Q

その他
回答しない

就活面接で研究内容はどのくらい聞かれますか?

就職活動をしているのですが、面接で自分の研究内容についてどのくらい深掘りされるのか不安です。専門外の面接官にもわかりやすく説明する練習はしているのですが、どの程度のレベルまで質問されるのかわからず悩んでいます。

研究の成果だけでなく、研究を進めるうえでの苦労や工夫した点、そこから何を学んだかなども聞かれると聞きました。

具体的にどのような視点で質問されることが多いのか、また、研究内容をどのように企業での仕事につなげてアピールすれば良いか、注意点などキャリアコンサルタントの方からアドバイスをお願いしたいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント/交流分析士インストラクタ―

小山 亜矢子

プロフィールを見る

研究内容は学びの姿勢を具体的にアピールしよう

研究内容を専門とする面接官であれば、話した内容を理解できるかもしれませんが、そうでない面接官もいるでしょう。研究内容は、わかりやすくざっくりと伝えるようにしてください。

成果だけではなく、日々どのように考えて研究に取り組み、成果を出すためにどのようなことをしてきたのか、周りの研究員や先生とどのようなコミュニケーションを取引てきたのか、といった点を交えながら話すと伝わりやすいでしょう。

専門用語は避け論理的思考力があることを伝えるようにすると良い

面接官は、あなたの学びの姿勢を見ていることが多いです。なぜそのテーマを選んだのか、といった点も聞かれるかもしれません。

文系の面接担当者に伝える場合は、専門的な言葉を使いすぎないことが重要です。誰が聞いてもわかるような言葉で説明するように心掛けてください。

研究を通して培った論理的な思考力、データ分析力、課題解決力などをアピールポイントとして結びつけて話すと、文系の人にもイメージがつきやすく、「この会社でこんな風に活躍してくれそうだ」と思ってもらえるはずです。

キャリアコンサルタント/1級キャリアコンサルティング技能士

木原 渚

プロフィールを見る

研究内容は「学び」を伝えよう! 深掘りはさまざまなパターンがある

「就活面接で研究内容はどのくらい聞かれますか? 」という質問ですね。文系・理系を問わず、大学で何を研究したか、何を学んだかということはよく聞かれる質問です。

しかし、どのくらいの深さまで聞かれるかは、企業や職種によって異なります。

理系で、志望する業界・職種との親和性が非常に高い場合は、どのくらいのスキルを持っているのか、具体的にどのような研究をしていたのかを詳しく聞かれるかもしれません。

ただ、一般的な就職活動の面接では、研究内容そのものよりも、それを通じて何を学んだのか、どのように取り組んだのか、困難をどのように乗り越えたのか、そしてそこで得られた自分の強みは何か、といった点を知りたいという意図があります。

専門外にも伝わる工夫で「伝えかた」を磨こう!

特に専門性が高いニッチな分野の場合、面接官がその内容を詳しく知らないこともあります。

その際に、自分の前提で専門用語を多用して話してしまうと、相手に伝わらず、「自分本位な話し方をする人だ」という印象を与えかねません。

むしろ、専門外の面接官にもわかりやすく伝える練習を意識しておくと良いでしょう。

どのような課題を自分で設定し、どのようなプロセスで取り組み、どのような成果を上げたのか、その経験から何を得たのか、といった話は、問題発見能力や課題解決能力としてアピールできるでしょう。

研究内容をどの程度詳しくエントリーシートに書くかを悩んでいる人は、次の記事をチェックしてみてください。大学や大学院で取り組んだ研究内容を簡潔に面接官に伝える際のポイントを解説しています。

わかりやすく研究内容を伝える方法については、次のQ&Aでもキャリアコンサルタントが解説しています。併せて参考にしてみましょう。

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア