自分の将来にワクワクしてもらえるようにサポートします
人は今までの知識や価値観で物事を判断し、決定してしまう傾向があります。そんな中で新たな知識が加わると選択肢が増えるため、「そんな考え方もあったのか」と将来にワクワクしてもらえるように、私の人生経験や知識をもとにサポートしていきます。
私は、教育関連の仕事に携わる傍ら、キャリアコンサルタントとして就職・転職・起業や人生の選択に関する相談を通してたくさんの人と向き合ってきました。オンライン・テキストでの相談対応や、大学での授業で人生の土台作りをテーマにメッセージも発信しています。
これまでの経験を最大限活かして、相談者が自ら選択して決定できるように全力で後押ししていきたいと思っています。

就活ではありのままの自分を見せることで各段にレベルアップできる
就活では、「うまくやる」のではなく「本音を伝える」ことが重要です。ありのままの自分を見せることを意識してみてください。
就職活動を通じて今まで知らなかった知識やマナーが身に付き、自分のレベルが格段に上がっていきます。自分でもどんどん成長していることがわかるようになるはずです。
もちろんうまくいかないときもありますが、それは失敗ではありません。チャレンジしていること自体が素晴らしいことなのです。
このアドバイザーが
コメントした記事を読む
SPIと一般常識は何が違う? 試験内容やそれぞれの対策法を解説
零細企業はやばい? メリット・デメリットや中小企業との違いを解説
テストセンターの性格検査の評価内容をプロが解説! ポイントや対策も
テストセンターの試験時間は? 全問解き終えるコツも解説
能力検査って何? 出題内容や合格を狙える対策方法を徹底解説
1月最新版の26卒就活スケジュール! 各月ごとの対策も解説
パソコンでできる仕事の種類を徹底解説! 自分に向いている仕事も紹介
組織図で見るCEO・COO・CFOの違い! 就活の役立て方も解説
趣味を題材にした自己PRで強みを伝える方法! 例文10選で解説
自己紹介書は何を書く? 書く内容と例文から注意点やポイントも解説
場面別の例文付き! インターンの挨拶のマナーや好評価のコツを解説
志望動機が光る「やりがい」の言い換え表現とコツ! 例文9選も公開