Q

大学3年生
男性

スポーツジムのフロント職は、どんな志望動機を書いたら良いですか?

現在就職活動中で、スポーツジムのフロント職に興味を持っています。身体を動かすことが好きで、人の健康をサポートする仕事に魅力を感じています。

しかし、いざ志望動機を書こうと思っても、「体を動かすのが好き」「人と接するのが好き」といった、ありきたりな内容しか思いつきません。これだとほかの応募者との差別化ができないのではないかと焦っています。

特に、フロント業務は運動指導ではないので、どのような点をアピールすれば熱意が伝わるのかわかりません。

採用担当者に響くような、具体的な志望動機の例文や、考え方のヒントを教えていただけないでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/勉強カフェ札幌大通スタジオ代表

渡邊 裕樹

プロフィールを見る

仕事の理解度が大事! リアルな現場の情報を集めよう

志望動機が書けないおもな原因は、仕事内容に対する研究が浅いことだと考えられます。

「スポーツジムのフロント職」が具体的にどのような業務をおこなうのか、漠然としたイメージしか持てていないのではないでしょうか。

まずは、インターネットで業務内容を深掘りして調べたり、Matcher(マッチャー)などのサービスや、SNSで実際に働いている人を探して話を聞いたりする方法があります。

また、自分が利用しているジムのスタッフに直接話を聞いてみるのも良い方法です。

業務内容を具体的に理解できれば、「自分のこういうスキルを活かして、このような業務で活躍したい」という具体的な志望動機が書けるようになります。

ほかの業界と差別化! 説得力のある志望動機にしよう

さらに、「なぜほかの業界ではなく、スポーツジムなのか」を明確にすることも重要です。

「体を動かすことや人と接することが好き」という理由だけでは、イベント会社や飲食業界など、ほかの業界にも当てはまってしまいます。

なぜスポーツジムでなければならないのか、その理由を言語化することで、ありきたりな志望動機から一歩抜け出し、熱意の伝わる内容になります。

最も効果的なのは、スポーツジムでアルバイトをしてみることです。実際に働くことで、業務内容の理解が深まり、志望動機に説得力を持たせられます。

国家資格キャリアコンサルタント/2級ファイナンシャル・プランニング技能士

山田 圭佑

プロフィールを見る

体を動かすのが好きでは不十分! 顧客の視点になろう

志望動機で「体を動かすのが好き」とアピールするのは少しずれているかもしれません。

スポーツジムは、「顧客が体を動かす場所」だからです。

主語は顧客! 相手を支える思いを志望動機にしよう

ポイントは、自分ではなく「顧客」を主語にすることです。

「顧客一人ひとりの目標達成をサポートし、心身ともに健康になっていく姿に貢献したい」といった、サポーターとしての視点を盛り込むことが重要です。

顧客がどうなりたいかを想像し、それを手伝いたいという気持ちをアピールすると良いです。

こちらの記事では、スポーツ好きに向いている仕事について解説しています。働き方についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

こちらの記事では、志望動機でうまくやりがいについてアピールしたいときに役立つ情報を紹介しています。

特別な動機がなくても大丈夫!
ツールを使えば魅力的な志望動機が作れます

「この仕事に就きたい!」と思っていても、なぜそうなのかをうまく文章におこすことができないと悩む学生は多いです。

無料の「志望動機作成ツール」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、熱意がなくても、強みが伝わり採用したいと思わせる志望動機が3分で完成します。

ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。

簡単な質問に答えて、あなたの強みが伝わる志望動機を完成させましょう
作成スタート(無料)

 実際にツールで作成した志望動機例文 
 (IT業界の場合) 
私は貴社が掲げる顧客維持率向上に貢献し、日本企業のIT化の一助になりたいと考えています。私は飲食店でアルバイトをしているのですが、感染症の増加により新しい施策に取り組むことを余儀なくされていました。このとき、新しいシステムを導入してオンライン販売を開始すると、常連客の注文率が60%以上になりました。この経験から、リピーターをつくることとシステム導入の大切さを実感しています。貴社は、先端技術を活用したSaaSを提供しているだけではなく、顧客維持率の向上を事業戦略に掲げており魅力に感じております。入社した際には、営業職として企業へのSaaSの提案・リピート顧客獲得で貢献したいと思っています。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア