります。また、アパレル業界特有の商習慣やKPIへの理解が逆質問から感じ取れることも重要です。

一般的な企業で聞かれるような「福利厚生はどうか」「休みは取れるか」といった質問よりも、企業や業界への深い理解を示す質問が良いでしょう。

たとえば、「御社の最近のニュースで、服の製造を中国から日本に戻したという記事を拝見しました。どのような意図でそのような決定をされたのか、詳しくお聞かせいただけますか?」のように、事前に調べた情報や、実際に店舗を訪問して得た情報を盛り込むと良いと思います。

そのほかにも、「先日店舗に伺った際、新人のスタッフの方が非常にハキハキと話されているのが印象的でした。どのような研修機会を設けているのか教えていただけますか?」といった質問も、応募者の意欲や企業への関心の深さが伝わり、好印象につながりやすいです。

キャリアコンサルタント/NC Harmony代表

有馬 恵里子

プロフィールを見る

逆質問では熱意をアピール! 事前に企業理解を深めよう

アパレル業界の面接では、企業やブランドへの深い興味と理解を示すことが重要です。

逆質問は、その絶好のアピール機会となります。自分がどこまで理解しているかを示したうえで、「企業としては実際どうなのか」を聞く形が効果的です。

単に「何かありますか」と聞かれてから考えるのではなく、事前にいくつか質問を準備しておくことで、熱意と計画性を示すことができます。

リサーチ力が本気度の表れ! 表面的ではない質問で面接官に印象を残そう

たとえば、「こちらのブランドはシンプルさを好む20代女性がターゲットだと理解していますが、そうした顧客への効果的なアプローチとして工夫されている点はありますか」といった質問がおすすめです。

ほかにも、新商品の情報に触れて「SNSで拝見した新商品は、何から着想を得て開発されたのですか」と質問したりすることで、情報収集力と熱意を伝えられます。

深いリサーチにもとづく質問は、あなたが本気でこの企業を志望していることの何よりの証拠となるでしょう。

「逆質問の際にどんなことを聞けば良いかわからない」と悩みを抱える人もいるのではないでしょうか。以下の記事では逆質問として効果的な質問を50個の質問例と併せて解説します。

関連記事

面接の逆質問50例|熱意を伝えつつ企業とのマッチ度を見極めよう

面接での逆質問72例を紹介。さらに逆質問で意識するべきポイント、NGな質問例などをキャリアコンサルタントとともに解説。「質問は特にありません」から脱却して、逆質問を有意義な機会にしましょう。

記事を読む

面接の逆質問50例|熱意を伝えつつ企業とのマッチ度を見極めよう

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア