Q

その他
回答しない

公務員から民間企業に転職したら、幸せになれますか?

現在、役所で公務員として働いていますが、業務にやりがいを感じられず、転職したいと思っています。

公務員という安定した職を得ることはできましたが、自分の時間を削って毎日残業したり、古臭い慣習が多い環境で仕事をしたりすることがストレスです。

皆さんから見て、私は、公務員を辞めて民間企業に転職したほうが幸せになれると思いますか?

公務員から民間に転職するべきではないという場合は、その理由やデメリットなどについて知りたいです。

逆に民間に転職したほうが幸せになれるとすれば、具体的な転職対策のポイントなどについてもアドバイスしていただけないでしょうか?

また、皆さんの周りに、実際に公務員から転職して、自分の望む生き方を手に入れられた人がいたら、転職を決意したときのことや、具体的な転職方法などについてのエピソードなどもぜひお聞きしたいです。よろしくお願いします。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/1級キャリアコンサルティング技能士

木原 渚

プロフィールを見る

幸せになれるかは自分次第! まず自分の価値観を整理しよう

何をもって「幸せ」と感じるかは人それぞれなので、一概にどちらが良いとは言えません。

まずは、現在の職場の何がストレスで、自分はどのような働き方をしたいのかを具体的に考えてみてください。

部署異動で解決する問題なのか、それとも組織の仕組み自体が合わないのか、一度立ち止まって整理することが大切です。

メリット・デメリットを天秤にかけ自分軸で考えよう

私自身も公務員からベンチャー企業へ転職しましたが、「あなたはどうしたいの?」と常に問われる環境は非常に刺激的で、楽しかったです。

民間企業はスピード感があり、成果が評価に直結するやりがいがあります。

一方で、公務員には利益を追求しないからこそできる社会貢献や、福利厚生といった安定性という大きなメリットもあります。

自身が仕事や人生において何を大切にしたいのかをじっくりと考え、後悔のない選択をしてください。

キャリアコンサルタント/fc-styling代表

冨永 実希

プロフィールを見る

幸せは働く場所で決まらない! 公務員を選んだ理由を振り返ろう

まず、「幸せになれるかどうか」は自身の考え方次第で、働く場所には依存しません。

狭き門である公務員に採用されているので、ある意味では贅沢な悩みともいえます。

そのうえで、なぜ公務員を目指したのかを振り返ることが必要です。

もし安定を最も重視していたなら、民間企業にその保証はないと心得るべきです。大手企業であっても、いつどうなるかわからない時代ですから。

専門的なスキルを身に付けたいならあり! ただし自分の幸せの軸を考え抜こう

一方で、公務員と民間の違いを明確に理解したうえで、「専門的なスキルを身に付けたい」といった目的があるなら、転職は良い選択肢となりえます。

公務員は数年ごとの異動で総合的な力は付きますが、専門性が磨きにくいと感じて民間に移る人は実際に多くいます。

転職のデメリットは、やはり安定性が失われること、そして企業の合併や買収など環境の変化が激しいことです。

まずは自身が仕事に何を求めるのか、幸せの軸は何かを言語化できるまで深く考え、方向性を定めましょう。

公務員から転職を目指している人は以下の記事を参考にしてください。公務員からの転職が難しいと言われる理由や、対策方法などを解説しています。

関連記事

公務員からの転職はなぜ難しい? 実情と後悔しない方法を解説

「公務員から民間企業への転職は厳しい」と言われる3つの理由と実情を解説します。成功に向けたポイントや公務員ならではのアピール項目もキャリアコンサルタントとともに紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

記事を読む

公務員からの転職はなぜ難しい? 実情と後悔しない方法を解説

自己分析ツールで今月中に自己分析を終わらせてください

自分の弱みはわかっていても、強みは思いつかないものですよね。「これ、本当に強みって言えるのかな?」と悩んでいる多いはず。

そんな時は「My Analytics」を活用しましょう。このツールを使えば簡単な質問に答えていくだけで、あなたの強み・弱みが簡単にわかります。

無料で使えるので、自分の強みを確かめたい人は今すぐ診断しましょう。

自分の長所を分析するなら「My Analytics」がオススメ
今すぐあなたの強みを診断する【無料】

こんな人に「My Analytics」はおすすめ!
・自分の強み・弱みが分からない人
・自己PRや志望動機に使える長所を知りたい人
・自分にあった仕事を知りたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア