Q

その他
回答しない

インターンに行かないと内定に影響しますか?

大学の友人がインターンに参加し始めてるので正直少し焦っています。

学業やアルバイトも忙しいため、インターンに行かなくても内定が取れるのであれば、時間を割かなくても良いのかなと思っています。

インターンに行かないと内定に影響するのでしょうか?

もしそうであれば、具体的にどのような点で影響があるのか教えていただきたいです。

今後の就職活動の進め方についてアドバイスをお願いします!

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/むらや社労士事務所代表

村谷 洋子

プロフィールを見る

直接影響はしないが行けば自己・企業理解が深まり選択の幅は広がる!

インターンと就活についての悩みを抱えているんですね。周りが動き始めると焦る気持ち、すごくわかります。インターンと内定の関係について、現実的な視点から話します。

インターンに行った方が傾向として早く内定をもらえるし、インターン参加が必須の企業もあるので、選択の幅が広がります。

特に人気企業では、インターン参加者限定選考を設けているケースがあります。

また、インターンに参加することで視野が広まったり自己理解が進んだり、いろいろな発見ができるのです。

自分に合う仕事や職場の雰囲気がより具体的にわかることもメリットの一つ。これは就活本番での志望動機作成やES対策にも役立ちますよ。

早期に動く学生さんは優秀な方が多いというイメージが強いのは事実ですが、大切なのは自己分析と企業・仕事研究です。

別の方法で情報収集するのもあり! 無理せず自分のペースで行動しよう

上記の理由からインターンに参加する価値はありますが、決して無理はしないようにしてください。空き時間を見つけて企業のオンライン説明会に参加したり、OB・OG訪問をするのも効果的です。

行動すれば道は開けます。自分のペースで進めることが大切です。応援しています!

キャリアコンサルタント/2級ファイナンシャルプランニング技能士

塚本 智美

プロフィールを見る

内定が取れないことはないが早期選考などの選択肢は減る

インターンに行かないと内定が取れないことはないと思います。実際にインターン参加なしで内定を取った人もいます。

自分の言葉でしっかり自分のことが語れて、その企業にどのように貢献できるかを話せる人は内定に近づくでしょう。

しかし、ひと昔前と比較すると、多くの学生が大学3年時のインターンに行くようになった今では、参加しないとその分、早期選考などインターン参加者だけが得られる選択肢が減ると言っても過言ではないでしょう。

インターンで違う世界を見ることで就活の進め方も本質的になるかも

単に「周りが行っているから」「内定をもらうため」など、既得権益を守るためだけにインターンにただ参加しただけではまったく意味がありません。

インターンに参加したことで社会との接点を見つけたり、自分を見つめ直したりする人がいます。そういう人は、そのことで覚醒し、就活への意識が一気に変わっていきます。

インターンに行ったからというよりも、インターンを意味のあるものへと昇華させたことが、その後の就活が一変して、結果的に内定に近づいていくと感じています。

最初は、焦りや不安だけで闇雲に参加していた学生さんが、あるインターンをきっかけに目の色が変わっていくことも珍しくありません。

それは、素敵な社会人や他大学の同世代に感化されたりと自分がこれまで生きてきた世界とは違う世界を知ったことがきっかけだったりします。

打算的でもいいですが、本当の意味でのインターンの活用をおすすめします。

以下の記事では、インターンに参加するメリットやインターンの選び方などを解説しています。インターンについてあまり理解できていない人は、事前にチェックしておきましょう。

関連記事

インターンは就活に不可欠? 8つのメリットと選び方を詳細解説

インターンは、効率的な企業研究とスキルアップが可能な、一石二鳥の就活対策です。まずはインターンに参加するメリットデメリットを押さえましょう。この記事ではインターンの探し方や選考対策、おすすめのインターンなどをキャリアコンサルタントと解説します。

記事を読む

インターンは就活に不可欠? 8つのメリットと選び方を詳細解説

あなたがインターンに参加しない方がいい企業をチェックしよう

インターンでは、自分が適正のある企業を選ぶことが大切です。向いていない企業のインターンに参加しても、学べることは少なく、無駄な時間を過ごしてしまいます。

そんな時は「適職診断」を活用して、自分が適性のある企業をチェックしてみましょう。簡単な質問に答えるだけで、あなたの強み・弱みを分析して、ぴったりの職業を診断できます。

適職診断を活用して有意義なインターンを過ごし、就活を成功させましょう。

こんな人に「適職診断」はおすすめ!
インターンの志望先を決められない人
・楽しく働ける仕事がわからない人
・時間をかけずに自己分析をしたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア