Q

その他
回答しない

ホームセンターの志望動機が書けません。

ホームセンターへの就職を考えているのですが、志望動機がうまく書けずに困っています。

DIYが好きだったり、商品知識を身に付けてお客様の役に立ちたいという気持ちはあります。でも、これだけだとほかのホームセンターでも良いのではないかと思われてしまいそうで、なかなか筆が進みません。

漠然とした内容から、どうやって説得力のある志望動機にすれば良いでしょうか? 具体的なエピソードや経験を交えるにはどうしたら良いか、アドバイスをお願いします。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/ヒトノビ代表

小関 珠緒

プロフィールを見る

ほかのホームセンターにはない魅力を語ろう

「DIYが好き」「顧客の役に立ちたい」という気持ちはとても大切ですが、ほかの応募者も同じことを言う可能性が高いです。

そこから一歩踏み込むためには、ご自身の具体的な経験と、応募先の企業ならではの特徴を結びつけることが重要です。多くのホームセンターがあるなかで、なぜこの企業でなければならないのかを、あなた自身の言葉で語る必要があります。

自己分析と企業研究で両者の接点を見つけることがカギ

まず、なぜDIYが好きなのかといったご自身の原体験を掘り下げてみましょう。次に、その企業のどこに惹かれたのかを分析します。店員さんが親切だった、地域密着の取り組みがユニークだったなど、具体的な魅力を見つけます。

そして、その2つをつなぎ合わせて「貴社の〇〇という点に魅力を感じ、私の△△という経験を活かして貢献したい」という、あなただけの志望動機を作成しましょう。

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

企業研究が足りない! 書くための材料を集めよう

志望動機が書けないのは、あなたの熱意が足りないからではなく、単純に書くための材料が不足しているためです。今のあなたのホームセンターへの思いは、いわば一目惚れの段階かもしれません。

好きという気持ちを、論理的な志望理由に昇華させるプロセスが、企業研究です。いきなり書こうとせず、まずは徹底的な情報収集に時間を使いましょう。

ライバルとの違いは? 相手を深く知って自分事化することが必要

実際、ホームセンターの仕事は、接客以外にも、発注、在庫管理、売り場作り、パート・アルバイトの管理など多岐にわたります。

DIYが好きという気持ちに加え、その企業で働くことを具体的にイメージできるレベルまで理解を深めることが重要です。

また、その企業が競合他社と差別化するために、どのようなプライベートブランド商品を開発し、どういう顧客層をターゲットにしているのかも調べましょう。

IR情報を読み込み、実際に複数の店舗を訪れて従業員の動きや顧客層を観察するなど、自分なりの分析を加えてみてください。

そうして集めた材料が、あなただけの説得力ある志望動機を形作ります。

志望動機が書けずに悩んでいる人は、次の記事もチェックしてみてください。志望動機が書けない原因や作成するための3ステップを解説しています。

以下のQ&Aでは、小売・流通業界の仕事について詳しく知りたい相談者に向けてキャリアコンサルタントが回答しています。小売業界への就職を志望している人は併せて参考にしてみましょう。

特別な動機がなくても大丈夫!
ツールを使えば魅力的な志望動機が作れます

「この仕事に就きたい!」と思っていても、なぜそうなのかをうまく文章におこすことができないと悩む学生は多いです。

無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、熱意がなくても、強みが伝わり採用したいと思わせる志望動機が3分で完成します。

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

簡単な質問に答えて、あなたの強みが伝わる志望動機を完成させましょう
作成スタート(無料)

 実際にツールで作成した志望動機例文 
 (IT業界の場合) 
私は貴社が掲げる顧客維持率向上に貢献し、日本企業のIT化の一助になりたいと考えています。私は飲食店でアルバイトをしているのですが、感染症の増加により新しい施策に取り組むことを余儀なくされていました。このとき、新しいシステムを導入してオンライン販売を開始すると、常連客の注文率が60%以上になりました。この経験から、リピーターをつくることとシステム導入の大切さを実感しています。貴社は、先端技術を活用したSaaSを提供しているだけではなく、顧客維持率の向上を事業戦略に掲げており魅力に感じております。入社した際には、営業職として企業へのSaaSの提案・リピート顧客獲得で貢献したいと思っています。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア