Q

その他
回答しない

就活がつらすぎるのですが、皆さんはどう乗り越えていますか?

就職活動がうまくいかなくてつらいです。書類選考で何度も落ちたり、面接でうまく話せなかったりするたびに、自分の存在価値まで否定されたような気持ちになってしまいます。

周りの友人は内定をもらっていたり、SNSでは楽しそうな投稿をしていたりするなかで、自分だけが取り残されているような孤独感や焦りを感じている状況です。親にも心配をかけていることが苦しくて、ますます気持ちが沈んでしまいます。

このような気持ちをどう整理すれば良いのでしょうか? 誰かに相談したほうが良いのか、それとも一人で乗り越えるべきなのかもわかりません。ほかの就活生は、就活つらすぎると思うことってないのでしょうか?

何かアドバイスや、気持ちを楽にする考え方があれば教えてください。もうどうしたら良いかわからず、本当に困っています。

2人のアドバイザーが回答しています

質問日 :

※質問は、エントリーフォームからの内容、または弊社が就活相談を実施する過程の中で寄せられた内容を公開しています

キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

富岡 順子

プロフィールを見る

落ち込むことは当たり前! 自分を責めすぎず次に活かしていこう

選考に落ちると、どうしても落ち込んでしまいますよね。

「自分の価値がないのではないか」と感じてしまうこともあると思いますが、その感情を否定する必要はありませんし、自分を責めすぎる必要もありません。

「今回はたまたま縁がなかったんだ」くらいに思えば大丈夫です。

SNSと距離を置くことも大切! 自分のペースを守って就活を進めよう

また、SNSを見る時間を少し減らしてみるのも良いかもしれません。

就職活動中は、うまくいっている人の情報が目につきやすく、それを見てさらに落ち込んでしまうのは時間がもったいないですから、自身のペースで進められるように、情報をコントロールすることも大切です。

そして、もし困ったら誰かに相談することも考えてみてください。話すことで気持ちが楽になることもありますので、一人で頑張りすぎないでくださいね。

そういった点も踏まえて、就職活動との向き合い方を考えていくことが大切だと思います。

国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラー

増田 和芳

プロフィールを見る

自分を責める必要はない! 相性の合う企業を探してみよう

どうしてもうまくいかないときは誰にでもあります。

間違ってはいけないのが、就職活動のゴールは多くの内定を取ることではなく、最終的に自分が入社する1社を見つけることだということです。

選考に落ちても、あなたの存在が否定されたわけではなく、単にその企業との相性が合わなかっただけと考えましょう。

周りと比べて決まるのが遅いとつらいかもしれませんが、最後に1社に選ばれれば良いのです。自分を責めずに、気持ちを切り替えていきましょう。

SNSは閉じる! 自分のための時間を作って気分転換も大切

気分転換は非常に重要です。SNSを見るのは少しの期間やめておきましょう。

SNSには、他人に自慢したいがためにキラキラした投稿をする人もいます。それらを見ると、他人と比較して落ち込むだけなので、好きなことに時間を使い、意識的にストレスを解消するのが一番です。

就職活動から意識的に離れる時間を作ることで、心に余裕が生まれ、また新たな気持ちで向き合えるようになりますよ。

以下の記事では面接対策の基礎を解説しています。これから面接対策を始める人で「何から始めたら良いかわからない」と悩む人は、参考にしながら対策に取り組んで、面接に臨みましょう。

関連記事

面接対策の基本を就活のプロが徹底解説! 質問実例集やマナーなど

就職活動において避けては通れない面接。この記事では面接で採用担当者を惹き付ける方法をキャリアコンサルタントとともに解説します。採用側の視点を捉えた対策をマスターして、あらゆる面接で高評価を目指しましょう。

記事を読む

面接対策の基本を就活のプロが徹底解説! 質問実例集やマナーなど

面接本番前の方へ
39点以下は要注意!面接力を診断してください

内定獲得のためには、面接での印象が大きなポイントとなります。あなたは自分の面接に自信を持っていますか?

少しでも不安に感じる人はたった30秒で面接力を把握できる「面接力診断」を活用しましょう。簡単な質問に答えるだけで、“あなたの強み”“改善点”が明確になります。

もし39点以下だった場合は要注意です。今すぐ診断で面接力をアップし、就職で失敗する可能性をグッと下げましょう。

こんな人に「面接力診断」はおすすめ
・まだ面接を受けたことがない人
・面接でなぜ落ちたかわからない人
・自信を持って、面接に臨みたい人

その他関連Q&A

TOP

PORTキャリア