Q
その他
回答しない
役員面接の対策は何をすれば良いですか?
27卒です。もうすぐ役員面接があるのですが、具体的にどのような対策をすれば良いのでしょうか?
一次面接や二次面接とは違い、役員の方は会社の経営にかかわっているというのは理解していますが、今まで経営をやっている人たちとかかわったことがないので、何を重視しているのか、どのような点をアピールすれば良いのかわかりません。
企業のホームページ(HP)やIR情報を見ても、表面的なことしかイメージできず、具体的な対策に落とし込めていないので焦っています。
役員面接では、これまでの面接とは異なる準備が必要なのでしょうか? 役員の方に響くような効果的な自己PRや志望動機の伝え方があれば教えていただきたいです。
また、過去の役員面接でよく聞かれた質問などがあれば、参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
役員面接では会社の未来を担えるかを問われる
役員面接では、応募者が企業の未来を担う人材かを見極める視点が一層強まります。
一次・二次面接で重視されたスキルや適性に加え、経営層が求める長期的視点、リーダーシップ、事業への主体的貢献意欲を具体的に示すことが重要です。
企業理解と長期的視点をもとに、自分の強みをどう貢献に結びつけられるかを語ろう
まずは企業の財務状況や中長期の成長戦略、業界環境の変化などを、上場企業であればIR資料、非上場企業の場合は会社ホームページ(HP)や業界誌、ニュース記事などを活用して深く調べ、自分の強みと結びつけた仮説を準備しましょう。
たとえば「御社が注力している海外市場拡大に、私が大学でのゼミ活動や留学経験で培った異文化コミュニケーション力を活かし、現地のニーズに合った提案やチームの橋渡し役として貢献できます」といった提案も有効です。
具体的な成果やエピソードを交えて話すことでも、説得力が増します。
自己PRでは、これまでの経験を「いつ・どこで・何を」、「どのように工夫し」、「どんな成果を生んだか」といった因果関係で語り、「その成果を御社でどのように再現できるか」について、論理的に結び付けて伝えましょう。
志望動機も「好きだから」、「魅力的だから」で終わらせず、「○○という強みに共感し、私の〇〇の知見や経験を掛け合わせることで〇〇という新たな価値を創出したい」といった成長ストーリーを描くことで、役員の共感を得やすくなります。
役員面接でよく聞かれる質問としては、当社の中長期ビジョンに対するあなたの意見、もし役員の立場ならどんな経営判断をするか、チームをどう牽引した経験があるか、逆境での意思決定プロセスなどがあります。
想定問答を用意しつつ、回答時は結論→根拠→事例→結論の順で簡潔に話す練習をしておくと良いです。
最後に、「本日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。ぜひ御社の成長に貢献したいと強く考えております」と感謝と覚悟を込めて締めくくれば、経営層に「共に未来を切り拓きたい」と思わせる一押しとなります。
役員面接では経営視点からの質問に対策をしておこう
役員面接は、多くの場合、企業の経営層が面接官として直接対応します。そのため、応募者のスキルや経験だけでなく、人となりや企業文化との適合性を最終的に見極める重要な場となることが多いです。
一次面接や二次面接と比較して、より経営的な視点や、中長期的な観点から「自社で本当に活躍し、貢献してくれる人材か」といった点を深く問われる質問が増える傾向にあります。
深い企業研究をして企業でのポテンシャルを語ることが重要
対策としては、まず徹底的な企業研究が不可欠です。
企業の公式ホームページ(HP)やIR情報はもちろんのこと、関連するニュース記事や業界全体の動向、経営者のインタビュー記事などにも目を通し、企業が現在どのような課題に直面し、今後どのような成長戦略を描いているのかを深く理解しましょう。
そのうえで、自分の強みや経験が、その企業の成長にどのように貢献できるのかを具体的に結び付けて話せるように準備します。
面接の最後に「何か質問はありますか」と聞かれることが多いです。そのため、事前に企業や事業について調べたうえで、さらに深掘りしたい点や、ご自身の仮説に基づいた質問を用意しておくと、入社意欲の高さを示すことができます。
自己PRでは、なぜこの企業でなければならないのか、そして入社後にどのような活躍をしたいのか、という熱意を自分の言葉でしっかりと伝えることが肝心です。
役員面接で出題される可能性が高い質問や対策方法などは以下の記事で解説しています。役員面接を控えている人は、事前にチェックしておきましょう。
関連記事
役員面接だからこその7質問と逆質問例|合格基準や必須対策も
役員面接まで進めばほぼ内定と思う学生もいるかもしれませんが、そんなことはありません。役員面接でも落ちることは十分にあるため対策は不可欠です。この記事ではキャリアコンサルタントとともに、役員面接でよく聞かれる質問と回答例、対策法を解説します。
記事を読む

過去内定者の面接回答集を確認してください
面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。
そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。
どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。