Q

その他
回答しない

短所を慎重すぎると伝えるのはマイナスでしょうか?

就職面接で短所について聞かれた際、「慎重すぎるところがあります」と答えるのは、企業にとってどのように評価されるでしょうか?

物事を深く考え、リスクを避けるために慎重に行動することは、仕事をするうえで大切なことでもあると思うのですが、一方で、決断が遅れたり、チャンスを逃したりして後悔した経験もありました。

面接官にこの短所を伝える場合、どのように説明すれば、ただの優柔不断だと思われずに、注意深く物事を進めるという側面も理解してもらえるでしょうか? 慎重すぎる性格を短所として伝える際の注意点や、効果的なアピール方法があれば教えてください。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

秋田 拓也

プロフィールを見る

慎重すぎることは伝え方次第で強みにもなる!

まず、「慎重すぎる」という特性が短所なのか長所なのかは、一概には言えません。

実際には、TPO(時・場所・場合)に応じて短所にも長所にもなり得るため、自分自身の捉え方次第では「短所でもあり、長所でもある」と考えることができます。

慎重な性格を自覚しどう克服・活用しているかを伝えることがカギ

短所については、自分でしっかりと自覚していることが大切です。自覚があることで改善に取り組むことができますし、早い段階で気づけば対処もしやすくなります。

そのため、面接で短所を伝える際も、「自覚していること」と「具体的にどう対処しているか」をセットで話すことで、かえって高評価につながる可能性があります。

伝え方のポイントとしては、まず「慎重すぎて後悔した経験」を紹介します。そのうえで、「どのような場面ではどう行動するよう意識しているか」を伝えることで、改善に取り組む姿勢や成長意欲をアピールできます。

自分の短所を理解し、リカバリーしていることは、自己認知力の高さとして評価されやすいです。さらに、慎重さがどのような場面で活かせるのか、具体的な強みに転換できていることを補足すると、より説得力が増します。

最終的には、短所を自覚して向き合っているからこそ、自己成長につながっているというポジティブな印象を与えることができるでしょう。

キャリアコンサルタント/一般社団法人テツナグ代表理事

若林 宏美

プロフィールを見る

伝え方次第で良い印象に! 長所の裏返しとして伝えよう

「慎重すぎる」という短所は、伝え方次第でプラスの印象に変えられます。そのためには「行動が遅い」といった直接的な表現は避けましょう。

「物事を深く考え、堅実に行動できる」といったように、長所の裏返しとしてとらえて伝えることで好印象が与えられます。表現を工夫し、ポジティブな面を感じてもらうことが必要です。

失敗談と改善意欲をセットで語ることが必須

しかし、ポジティブに伝えるだけでは足りません。ただ短所を述べるだけでなく、「慎重になりすぎるあまり、決断が遅れてチャンスを逃し、後悔した経験がある」といった具体的なエピソードを添えましょう。

そのうえで、「その反省を活かして今後は〇〇を意識して改善したい」と前向きな姿勢を示すことで、自己分析能力と成長意欲をアピールできます。

短所は工夫次第で長所に言い換えることができます。以下の記事では短所を長所としてアピールする方法や選考に役立てるための方法などを解説しています。

関連記事

言い換え例35選|短所を長所に変える方法と選考への役立て方を解説

短所を長所に言い換えることは多くのメリットがあります。具体的なメリットや言い換える方法などをキャリアコンサルタントが解説します。短所を長所に言い換える例も紹介しているので、長所がわからない人は参考にしましょう。

記事を読む

言い換え例35選|短所を長所に変える方法と選考への役立て方を解説

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア