Q
バイト経験がないと就活の際や就職後に困りますか?
現在、工学部の大学2年生です。私は体育会の部活をしており、勉強との兼ね合いもあり、バイトをする時間を取ることができません。バイト経験がないと、就活や就職してから困りますか?
また、大学院進学を考えているのですが、院卒からの就活でも、バイト経験がないと困難でしょうか?
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
バイト経験がなくても問題ない
バイト経験がなくても全く問題ありません。部活と勉強を通して得たこと、考えたことを自己PRに落とし込んでいけば大丈夫ですよ。
こちらのQ&Aでも、アルバイト経験がない人へのアドバイスをしているので、参考にしてくださいね。
バイト経験がなくても就活でアピールは可能です。こちらの記事では、バイト経験以外にもさまざまなアピールをするガクチカのコツを解説しているので、ぜひ参考にしてください。
時間がない人におすすめ!
ツールを使えば、ガクチカが3分で完成します
学生時代に頑張ったこと(ガクチカ)は、自己PRや志望動機と差別化するのが重要です。とは言え、ガクチカで話せるネタがなく悩む人も多いでしょう。
そこで活用したいのが「ガクチカ作成ツール」です。このツールを使えば、簡単な質問に答えていくだけで採用担当者に魅力が伝わるガクチカが完成します。
ぜひ活用して、志望企業の選考を突破しましょう。
簡単な質問に答えるだけで、あなたの魅力が伝わるガクチカが作れます。
ガクチカ作成ツールでガクチカをつくる【無料】