Q

その他
回答しない

資格なしの女性でも目指せる給料の高い仕事ってありますか?

私は給料を重視して就活をしています。将来の結婚や子ども、物価の値上がりなどを考えると、できれば給料の高い仕事に就きたいと思っています。

ただ私は、特別な資格も持っていないし、これといった専門スキルもないので、そんな仕事が見つかるのか不安でいっぱいです。

インターネットで調べてみたのですが、女性でもできる給料が高い仕事は医療系やIT系が多いです。たしかに周りを見ると、医療系や理系の大学に進んだ友人たちは、資格も取っていて安定して稼げそうに見えます。

資格を持たない女性でも高収入を目指せる仕事があるのか、もしあるとしたらどんな仕事なのか、未経験からでも挑戦できるのかなど、詳しくアドバイスしていただけると嬉しいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

富岡 順子

プロフィールを見る

資格がなくても高収入は目指せる! 企業選びがカギ

資格がなくても高収入は目指すことができます。「女性 高収入」とインターネットで調べると確かに医師や、大学教員など資格が必要な職が上位に来ています。

しかし企業別の収入ランキングを検索し見てもらえればどの企業に入社すればどのくらいの年収になるかが一覧できます。いわゆる大手企業が高収入になります。

総合職で入社した場合、男性女性とで大きな差はつかないでしょう。

ランキングには商社やコンサル、メーカーなど多種多様な業界があるのでそこから興味があるところを受けてみてください。

ランキングは全国版だけでなく、都道府県ごとに出しているものもあるので地方で働く際も参考になります。

私はファーストキャリアは地方銀行でした。金融業界女性が高収入を目指せる仕事としておすすめです。

管理職への道や企業の支援体制にも注目しよう

就活をしている段階では資格は不要、入行後に業務に必要な資格を取得していくことになります。取得費用など会社からのサポートもあります。どの仕事でも役職に就くと給料はアップします。

女性が管理職を目指しやすいかどうかという視点でも企業選びをしてみてください。

国家資格キャリアコンサルタント

馬場 岳

プロフィールを見る

未経験でも高収入は狙える! 営業職はひとつの選択肢

資格がなくても、高収入を目指せる仕事はたくさんあります。特にポテンシャル採用や人柄重視の企業が多い新卒では、経験や資格よりも、仕事への意欲や成長意識が評価されやすいです。

たとえば、営業職はその代表格になります。

法人営業や広告・人材・ITサービスなど無形商材の営業は、成果が報酬に反映されやすく、未経験でもしっかり稼げる可能性があります。

成果主義の営業職やIT系は、資格なしでも稼げる可能性大

成果を出せば若いうちから年収500万円以上を目指せることも十分可能です。加えて、コミュニケーション力や提案力が鍛えられ、将来のキャリアの幅も広がります。

ほかにも、IT企業のカスタマーサクセスやWebマーケティングなども、研修制度が整っていて未経験からスタートしやすく、成果次第で収入アップが見込めます。

「資格がないから無理」と思い込まず、自分の強みや興味に目を向けて、情報収集をしてみてください。やりたい気持ちと行動力があれば、道は開けますよ。

さらに、女性が少ない業界=チャンスが多い業界という視点を持っておくこともおすすめです。

以下の記事では休みが多くて給料がいい仕事を12選紹介しています。休みが多くて給料がいい仕事に興味があり、就職・転職を目指しているという人は、ぜひ参考にしてください。

関連記事

12選! 休みが多くて給料がいい仕事一覧と選考突破のコツを解説

仕事を探すなら休みが多くて給料が言い仕事を希望する人が多いでしょう。この記事では休みが多くて給料が言い仕事の種類や目指す方法をキャリアコンサルタントと解説します。自分の希望するキャリアプランに合わせて、目指す方向を明確にしましょう。

記事を読む

12選! 休みが多くて給料がいい仕事一覧と選考突破のコツを解説

あなたが受けないほうがいい業界・職種を診断しよう

就活では、自分に合った業界・職種が見つからず悩むことも多いでしょう。

そんな時は「業界&職種マッチ度診断」が役に立ちます。簡単な質問に答えるだけで、あなた気になっている業界・職種との相性がわかります

自分が目指す業界や職種を理解して、自信を持って就活を進めましょう。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア