Q
その他
回答しない
「ストレスを感じるとき」について面接で質問されたら、どう答えるのが正解ですか?
先日、就職面接があったのですが、面接官の方から「どのような時にストレスを感じますか?」と質問をされました。そんなことを聞かれるとは思っていなかったので、なんて答えて良いかわからず、言葉に詰まった結果「今の時点ではよくわかりません」と答えてしまいました。
この質問の正しい答え方は何なのでしょうか? そもそも企業の方はどういった意図でこの質問をするのでしょうか?
面接後に自分で少し考えてみたところ、自分は計画通りに事が運ばない状況になったときに疲れやすくなったりやきもきしたりするタイプだと予想しました。
ただ、ストレスを感じるときについて質問されたからといって、正直に答えてしまうと逆にマイナス評価になってしまいそうで不安です。
この質問に対して、マイナス評価を避けつつ、面接官の方に納得してもらえる答え方について、アドバイスしていただけないでしょうか?
※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています
ストレスに関する回答は克服プロセスを伝えることが鍵
就職面接で「どのようなときにストレスを感じますか?」と聞かれ、回答に戸惑うのは自然なことだと思います。
しかし、この質問は決して皆さんの弱みを探るためのものではありません。企業が皆さんの自己理解の深さやストレスへの対処能力、そして自社との相性を測るための重要な問いなのです。
企業は、応募者が自分の感じたストレスの要因を客観的に把握し、それに対しどのように向き合い、乗り越えてきたかを知ることで、入社後の活躍度や組織への適応力を判断したいと考えています。
ストレスを感じた話のなかで冷静に分析する姿勢や柔軟な対応力を示そう
たとえば私の過去の支援経験では、計画通りに物事が進まない状況にストレスを感じた場合、大学でのグループワークで計画が滞ったエピソードなどを話すようにアドバイスしていました。
その際、焦りを感じつつも、冷静に状況を分析し、メンバーと協力して代替案を提案し、柔軟な計画修正をおこなった、などのように具体的なストレスに対する行動も説明することがポイントです。
Action & Result(行動と結果)から「完璧な計画に固執するのではなく、いかに柔軟に対応し、臨機応変に最善策を講じられるかが重要である」と学んだことを明確に伝えます。
この流れでしっかり自分の言葉で説明できることで、あなたが困難やストレスにどう向き合い、そこから何を学び、成長できるのかという、社会人としてのポテンシャルを面接官に印象付けることができますよ。
ストレスにまつわる質問は対処法と成長ストーリーで好印象につながる
「どのようなときにストレスを感じますか?」という質問の答え方としては、単にストレスを感じる事柄だけを伝えるのではなく、それに対してどのように対応しているかという対処法も合わせて話しをすることで、あなたの人柄も伝えることができます。
企業の方がこの質問をする意図としては、ストレス耐性を知ることで、企業に入ってストレスを感じた際に対処できるかどうかが知りたいという気持ちの表れではないでしょうか。
感じたストレスをどう受け止め乗り越えたかまで伝えよう
「計画通りに事が運ばない状況になったときに疲れやすくなったりやきもきしたりする」とのことですが、質問者さんはきちんと自分自身を理解したうえでの解答であるという印象を持ちました。
「マイナス評価を避けつつ、面接官の方に納得してもらえる答え方」については、単にストレスを感じるときの場面だけを答えるのではなく、ストレスを感じることを答えたうえで、その気持ちをどのように受け止め、どう対処したり、乗り越えているかを合わせて言葉にしましょう。
それにより、ストレスとうまく向き合うことができるというアピールにつなげることができますよ。
以下の記事では面接でストレスを感じるときについて聞かれた際の適切な回答方法を解説しています。また、回答例も併せて紹介しているので、「ストレスを感じるときについてどう回答したら良いかわからない」と悩む人は、ぜひ参考にしてください。
関連記事
例文7選|面接で「ストレスを感じるとき」を的確に伝える方法を解説
「ストレスを感じるときは何ですか」と面接で問う企業は少なくありません。回答方法や注意点をキャリアコンサルタントとともに解説。回答例7選も記載。企業の共感と信頼を得るために、ストレス耐性の高さや分析能力をしっかりとアピールしましょう。
記事を読む

過去内定者の面接回答集を確認してください
面接で聞かれる質問に答えられるか不安ですよね。ただ、何を質問されるか分からず対策しようにも出来ない人は多いはず。
そこで、活用したいのが無料の「面接回答例60選」です。この資料があれば、伊藤忠商事や森永製菓、トヨタ自動車などの人気企業の面接でもよく聞かれるような質問とその答え方60通りが一目でわかります。
どんな質問が来ても確実に回答できるようになれば、面接はもう怖くありません。今すぐ活用し、面接を突破するのに役立てましょう!
・あなたの強み・長所を教えてください。
・あなたの夢を教えてください。
【花王株式会社】
・この職種を希望する理由を教えてください。
・あなたにとって仕事とは何ですか。
【森永製菓】
・あなたの強みを当社でどう生かせますか。
・当社の業界を志望する理由を教えてください。