Q

その他
回答しない

一次面接のみで内定が出ることはありますか?

就職活動で「一次面接のみ」で内定が出る企業があると聞きました。これは本当のことなのでしょうか?

もし本当だとしたら、どのような企業が一次面接だけで内定を出すのか気になります。一般的な就職活動では、複数回の面接があると思っていたので、もし一次面接だけで決まることがあるなら、楽だなと思いつつも、どのような点が見られているのか気になります。

一次面接のみで内定が出る場合、通常の面接と比べてどのような準備が必要なのでしょうか? もし、一次面接のみで内定が出るケースについてご存知であれば、その特徴や、準備すべきこと、その他アドバイスがあれば教えてください。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

富岡 順子

プロフィールを見る

採用状況や応募者の評価によっては一次面接での内定もある

会社によってはあり得ます。特に中小企業において、母集団が少ない中で内定の人数もそこまで多くない場合や、応募者が非常に優秀だった場合などは、一次面接のみでの内定が考えられます。

その場合、面接での振る舞いだけでなく、エントリーシート(ES)や履歴書の完成度なども含めて、総合的に高く評価されていることが想定されるでしょう。

面接前から勝負は始まる! 提出書類も丁寧に準備しよう

一次面接で内定を得るようなケースでは、面接にいたるまでのすべてのプロセスが見られています。面接に至るまでのプロセスを考慮したうえで、働いてもらうことに不安はないと判断されるケースです。

そのため、提出書類も手を抜かず、完璧な状態で提出することが良い結果につがる第一歩です。最初の段階からしっかりと準備をして臨みましょう。

キャリアコンサルタント/キャリア・デベロップメント・アドバイザー

桒田 里絵

プロフィールを見る

社風との相性が良ければ内定を出すこともある

一次面接のみで内定が出ることはあるのかという質問ですが、もちろんあるでしょう。

この場合、基本的な質問に特に問題なく答えられていることが大前提となります。

そして、最も重要なのは社風に合うという感覚です。「この人であればうちの仲間に来てもらいたいな」と面接官が感じるような場合、その場で内定が出ることもあるでしょう。

企業を好きになって自分との相性を高めよう

企業は好きな人を採用する傾向があるため、「この人、良い人だね」と感じてもらえるような人間性や相性が非常に重要です。

好かれるためには、まず自分が企業を好きになり、面接官の良いところを見つけ、仲良くなろうという気持ちで面接に臨むことが大切でしょう。

39点以下は要注意!
あなたの面接力を診断してください

内定獲得のためには、面接での印象が大きなポイントとなります。あなたは自分の面接に自信を持っていますか?

少しでも不安に感じる人はたった30秒で面接力を把握できる「面接力診断」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、“あなたの強み”“改善点”が明確になります。

もし39点以下だった場合は要注意です。今すぐ診断で面接力をアップし、就職で失敗する可能性をグッと下げましょう。

こんな人に「面接力診断」はおすすめ
・まだ面接を受けたことがない人
・面接でなぜ落ちたかわからない人
・自信を持って、面接に臨みたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア