健康診断の結果が悪いと内定取り消しになることはありますか?
先月、無事志望していた企業の内定を獲得しました。内定承諾後、会社から健康診断を受けるよう指示を受けました。仮に健康診断の結果が悪い場合、内定取り消しになることはあるのでしょうか。
現在は体調に問題はないとは思うのですが、小さい頃病弱であったこともあり、5年前は入院もしました。健康診断を受けてもし病気が見つかれば、内定を取り消しになることがあるのか不安です。
ちなみに親族にも既往症があり、そういった場合も内定取り消しになるのかもお聞きしたいです。
基本的に健康診断の結果で内定取り消しはないので安心しよう
まず親族は問題になりません。それを問題にしたら企業側が差別的取り扱いで罰せられます。
また、健康診断が悪いと内定取り消しというケースはないことではないです。
しかしそれは働く人にとって危険な場合があるからで、ご質問の意味合いとは少し違います。高所作業をする職場に貧血の人を採用したら危ないですよね。そんなイメージで考えるとわかりやすいです。
ケースバイケースではありますが、通常の仕事をする上で問題があるようなレベルでなければ、入社時点までに治してくださいと言われるだけで済むと思います。
業務内容によっては、健康状態に応じた配置転換があると考えよう
基本的に健康診断の内容によって内定が取り消しになることはありませんので安心してください。
企業は従業員の健康を守る義務があるため、健康診断を受けさせる必要があります。内定者への健康診断の結果提出もこうした背景があるためで、内定取り消しを想定したものではありません。
ただし、ごく稀ではありますが、健康診断の結果、業務の遂行に明らかに支障のあるような疾患がある場合や、仕事をさせることで健康状態が維持できないなど、客観的な理由があれば内定取り消しになることもあり得なくはありませんが、かなり可能性は低いでしょう。
たとえばバスやタクシーなど乗客を乗せる運転手が、無呼吸症候群であったりてんかんなどの持病を持っていた場合は、内定していたとしても採用するかどうかを再検討する可能性があります。
ただし、繰り返しますが、こうした場合でも内定取り消しはかなり難しいことで、社内での別部署での勤務などを検討されるのが先でしょう。
完全無料
おすすめの就活対策ツール
- 1 自己PRジェネレーター
ネタがなくても人事に響く自己PRが作れます。 - 2 志望動機作成ツール
誰でも入社意欲の伝わる志望動機が作れます。 - 3 自己分析ツール
30秒であなたの適性を診断!受けない方がいい業界・職種がわかります。 - 4面接力診断
39点以下はアウト!あなたの面接偏差値を診断し、今するべき対策がわかります。 - 1WEBテストパーフェクト問題集
玉手箱・TG-WEBテストなど幅広いWEBテストの無料問題集です
WEBテスト対策におすすめの問題集