Q

就活でPコートを着ても大丈夫でしょうか?

来週面接があるのですが、就活でPコートを着るのはだめでしょうか?

今持っているのがネイビーのPコートしかなく、就活のためだけにわざわざ新しいコートを買うのはもったいないので、できれば家にあるコートを使いたいと思っています。

一般的にはトレンチコートかなと思うのですが、Pコートだと就活マナーが身に付いていないと思われてしまうでしょうか? コートで印象が下がるのも嫌なので、もしだめなら買うのもありかなとも考えています。

よろしくお願いします。

1人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

マナー講師/アカデミー・なないろスタイル代表

樋口 智香子

プロフィールを見る

ダークカラーのPコートなら問題ない

就活でPコートを着用しても問題ありません。色は、黒・紺・茶などのダークカラーのものが就活向きですので、お手持ちのネイビーのものなら大丈夫です。

当日までに、毛玉や汚れがないかなどをチェックをしておきましょう。

建物に入る前に、コートは脱いで裏地を表にしてたたみます。裏地を表にするのは、相手の空間にコートについたちりやほこりを入れないという意味があります。

このため、裏地も綺麗にしておきましょう。

服装のマナーはこちらの記事で解説しています。第一印象を大きく左右するため、ポイントを押さえて就活に臨んでくださいね。

39点以下は要注意!
選考前にマナー力を診断してください

「めんどくさいな」と思われがちな就活マナーですが、いざという時にできないとそれが原因で選考に落ちてしまう可能性があります。

そこで活用したいのが「マナー力診断」です。もし39点以下を取ってしまったら早期の改善が必要です

今すぐ診断でマナー力をアップさせて、効率よく企業からの内定を手に入れましょう。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア