Q

その他
回答しない

OB訪問の依頼はLINEで送っても失礼になりませんか?

就活の一環として、大学のゼミやサークルで面識のある先輩の会社にOB訪問をしたいと考えています。ただ、OB訪問を依頼する連絡手段としてLINEを使って良いのかどうか迷っています。

普通はメールで依頼すると思いますが、普段からLINEでやり取りしている関係なら、そちらのほうがスムーズに読んでもらえる気もします。

もしLINEで連絡しても問題ない場合、どんな点に気をつければ良いのでしょうか? 失礼にならない文面の例や、送るタイミングなども含めてアドバイスをいただけると助かります。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント

久野 永理

プロフィールを見る

相手の許可があればOK! ただし使い方には注意が必要

基本的には、メールもLINEも同様のマナーが求められます。

もし、説明会などで相手の方から「連絡はLINEでかまわない」という許可を得ているのであれば、利用しても問題ありません。

ただし、注意点もあります。LINEは手軽な反面、長文が読みにくく、重要な情報が流れてしまいがちです。

また、相手は会社のスマートフォン(スマホ)ではなく、個人のスマホで対応している場合が多いと考えられます。

そのため、勤務時間中はすぐに返信できないことも理解しておく必要があります。

迷ったらビジネスの基本のメールを選ぼう!

こうした点をふまえると、やはりビジネスの連絡手段としては、メールを使うのが最も確実で丁寧な方法といえます。

メールであれば、用件全体を俯瞰しやすく、相手も都合の良いときに落ち着いて確認・返信ができます。

特に、初めて連絡する場合や、相手との関係性がまだ築けていない段階では、メールを選ぶのが無難です。

相手の状況を配慮し、失礼のないコミュニケーションを心掛けることが、社会人としての第一歩です。

キャリアコンサルタント

高尾 有沙

プロフィールを見る

親しい先輩へのLINE依頼でも就活中は特に礼儀は忘れずに

普段からフランクなコミュニケーションをおこなっている先輩であれば、LINEでOB・OG訪問を依頼する行為自体が失礼にあたることはありません。

しかし、親しい間柄であっても、依頼の際は礼儀をわきまえたビジネスモードの文面を心掛けることが重要です。

まず、「突然のご連絡失礼します。〇〇大学の□□です」と、改めて自己紹介からはじめましょう。

次に、通常の依頼メールと同じように「訪問の目的、質問事項、所要時間、希望日程(第3候補まで)」を端的に伝えます。

スタンプの使用は避け、5~6行の長さに収めると、誠実な印象につながります。

送信時間と相手への配慮で誠意を示せる

送信するタイミングは、相手の勤務時間外である平日の18時〜20時ごろか、昼休み開始直後の12時ごろがおすすめです。

万が一、返信がなくても焦らず、2~3日後に「先日のご依頼の件、いかがでしょうか」と簡潔にリマインドすると良いです。

最後に「メールや電話でのご連絡が望ましい場合はお知らせください」と一文添えることで、相手への配慮を示すことができます。

OB・OG訪問のアポの取り方や実際の流れなどについては以下の記事で解説しています。「どのような流れで進めれば良いかわからない」と疑問を持つ人は、事前にチェックしておきましょう。

関連記事

OB訪問・OG訪問は必要? 就活を有利に進める手順を完全網羅

OB・OG訪問は社員のリアルな声を聞ける貴重な機会です。万全の準備をして最大限に活用しましょう。この記事ではOB・OG訪問の準備方法やマナーなどについてキャリアコンサルタントが解説します。OB・OG訪問を実施し、就活を成功させましょう。

記事を読む

OB訪問・OG訪問は必要? 就活を有利に進める手順を完全網羅

あなたが受けないほうがいい職業をチェックしよう

就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。

そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析して、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか知りましょう。

簡単な質問に答えて、あなたの強み弱みを分析しよう。

今すぐ診断スタート(無料)

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
・自分の強みと弱みがわからない人
・楽しく働ける仕事がわからない人
・時間をかけずに自己分析をしたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア