Q
その他
回答しない
英検1級取得後の就職先の選択肢は何がありますか?
英検1級を取得した場合、具体的にどのような就職先の選択肢が広がるのかを知りたいです。
英語力を活かせる仕事というと、翻訳や通訳、英語教師などが思い浮かびますが、それ以外にも英検1級レベルの英語力が評価される業界や職種はあるのでしょうか?
もしよろしければ、具体的な企業名や職種と、英検1級の資格がどのように活かせるのか教えていただきたいです!
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
英検1級だけでは差がつかない! あなたらしさを武器にしよう
英検など、「ある分野において一定以上の実力を持っている」と客観的に証明するような資格を持っているのであれば、そのスキルをダイレクトに使用する仕事に就くのは、ある意味でおすすめできません。
今回の場合であれば、質問文のなかにある翻訳や通訳、英語教師などがまさにおすすめできない就職先です。なぜなら、英検1級程度の実力を持つ先輩はその就職先にごまんといるため、せっかくのあなたの特徴、スキルが埋没してしまうからです。
また、人工知能(AI)翻訳などが今後さらに発展していくと思われる現代において、英語しか取り柄がない人材には高い報酬を得ることが難しくなると予想されます。
英語力が希少とされる業界でこそ活躍できる
そこで、逆に考えて「英語スキルがなくても働けるけど、あれば周囲の人より飛び抜けて活躍して稼げる」と思われる業界や職種に就くことを検討してみてはいかがでしょう。
これまで日本国内だけで事業展開していたが、いよいよ海外に打って出ようとしている企業などです。
あなたが英検1級程度の英語スキルを持っている人があれば、希少である分野に飛び込み、周囲からありがたがられ、大活躍することを祈っています。
英検1級の就職先は多い! 英語をどう使いたいかを考える
英検1級取得後の就職先は多岐にわたります。
たとえば、楽天のような英語公用語企業や、海外取引があり英語でのプレゼン機会がある企業は良い選択肢です。
重要なのは、その英語力をどのように使っていきたいかという点です。翻訳、通訳、英語教師は英語そのものが仕事になります。
英語を仕事のうえでどのように使いたいかを考えよう
英語をツールとして使うのであれば、どのような業界や職種でも活かせる可能性があります。英語力がないと仕事ができないのか、仕事を進めるうえの一つのリソースとして使うのかで変わってきます。
知人には、製薬会社で英語を活かしている人もいます。専門用語や法的知識が求められる分野です。ダイレクトに英語を使う仕事か、業務上のリソースとして活用するのか、自身の希望を明確にすることが大切でしょう。
以下の記事では英検1級を活かした就職の方法や対策方法などを解説しています。英検1級を効果的にアピールするためにも、履歴書・面接対策を始める前にこちらの記事もチェックしておきましょう。
関連記事
英検1級を就職活動でアピールする方法! 企業からの評価や注意点も
英検1級はアピールの仕方次第で就職活動で強力な武器になります。この記事では、英検1級の就活での活かし方や注意点をキャリアアドバイザーとともに徹底解説します。英検1級を取得した就活生向けのアピール方法や、活躍しやすい業界も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
記事を読む
あなたが受けないほうがいい職業をチェックしよう
就活では、自分が適性のある職業を選ぶことが大切です。向いていない職業に就職すると、イメージとのギャップから早期の退職に繋がってしまいます。
そんな時は「適職診断」を活用して、志望する職業と自分の相性をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析して、ぴったりの職業を診断できます。
適職診断で強み・弱みを理解し、自分がどんな職業に適性があるのか知りましょう。
簡単な質問に答えて、あなたの強み弱みを分析しよう。
今すぐ診断スタート(無料)
・楽しく働ける仕事がわからない人
・時間をかけずに自己分析をしたい人