Q

その他
回答しない

ディベートではどんな話題が出されますか?

選考でディベートをおこなうようなのですが、どのような話題が出題されるのかわからず悩んでいます。

事前に対策をしておきたいのですが、話題によっては自分のなかでも得意不得意がありそうなので、よくあるテーマを知りたいです! 具体的にいくつか例を挙げて教えていただきたいです。

また、話題によっては避けるべき対応や意見などアドバイスをお願いします。選考でディべートを経験したことがある方がいれば実体験をお聞きしたいです!

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント/アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー

田村 友朗

プロフィールを見る

ディベートは2択について討論をする話題が出される

ディベートでは、AかBかといったように白黒をはっきりさせるテーマが出されやすいでしょう。しかし、その目的は、議論に勝つことや相手を論破することではありません。

企業がそこで結論を求めているわけではないということをまず理解しておくのが大切です。あくまで、討論のプロセスを通じて、あなたの思考や姿勢を見ているのです。

相手への丁寧な対応を! 話を聞く姿勢を持とう

見られているのは、「人の話をしっかり聞けるか」「自分の思いをどう伝えるか」といったコミュニケーションの姿勢です。

次は何を言おうかと考えるあまり、人の話を聞いていないということになれば本末転倒です。

どんな場面でも、相手への敬意や丁寧な言葉遣いといったルールを守ることが大前提です。

たとえ自分と違う意見でも、まずはしっかりと受け止め、そのうえで自分の考えを冷静に話すことを心掛けてください。

国家資格キャリアコンサルタント/NPO生涯学習キャリアカウンセラー

高草木 弘

プロフィールを見る

トレンドに合わせた話題に注目! 論理性と説得力を見られる

ディベートではあらゆるテーマが出題されると思うので、あらかじめ話題を予測して用意しておくことは難しいです。

たとえば、時流として「就職すべきか否か」「夫婦共働き」「結婚すべきか否か」というテーマが扱われる可能性もあると思います。

ディベートはこうした議題に対して、いかに論理的に考えて、相手を説得できるかという能力が問われます。

日頃からニュースに疑問を持って考えを巡らせておこう

論理的に考えるとは、理屈を持って賛成か反対の立場をわかりやすく説明することです。なぜこうした論理的思考が必要かと言えば、会社でその能力が必要になるからです。

たとえば、外部のお客様に製品を買ってもらうときも、他部門に仕事を依頼するときも、論理的に説明して相手に納得してもらわねばまったく進みません。こうした姿勢が見えるのがディベートです。

ディベートの対策としては、ニュースに対して、なぜこの決断をしたんだろう、この人たちにどんなメリットがあるんだろうと考えることで、ものごとに対して自分なりの根拠をもった解釈ができるようになります。

また避けるべき対応としては、理想的な姿勢と真逆の行動を取ることです。つまり根拠もデータも理屈も無いのに自分の意見を押し通すことがもっともNGだと覚えておきましょう。

以下の記事では就活のディベートで出題される可能性が高いテーマを35選紹介しています。ディベートの進め方や攻略方法も解説しているので、ぜひ参考にしてください。

関連記事

ディベートで頻出のテーマ35選! 進め方や攻略ポイントを解説

グループディスカッションは、まれにディベート形式で実施されることがあるので対策が必要です。しかし、「どのようなテーマが出題されるのだろう……」「どんな対策をすれば良いのだろう……」と悩む人も多いでしょう。この記事ではディベートで頻出のテーマについて、キャリアコンサルタントのアドバイスを交えつつ解説します。

記事を読む

ディベートで頻出のテーマ35選! 進め方や攻略ポイントを解説

面接本番前の方へ
39点以下は要注意!面接力を診断してください

内定獲得のためには、面接での印象が大きなポイントとなります。あなたは自分の面接に自信を持っていますか?

少しでも不安に感じる人はたった30秒で面接力を把握できる「面接力診断」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、“あなたの強み”“改善点”が明確になります。

もし39点以下だった場合は要注意です。今すぐ診断で面接力をアップし、就職で失敗する可能性をグッと下げましょう。

こんな人に「面接力診断」はおすすめ
・まだ面接を受けたことがない人
・面接でなぜ落ちたかわからない人
・自信を持って、面接に臨みたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア