Q

その他
回答しない

面接で将来のビジョンがないときはどうすれば良いのでしょうか?

就職活動の面接で「将来のビジョンは何ですか?」と聞かれた場合、まだ明確なビジョンを描けていない私は、どのように答えるべきでしょうか?

正直に「まだ明確ではありません」と答えるのは、企業にマイナスな印象を持たれてしまうのではないかと不安です。

無理やり考えても浅いものになってしまいそうで、それはそれでパッとしない印象になりそうで怖いです。

将来のビジョンがない場合、面接でどう答えたら良いのか、またビジョンの考え方も教えていただけると嬉しいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント

馬場 岳

プロフィールを見る

明確なビジョンはなくてもOK! 企業は入社への本気度を見ている

面接で「将来のビジョン」について尋ねられ、現時点ではっきりとした具体的なビジョンを持っていない場合でも、過度に心配したり、無理に作り話をしたりする必要はありません。結論からいうと、明確なビジョンがなくても大丈夫です。

面接官がこの質問をする意図は、応募者が数年後の自分の姿を完璧に詳細に描けているかを知りたいというものではないと私は思います。

むしろ応募者が自分自身と入社を希望する会社とのかかわりにおいて、現時点ではどのように考えているのか、そして今後その会社でどのように成長していきたいと思っているのかといった点を見ている場合が多いのです。

ビジョンが不明確なことを伝えつつ具体的な成長意欲を示そう

具体的な伝え方の例は以下の通りになります。

現時点では、数年後の自分の具体的なビジョンが詳細に固まってはおりません。しかし、まずは御社に入社させていただき、日々の業務を通じてさまざまな経験を積んでいくなかで、私の強みである〇〇をさらに深く追求し、専門性を高めていきたいと考えています。そして、将来的にはその分野で、チームや会社に貢献できるような人材へと成長していきたいです。入社後数年間は、さまざまなチャレンジを通じて自身の可能性を広げ、多くのことを吸収するための重要な期間だと位置付けています。

このように、現時点での誠実な考えや、目の前の仕事に真摯に取り組みながら成長していきたいという意欲、そして会社に貢献したいという前向きな姿勢を伝えることができれば、十分に良い印象の回答となるはずですよ。

キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

秋田 拓也

プロフィールを見る

将来のビジョンは入社後に実現したいことから考えよう

将来のビジョンについての回答は、面接に臨む前に必ず準備をしておいてください。

働く前からビジョンを描くことは難しいことなので、明確になっていないのも当然なことではあります。しかし、ここが答えられないと企業側は落胆的な印象を抱いてしまうかもしれません。

これは、あなたに対する期待や成長度合いの評価にも関係しているのです。

入社後の成長や活躍のイメージを経過年数ごとに伝えるのがポイント

もし、明確なビジョンがなかった場合は、ざっくりとしてイメージでも構いません。その企業に入社することで「何が変わっていきそうか」「何が変えられそうか」という視点で考えてみてください。

具体的なビジョンとして考えるのであれば、年数を追って考える方法もあります。何年後にどんなポジションになるとか、何年後に何を達成するなど、具体的な経過年数で答えるとより明確にビジョンを持っていると評価してもらえるでしょう。

それを考えるヒントは、応募先企業の事業内容や職種などを理解しておくことです。目指す部署があればその部署での活躍イメージを膨らませ、希望の部署がなければその部署を立ち上げるというイメージで良いと思います。

また補足として、ビジョンを達成するためにはどうすれば良いかまで答えられるようにしておくこともポイントです。

以下の記事ではキャリアビジョンの具体的な説明や描き方などを解説しています。就活に向けてキャリアビジョンを考える際、「どう考えたら良いかわからない」と悩む人は、ぜひ参考にしてください。

関連記事

キャリアビジョンとは|就活のプロが意義と描き方を徹底解説!

キャリアビジョンは自分らしく就活を進めるために考えておく必要があります。この記事ではキャリアコンサルタントと一緒に、キャリアビジョンの意味や必要性を解説します。また、キャリアビジョンの描き方や企業への回答方法も説明するので役立ててください。

記事を読む

キャリアビジョンとは|就活のプロが意義と描き方を徹底解説!

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア