Q

大学3年生
男性

学生がポートフォリオで自己紹介をする場合、どう書けば良いですか?

就職活動でポートフォリオを提出することになったのですが、自己紹介のページをどのように作成すれば良いか悩んでいます。学生がポートフォリオで自己紹介をする場合、どのような内容を盛り込み、どんな点に気を付けて書けば、採用担当の方に興味を持ってもらえるでしょうか?

ただ単に自分の名前や大学名を書くだけでは、魅力を伝えきれないのではないかと不安です。これまでの制作物やスキル、そして自分の個性や熱意を効果的にアピールするためには、どのような構成や表現が良いのでしょうか?

ポートフォリオの自己紹介ページで、学生としての強みや将来性を最大限にアピールするための具体的なアドバイスをお願いします。どんな情報を優先的に載せるべきか、写真やイラストの活用方法、目を引く見出しの付け方など、参考にできることがあれば教えていただきたいです。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

国家資格キャリアコンサルタント/アフィリエイテッド ファイナンシャル プランナー

田村 友朗

プロフィールを見る

成果までの過程が大事! 視覚的な工夫も入れよう

ポートフォリオでの自己紹介は、単に「こんなことをしました」と活動内容を羅列するのではなく、成果に至るまでのプロセスを伝えることが重要です。

どのような課題に直面し、それに対しどのように工夫し、どんな困難を乗り越えたのかという物語を明確に示しましょう。

作品やスキルの紹介に加えて、制作意図を具体的に説明することで、あなたの考え方や問題解決能力を採用担当者に伝えることができます。

視覚的に訴えかけるポートフォリオでは、写真やイラストを効果的に使い、単なる情報の羅列ではなく、見る人の心に響くような内容を心掛けることで、より魅力的な自己紹介となるでしょう。

成長過程を具体的に記して熱意と能力を伝えよう

企業はポートフォリオを通して、単なる結果だけでなく、あなたがどのような思考プロセスを経て、どのように成長してきたのかを見ています。劇的な成功体験でなくてもかまいません。

途中で直面した問題や、それを乗り越えるためにどのような努力をしたのか、その過程で何を学び、どのように変化したのかといった経験を具体的に記述することで、あなたの人間性や潜在能力をアピールできます。

見る人に訴えかける物語を意識し、あなた自身の内面的なプロセスを可視化することで、採用担当者に強い印象を残し、あなたの熱意と能力を効果的に伝えることができます。

キャリアコンサルタント

高尾 有沙

プロフィールを見る

人柄や専門的なスキルが一目でわかるようにしよう

学生が作成するポートフォリオの自己紹介ページは、一枚であなたの人柄と専門性が、直感的に伝わることが何よりも重要です。

冒頭の三行で氏名、専攻、現在注力しているテーマを簡潔に示し、その下に代表作品のサムネイルを配置して、まずは視覚的に採用担当者の興味を引きましょう。

文章だけでなく、デザイン全体であなた自身を表現する意識を持ちましょう。

制作過程を物語形式で書く! 挑戦の意欲で締めよう

本文では、作品制作の動機や、そのプロセスを通じて得た学びをストーリー仕立てで語り、あなたの思考の深さを示します。

そして最後に、「今後は〇〇の領域に挑戦し、△△のような価値を生み出したい」と、未来への挑戦意欲を具体的に掲げることで、あなたの将来性が伝わります。

文字数は400字くらいにおさえ、Webの場合はスクロールせずに全体像が見渡せるレイアウトにすると、採用担当者が短時間であなたの魅力を把握できます。

面接時の自己紹介の作り方や効果的な伝え方は以下の記事で解説しています。「どんな自己紹介をしたら良いかわからない」と悩む人は、ぜひ参考にしてください。

関連記事

面接の自己紹介の作り方・伝え方|やってはいけないNG例も紹介

面接での自己紹介は、第一印象を左右するものなので非常に重要です。自己紹介をするのは短時間ですが、他の就活生よりも良い印象を残せるポイントは多くあります。ポイントや自己紹介例、練習法についてキャリアコンサルタントの意見も交えて解説します。

記事を読む

面接の自己紹介の作り方・伝え方|やってはいけないNG例も紹介

過去内定者の面接回答集を確認してください

面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。

そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。

どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!

これらの質問に一目で答えられる!(一部)
【伊藤忠商事】
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア